姫日記

いつも植物と香りに包まれて

となりのトトロ 2007年スケジュール帳

2006年09月30日 | お買い物
2007年度のスケジュール帳を買いました。
今年からジブリシリーズにしてて今はジジ(左)のんで来年はトトロ(右)に決定。
いつもスケジュールと簡単な日記を書いてます。
ジジのんは今見ると辛いことばっかりになってて…ゴメンねジジって感じです。
だからなんか早めにほしかったのかな~。新しいスケジュール帳…
もう、ふんわかぁ~~~ってした毎日を過ごしていきたいです。
トトロのスケジュール帳はそんなことでいっぱいにしたいなぁ。
でもそっかぁ…まだ3ヵ月残ってるんや。
まずはジジのんにステキなこと書けるようーに~

シブリグッズはいつもなんばウォークのどんぐり共和国で買ってます。
今日のキーワード となりのトトロ

本格的なミネストローネスープ だよ~

2006年09月29日 | お食事/お菓子
今日サークルKで9/19(火)発売 緑黄色ミネストローネスープ をお昼に食べました。
3分チンしたら本格的なミネストローネスープの出来上がり~。
ナンキン、にんじん、キャベツ、ブロッコリー、くるくるマカロニ、玉ねぎ…お野菜がコロコロ入っていて…
う~んこりゃ~いける~。
お腹がいっぱいになりました。多分スープなんで満腹感があったのかな~。
昨日28日は王貞治監督がヤフードームを訪れたというニュース
ちょっと頬がこけてるような気が…
早く元気になってほしい。ワンちゃん!
その前の日27日は日本ハム1位通過、新庄セレモニーで涙
初心に帰り阪神入団時につけていた背番号「63」でプレー。
新庄選手のパワー、ちゃめっけいっぱいで…
スターなんやな~。

今日のキーワード ミネストローネスープ

法善寺横丁 おでん

2006年09月28日 | お食事/お菓子
昨日はOちゃんの知り合いの法善寺横丁のおでん屋さんに連れて行ってもらった。
付き出しの右側がチーズに枝豆とかが入っていて、美味しかったぁ。チーズだけ別注文されてたお客さんもいたくらいです。
おでんもあっさりしていて、小芋、ウインナー、焼きネギ、お豆腐、大根、じゃがいも…特に小芋が最高!
途中二人連れのフランス人のお客さんが入ってきて、付き出しを別注文された女性連れのお一人が偶然フランスに10年住んでいて、フランス語も教えてられる方で通訳役になって、その間にOちゃんとはさまって、思いがけなく異文化交流でした。
Oちゃんは16,7歳に見えたらしく、なんでおでん屋さんにいるの?ハンバーグって感じって言われてました。
姫を元気づけようとしてくれたOちゃん、ありがとう。うれしかったです。
Oちゃんのゴチになりました。

明日の予告
今日サークルKで9/19(火)発売 緑黄色ミネストローネスープ を買いました。
明日のお昼にいただきます。すごく美味しそうだったのでまた明日報告します。

今日のキーワード おでん

美しい国づくり って…

2006年09月27日 | その他
安倍晋三内閣が誕生しました。
美しい国づくり』かぁ…
『美しい』ってつくれたのかな?
姫的には美しいって人がつくれない美しさに使う気がして…
美しい女性だとか、美しい風景…持って生まれた顔立ちとか、自然現象でおこった風景とか…頑張った結果ではムリな…
『美しい国づくり』って絵にかいた餅チックな感じが…
今日はちょっぴり辛口の姫です。
ソーリー大丈夫なんですか?

昨日のTHE BODY SHOP アロエ ボディローション使ってみました。
つけた後サラッとしていてとってもよかったです。
続けて効果期待してます。(開封後は3ヶ月以内に使いきらないとダメみたいなので頑張ります。
帰りにOちゃんとお食事に行きます。
Oちゃんの元気をいっぱいいっぱいもらうぞ~。

今日のキーワード 『美しい国づくり』

THE BODY SHOP アロエ ボディローション

2006年09月26日 | お肌/健康
もう秋です。そろそろ保湿の季節。去年はホットカーペット(座布団)が原因で
お肌がカサついてしまいました。
だから今年は頑張るぞー。

でも姫は敏感肌のなので注意が必要なんです。
そこで見つけたアロエローション。『アロエ』って前から気になってたんですが…無香料、無着色、防腐剤フリー、アルコールフリーのお肌をいたわる低刺激が売りの新商品。どうなの。サンプルをつけてみると、う~ん!いい感じ…。買っちゃいました。
また使い心地を報告しますね。
THE BODY SHOP

今日のキーワード アロエ ボディローション

SIBUYA109 らしい

2006年09月25日 | その他
ブログ毎日頑張ってたけど…ちょっと疲れていて…でも…やっぱり…
昨日、NHKでもえちゃん(押切もえ)えびちゃん(蛯原友里)に憧れる女の子達のファッションビル『SIBUYA109』の特集をしてて、「かわいい」がテーマに。<NHKスペシャル 「東京カワイイ★ウォーズ」>
姫には二人が対象的に感じれて、もえちゃんはすごく努力家でえびちゃんはふわぁ~としてるような…
同い年みたいですが…お姉ちゃんと妹って感じです。
「かわいい」と思ったものを買う時代。女の子達がデザインした洋服が2週間程で仕上げられてお店に並ぶ。少しでも遅れるともうブームではないんだとか…。
ナマ足ブームでパンスト離れしている福助が押切もえ・蛯原友里とのコラボレーションライン「モテスト」を春向けて販売するだって。
それはそれはかわいいデザインでした。
姫もこれなら…参加できそう
今日のキーワード かわいい

鉄人・坂井宏行の『鉄人ロール』 9/26(火)まで

2006年09月22日 | お食事/お菓子
昨日予定通り帰りに阪神百貨店行った。
疲れているのか甘い物が食べたいな~って思っていると、
鉄人・坂井宏行の『鉄人ロール』という看板があって10人程がずっと並んでた。
『鉄人…』なんか強くなれそう~。美味しいそうより今はそっちなん??
だからアホなんかな~姫は…
とにかく買いました。
それから紅茶はアッサムティー、この前やっと見つけたプーアル茶…お店の人に聞くと
またお取り寄せに…姫が気にいるとすぐになくなる…また違う種類のプーアル茶を勧められてそっちを買いました。

ロールケーキは、もうこれがロールケーキよね。って言いたくなるぐらいロールケーキでした。
しっかりとしてるのになめらかな生地。生クリームも生地と調和して…自己主張してない。
う~ん。おいし~~い。鉄人・坂井宏行さんありがとう。

ケーキといっしょに入ってたメッセージです。
鉄人 坂井宏行の生ロールケーキ
このロールケーキはベーキングパウダーを一切用いずに、
菊家契約農場の鶏舎で放し飼いされている地鶏の新鮮卵、
グラニュー糖、少々の粉の力で、ふんわり焼き上げ、生クリームと合わせました。

さかいひろゆき
1942年鹿児島県生。
17才でフランス料理の道に、19才でオーストラリアに渡り1年半修行後帰国。
38才で独立、「ラ・ロシェル」のオーナーシェフ。

今日のキーワード 鉄人 坂井宏行の生ロールケーキ

柔道家 野村選手 Part2

2006年09月21日 | スポーツ
なんか強くなりたくて野村選手のブログをのぞきにいった。
『結果…かア~』ずっとずっとそう思ってきたのに…姫はどこか弱っちぃとこがあって…
う~ん。
野村選手は「勝負の世界」での自分の思いを書いてあって、みんな野村選手のように期待されてるわけではないけど…
でもそれは大切なことだな~って思うことがいっぱい書いてありました。

今日は帰りに阪神百貨店のルピシアにでも行って
美味しい紅茶かお茶を探しに行こう。

今日のキーワード やっぱり 柔道家 野村選手

うこん茶 ゴーヤー茶

2006年09月20日 | お肌/健康
帰りに時々、うこん茶を買ったりしてて、今日久しぶりにお店に寄ると横にゴーヤー茶を見つけました。
ちょっと健康系に弱い姫としては、やっぱり「買い」になったわけです。
でもちょっと見た目でまずそうな…。
早速飲んでみました。う~ん。よくわからない…。飲めなくないけどまず~。
うこん茶はハトムギ、ハブ茶、ドクダミ、グァバ、ほうじ茶などブレンドされていて飲むとちょっとすっ~とした感じで、さわやかです。まあ、お茶なんで美味しいっていうほどでもないですが…

会社ではプアール茶を飲んだり、いろいろお試し中です。

今日のキーワード うこん茶

柔道家 野村選手頑張れ

2006年09月19日 | スポーツ
昨日、柔道ワールドカップで野村選手1敗1分けと惨敗。
ど~したのオ~っと思ってネットで探してたら、野村選手のブログを発見。
もう、コメントが書かれていました。
「……くさらず、前に進んでいきます。」
いろいろ反省も書いてありましたが、やっぱり強い人なんだな~。
これからも応援しよう!
勇気と元気がもらえそうなので、ブログちょこちょこ覗いてみようっと!

昨日は吉野家の牛丼も復活祭 
1日全国100万食限定 並盛380円、大盛480円
朝11時より売り切れまで「牛丼復活記念オリジナルてぬぐい」プレゼント!
の日でした。
近くの吉野家も並んでいたようです。
私はちょっと苦手で、お肉と思うとナシなんですが、赤身と脂身が縞模様風で、脂身が炊くので抜けるのかやけにふわっとした感じになって、それはアリかなとか…
でもとにかく人気なんですね。

今日のキーワード 柔道 野村選手