早速はしごです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
2軒目は『好記担仔麺』です。
ここはガイドブックに写真付きで載っていた坦仔麺が
すごく美味しそうに見えたので絶対に行ってみたかったお店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
京鼎楼を腹6分目に抑え、こっちのお店もお腹の状態は万全![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
のはずだったんですが、移動しているうちに『なんだかお腹いっぱい
』
な感じに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
『好記担仔麺』に到着。
お店の前にはものすごい数のサンプルが綺麗に並べられていて
ちょっとテンション![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
サンプルと同じような感じで本物の魚も置いてあって一瞬サンプル?本物?
と考えちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
サンプル見てテンションもあがり、ここで負けてはいかん
と、
お目当ての坦仔麺2つと卵焼きを注文
『一人1つ坦仔麺は食べられないでしょ~』と、言う事で2つにし、
『3人で行ってるから3品頼んだ方が良いよね
』と相談の結果
このメニューに決まりました。
坦仔麺は予想よりもかなり小さくてビックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ものすごい小振りなどんぶりで出てきて拍子抜けしてしまいました。
気になるお味は、スープがあっさりですごく美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
麺はなぜがノビノビ
麺が残念でした。
台湾では切り干し大根入りの卵焼きが有名らしいので
卵焼きの具は切り干し大根かな
と思っていたら、
魚の卵らしきものが入っていて、プチプチとした食感が良かったです。
卵もフンワリした感じで美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
2軒目は『好記担仔麺』です。
ここはガイドブックに写真付きで載っていた坦仔麺が
すごく美味しそうに見えたので絶対に行ってみたかったお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
京鼎楼を腹6分目に抑え、こっちのお店もお腹の状態は万全
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
のはずだったんですが、移動しているうちに『なんだかお腹いっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
な感じに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
『好記担仔麺』に到着。
お店の前にはものすごい数のサンプルが綺麗に並べられていて
ちょっとテンション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
サンプルと同じような感じで本物の魚も置いてあって一瞬サンプル?本物?
と考えちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
サンプル見てテンションもあがり、ここで負けてはいかん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bomb.gif)
お目当ての坦仔麺2つと卵焼きを注文
『一人1つ坦仔麺は食べられないでしょ~』と、言う事で2つにし、
『3人で行ってるから3品頼んだ方が良いよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
このメニューに決まりました。
坦仔麺は予想よりもかなり小さくてビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ものすごい小振りなどんぶりで出てきて拍子抜けしてしまいました。
気になるお味は、スープがあっさりですごく美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
麺はなぜがノビノビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
台湾では切り干し大根入りの卵焼きが有名らしいので
卵焼きの具は切り干し大根かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
魚の卵らしきものが入っていて、プチプチとした食感が良かったです。
卵もフンワリした感じで美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
zenback
<script type="text/javascript">!function(d,i){if(!d.getElementById(i)){var r=Math.ceil((new Date()*1)*Math.random());var j=d.createElement("script");j.id=i;j.async=true;j.src="//w.zenback.jp/v1/?base_uri=https%3A//blog.goo.ne.jp/kumi-aqua&nsid=157398233163762651%3A%3A157398260007349073&rand="+r;d.body.appendChild(j);}}(document,"zenback-widget-js");</script>