四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。
【今日の写真】
今日の写真は、連日のように「シモバシラ」が展開する状況を、リビングからの横着な撮影です。
左の緑は「クリスマスローズ」です。中央手前が「シモバシラ」です。
その上の方に万年青があり、根本が重なっているのが「啓翁桜」です。今年の18号台風の強風で右の枝が折れたのを切断した跡が見えます。
【私的な出来事と体調】
今日は、相変わらずの「冬日」の天候です。午後からは素晴らしい晴天です。白い雲が浮かんでいます。「♪もういくつ寝るとお正月・・・」そんな歌が聞こえて来そうになりましたね。
本日のコンディションは、体重が76.4キロ(-300g)、体脂肪率25.1P(+0.1P)です。
【祝日変更】テレ朝 news12/20(水) 11:49配信
『退位後「12月23日は平日に」政府が検討
日テレNEWS2412/21(木) 12:33配信
政府は、現在祝日となっている天皇誕生日の12月23日について、天皇陛下が退位された後は、平日にすることを検討していることがわかった。
天皇陛下の退位を実現する特例法には、皇位が継承された後は皇太子さまの誕生日の2月23日を、新たな天皇誕生日として祝日にすると定められている。
一方で、今の天皇陛下の誕生日の12月23日の扱いについては規定がないが、政府関係者によると、名前を変えるなどして祝日として残さずに平日とすることを検討していることがわかった。
その理由について、政府関係者は「新たな天皇が即位された後に、上皇誕生日を祝うのかということになる」としている。
菅官房長官は「このまま特例法が施行されれば平日になる」とした上で次のように述べた。
長官「皇位継承後の12月23日を平日とするのか、あるいは新たな国民の祝日とするのか。国民各層の幅広い議論が、これは必要だというふうに思っております」
長官は、今後、幅広く議論していく考えを強調した。
【私見】*色々と言いたいことは多いのでしょう。国民の祝日は、確かに現在でも多いと思う、しかし、平日にするのであれば、あまり意味のない祝日もあるのではないだろうか、例えば「建国の日」などは、現実離れしすぎてはいないだろうか、疑問がある。
【今日の写真】
今日の写真は、先日の降雪も大したこともなく、万両の葉に少しだけ残るような状態でした。でもそれはそれになりに面白い風情でした。
「万両」も次第、次第に紅色が増してきました。
恐らく、「ヒヨドリ」がピーピーけたたましい声を上げて啄みに来ることでしょう。
【私的な出来事と体調】
今日は、いやはや、もう10日ばかり残すのみとなった、2017年ですね。
年越しの大掃除は取り上げてすることもなく、日ごろの清掃にいつも手を入れている家内ですから、大助かりです。
本日のコンディションは、体重が76.4キロ(-300g)、体脂肪率25.1P(+0.1P)です。
【憲法改正】テレ朝 news12/20(水) 11:49配信
『憲法改正の焦点は自衛隊 自民党が中間とりまとめ
19日、「2020年を日本が大きく生まれ変わる年に」と改めて憲法改正に意欲を示した安倍総理大臣。その足元の自民党ではまもなく、憲法改正の中間取りまとめが行われます。ただ、武力行使や戦力の保持を否定している9条については、安倍総理提案の1項と2項をそのままにして自衛隊を明記する案と、2項を削って自衛隊を明記する案とに意見が分かれています。
自民党の憲法改正推進本部は改正対象としている憲法9条や教育無償化など、4項目についてこれまでの論点をまとめます。焦点の9条を巡って安倍総理は国民の幅広い同意を得るために、1項と2項を残したまま3項に自衛隊の明記を付け加える提案をしました。自民党内ではこの提案に賛成する意見が多数ですが、一方で石破元幹事長らは戦力を持たないとした2項を残したままでは整合性が取れないとの立場から2項の削除を求め、意見の集約には至りませんでした。そのため、20日の整理では両論併記にとどまります。ある自民党幹部は「来年春には衆参両院の憲法審査会に自民党案を出したい」としています。ただ、党内には「自衛隊が違憲と思っている国民はほとんどいない。今すぐ憲法を変える必要性はなかなか見いだしにくい」といった冷めた見方もあります。停滞気味の憲法改正議論を来年から再加速することができるのか、難しい宿題を抱えての年越しとなりそうです。
【私見】*「平和憲法」が泣く。こんなことでいいのでしょうかね。「軍隊」を持たないと「日本国憲法」に明記されている。いつの間にか、なし崩しに「軍隊」と呼ばないまでも、各国に列するほどの軍備を備えているのが現状ですね。「憲法が危うい」これでは日本は再び戦争に加わる。
【今日の写真】
今日の写真は、我が家の玄関先の下駄箱の上に飾り付けられた「クリスマス飾り」です、
とてもデコレーションなんて呼ぶのは恥ずかしい飾りです。
誰も見る人はいませんが、老夫婦の気慰みですよ。あと5日でクリスマスですね。
【私的な出来事と体調】
今日は、意外と結露も少なく楽でした。
年賀状の投函と買い物にでかけました。野菜の「キャベツ」が値上がりしていますね。たびたびアップしている「シモバシラ」をフォトストーリーにしてアップしたところ、大勢の人たちから「グッド」のタップを頂戴しました。
本日のコンディションは、体重が76.7キロ(±0g)、体脂肪率25.0P(+0.1P)です。
【へり飛行再開】テレ朝 news12/19(火) 13:15配信
『“窓落下”と同型ヘリ 米軍が飛行再開 普天間基地』
沖縄県の小学校にアメリカ軍のヘリコプターが窓を落下させた事故から6日、アメリカ軍が同型機の飛行を再開させました。
19日午後0時24分の普天間基地の様子です。アメリカ軍のヘリコプター「CH53」の飛び立つ様子が確認できます。事故は13日、沖縄県宜野湾市の普天間第二小学校のグラウンドに上空を飛行していた普天間基地配備のヘリ「CH53」から窓が落下して、体育の授業中の小学4年の男児が軽いけがをしました。防衛省は18日、この事故について窓のレバーが適切に固定されておらず、緊急脱出の位置に動かしたことで起きたと発表しています。沖縄防衛局は県に対して、安全点検が行われたなどとして飛行再開を容認する政府の立場を伝えていました。
【私見】*人種の相違と言えばそれまでかもわかりませんが、全く「デリカシーセンス」がアメリカ人にはないのでしょうかね。無神経な飛行再開、とても日本人としては納得がいかないでしょう。
沖縄県人の叫び「もはやアメリカは同盟国とは思わない」というこえさえ聞こえています。
【今日の写真】
今日の写真は、我が家の庭からです。「沈丁花」です。
目が動きはじめました。自然界の不思議ですが、我が庭の「沈丁花」たちの中にも、二通りの種類があるようです。一つは、「葉」をすべて落としてしまう種ともう一つは「葉」を残したまま翌年を迎える違いです。
これは後者の種類です。
【私的な出来事と体調】
今日は、大層な冷え込みでした、室内で5度でしたから、外は当然-5℃くらいだったのでしょう。
おしまいと書き込みした「霜柱」もしっかりがっちりとついていました。
「薪ストーブ」用の薪運びをしました。腰に堪えます。
本日のコンディションは、体重が76.7キロ(±0g)、体脂肪率24.9P(+0.4P)です。
【へり安全対策】テレ朝 news12/18(月) 11:51配信
『小野寺大臣「米軍から安全対策への報告受けてない」』
沖縄県宜野湾市の小学校にアメリカ軍のヘリコプターの窓が落下した事故について、日本政府の反応です。小野寺防衛大臣は「アメリカ軍から安全対策への十分な報告を受けていない」と述べ、再発防止策の徹底が飛行再開の前提だという認識を強調しました。
小野寺防衛大臣:「米軍が言うように人為的ミスだということであっても、私どもとしてはまだ安全対策について十分な報告を受けていないので、それを待って確認していきたい」
また、菅官房長官は安全面を最大限、配慮するようアメリカ側に引き続き求めていく考えを強調しました。
【私見】*さらなる「沖縄県民」を無視した米軍の反省無き態度が問題になっています。米軍は窓転落に対して、原因は「人為的ミス」というだけで、それ以上の事は明らかにしていない。それもマスコミからのソースのようで、全く日本を軽く見た態度は納得しがたい。
【今日の写真】
今日の写真は、我が家から見下ろした草地です。生い茂っていた雑草を刈り払いで整理されていますが、後に生えた草もこの寒さですっかり枯れています。
杏の紅葉が、朝日を受けて印象的な佇まいを醸し出してくれていました。
【私的な出来事と体調】
今日は、野菜の買い出しに出かけましたが、もう「キャベツ」は終わっていました。あとは「春キャベツ」が出てくるまでは、おわずけですね。お正月の「鏡餅」もでていましたが、まだちょっと早すぎでしょう。
【民進党の行方】テレ朝 news12/17(日) 6:20配信
『立憲・枝野代表 「理念・政策に賛同なら歓迎」』
立憲民主党の枝野代表は、党の理念や政策に賛同するなら民進党や希望の党からの議員も受け入れる考えを示しました。
立憲民主党・枝野代表:「立憲民主党の理念・政策に賛同頂ける方が個人の政治家としての決断に基づいて党にお入り頂くなり、会派に入って頂くなりということについては幅広く歓迎をして一緒にやっていきたい」
立憲民主党には民進党の蓮舫元代表が入党を検討していて、近く枝野代表と会談する予定です。一方、民進党は地方組織の幹部を集め、党の再生に向けて意見交換しました。その結果、来年の通常国会に向けて立憲民主党や希望の党に統一会派の結成を呼び掛けることを確認しました。しかし、新党結成か、党の存続か、などといった改革案については、「今のままの状態では無理だ」という認識は共有したものの、結論は出ませんでした。
【私見】*ぐらぐらと揺らいでいますね。民進党は半ば「死に体」のようですね。しかし、地方自治体で今まで活動してきた議員や議員候補の人たちは、自分の政治生命がかかっているわけで、支持者の人たちとも相談しなければならない苦境に立たされているといったところですね。
【今日の写真】
今日の写真は、再三再四の「シモバシラ」です。
いよいよ終盤へと進行しています。いろいろな形の変化も見せてきました。
いうならば「最後の踏ん張り」というところでしょう。
水分を吹き出す組織も壊れて限界へと進む自然の営みです。
【私的な出来事と体調】
今日は、もう今年最後の師走も半分過ぎてしまいました。我が家もささやかな老夫婦のクリスマス飾りが出来ています。年賀状も出来上がりました。もう今年を最後に賀状からは、撤退することにしました。
年末を迎えて「フィッシング詐欺」が横行するようですから、ご注意ください。
本日のコンディションは、体重が76.5キロ(-100g)、体脂肪率24.5P(+0.2P)です。
【基地問題】テレ朝2017/12/15 11:48
『“窓落下”で抗議決議 地元市議会「不信感は頂点」』
沖縄県宜野湾市の小学校のグラウンドにアメリカ軍のヘリコプターの窓が落下した事故を受け、地元の市議会が抗議決議を全会一致で可決しました。
アメリカ海兵隊の普天間基地を抱える宜野湾市では13日、授業中の小学校のグラウンドに重さ7.7キロの窓が落下したほか、7日には基地近くの保育園の屋根で上空から落下したとみられるヘリの部品が見つかるなど、保育・教育施設での事故が相次いでいます。
宜野湾市議会・桃原朗議員:「常に命の危険と隣り合わせの生活を余儀なくされている宜野湾市民の不安と恐怖、米軍に対する不信感は頂点に達している」
市議会では決議の直後に議員全員で海兵隊の司令部を訪ね、強い抗議の意思を伝えました。
【私見】*「日米地位協定」という屈辱的な、まるで植民地支配にも似た協定、それがために「沖縄の米軍基地」の支配がある限り、沖縄はまだ戦争の様相が存在するのが現実ですね。
【今日の写真】
今日の写真は、少し以前の「夜明け」です。
闇を切り裂く太陽光です。一日の始まりです。肝心な場所に電線の影が映りこんでいます。
仕方がないです、野良をこいて、窓を開けただけのロケーションですからね。
今朝も見事な夜明けり光景がみえていました。
【私的な出来事と体調】
今日は、やはり冷たかったです。庭の「シモバシラ」も元気にのびのびと、成長していました。
年賀状も出来上がりました。今日は宛名印刷をしました。そういえば今日から、「特別扱い」が始まりました。
歳末になり高年齢者が絡む交通事故が増えているのが気にかかります。
本日のコンディションは、体重が76.5キロ(-100g)、体脂肪率24.5P(+0.2P)です。
【基地問題】TBS News i12/15(金) 4:41配信
『翁長知事、外務省と防衛省に抗議』
沖縄で飛行中のアメリカ軍のヘリの窓が小学校の校庭に落下した事故を受け、翁長知事は外務省と防衛省を訪れ、強く抗議しました。
「今日まで何十回、何百回と抗議や要請をしてきた。日本政府の当事者能力というか、そういうものが全く感じられないところに沖縄県民の苦しみがある」(沖縄県 翁長雄志知事)
翁長知事はこのように述べたうえで、沖縄県議会で与党側からも日本とアメリカが地位協定について協議する「『日米合同委員会』が一番壁になっているのでは」との指摘が出ていることに言及。「合同委員会や地位協定に県民は目を向けている。そこをしっかりしないと今までのようにはいかない」と主張しました。
また、これに先立ち、翁長知事は防衛省も訪れ、「一歩間違えば多くの児童の人命に関わる重大な事故になりかねず、強い憤りを禁じ得ない」「到底容認しがたいものだ」などと強く抗議しました。
【私見】*「日米地位協定」という屈辱的な、まるで植民地支配にも似た協定、それがために「沖縄の米軍基地」の支配がある限り、沖縄はまだ戦争の様相が存在するのが現実ですね。
【今日の写真】
今日の写真は、「椿の葉に雪」です。
今は庭には「シモバシラ」しかありません。寒々とした山里の枯渇した光景です。
「沈丁花」のつぼみが動いているようですが、遅々として、咲く気配はありません。
【私的な出来事と体調】
今日も、冷たかったです。今はからりと晴れあがっています。久しぶりの青空です。
年賀状も印刷態勢に入ったまま、まだ開始には至っていません。
本日のコンディションは、体重が76.5キロ(-400g)、体脂肪率24.5P(-0.4P)です。
【迷走の民進党】テレ朝 news12/14(木) 0:05配信
『新党移行や党名変更も…民進改革案めぐり混乱深まる
民進党は14日、両院議員懇談会を開き、党の改革案について議論します。執行部側は新党への移行や党名変更を提案していますが、混乱は深まっています。
大塚代表は13日、常任幹事会に党改革の中間報告案として、新党への移行、党名の変更、現状維持の3つを提案し、党内で議論していくことが了承されました。一方で、当初の案に盛り込まれていた「解党的出直し」という文言は「様々な臆測を呼ぶ」という理由で削除されました。党内では党の資金や地方組織の存在を理由に解党への反発が強くあり、対立が深まっています。
民進党・原口副代表:「あんまり右顧左眄(うこさべん)せずに選挙に負けるとか言っているけど、それは自分が国民にお役立ちになっていないということを示しているものだ」
【私見】*「右顧左眄(うこさべん)」と難しい熟語がでるのも、混迷差を物語っているようですね。いずれにせよ、現実には、「衆議院」ではすでに「民進党」は存在していないのですから、早急に体制を固めなければならないでしょう。年明け早々、臨時国会も開会になるようですからねー。
【今日の写真】
今日の写真は、続々ですが、また「シモバシラ」です。
「FaceBook」つながりのお知り合いのMさんが、「高縄山」で、自然の「シモバシラ」を掲載されていました。
我が家のものよりも繊細で、薄く伸びた白鳥の羽のように、またはガラス細工のような、美しい映像が印象的でした。
【私的な出来事と体調】
今日も、朝から冷たい冷え込みでした。
灯油とガソリンの買い出しに出かけました。帰り道スーパーで買い物を家内がしている間に、ポケットWi-Hiをいじくっていました。
本日のコンディションは、体重が76.5キロ(-400g)、体脂肪率24.5P(-0.4P)です。
『米軍が謝罪…小学校にヘリの窓が落下 沖縄』
日テレNEWS2412/13(水) 14:31配信
沖縄のアメリカ軍普天間基地に隣接する小学校のグラウンドに、アメリカ軍のヘリコプターから、窓のような部品が落下し、児童1人がけがをした。現場の宜野湾市・普天間第二小学校前から佐藤記者が伝える。
現在、普天間第二小学校の校門は閉ざされている。アメリカ軍機の部品が落下したのは、奥にあるグラウンド。部品が落下した、グラウンドには四角い窓枠のようなものが横たわっているのが分かる。
宜野湾市などによると、13日午前10時10分ごろ、普天間基地に隣接する普天間第二小学校のグラウンドに、ヘリコプターの窓のような1メートル四方の部品が落下した。
当時、グラウンドでは体育の授業が行われていて、部品が落下した際に飛び散った小石で4年生の男子児童1人が左腕に軽いけがをしたという。
【私見】*「原発」と「基地問題」どちらも身近な話題ですね。伊方原発の運転停止の仮処分決定は、個人的には大賛成です。一方沖縄のヘリの部品落下はひどいことです。もう数え切れないくらいの基地関係の事故には、基地撤去運動に拍車がかかりますね。
【今日の写真】
今日の写真は、今朝の庭の様子です。
例によって我が家の庭の「降雪とシモバシラ」です。
うまく表現できるかなと思いながら撮りました。予想通り白いバックに白いシモバシラ、際立ちませんでした。
まあ、寒くて冷たい感じが出ればいいでしょう。
【私的な出来事と体調】
今日も、朝ぐっと気温がさがり、窓に付いた結露が、窓を凍らせて著とやそっとでは開きません。
家内の報告によるとまだ「シモバシラ」は融けずにのこっているようです。「薪ストーブの燃料をキャリーに詰め込みました。今は、雪も小止みです。賀状の用意が出来て後は、プリントするだけです。
本日のコンディションは、体重が76.9キロ(-100g)、体脂肪率24.7P(-0.3P)です。
【ノーベル平和賞】テレ朝 news12/12(火) 11:57配信
『広島で被爆のピアノ響く ノーベル平和賞コンサート』
ノーベル平和賞を記念するコンサートが開催され、アメリカ人のグラミー賞歌手、ジョン・レジェンドさんが広島で被爆したピアノで演奏しました。
ジョン・レジェンドさん:「このピアノを弾くことができて光栄です。恐ろしい原爆でも残ったものとしてとても大事なものだと思います」
レジェンドさんが演奏したピアノは、爆心地から約3キロの住宅地にあったものです。今回のコンサートのためにオスロに運ばれました。サーロー・節子さんら被爆者たちも出席し、72年前の広島の音色に耳を傾けました。
【私見】*世界で唯一の「被爆国・日本」それを代表するかのようなサーロー・節子さんのスピーチは、世界の人たちに感銘を与えた。会場には涙する参加者の姿。ところがその日本の政府は「核兵器禁止条約」を批准しないという。あきれ果てたことです。世界のどこの国よりも率先して、条約加盟国となるべきでしょう。