
先日買ったルクルーゼで今夜パエリア作りました

イカ、鶏肉、あさり、エビなどの魚介類の美味しいスープが出て、とっても美味しかったわ(自画自賛・・・

初めて、ルクルーゼで作るのでとっても心配でしたが、レシピ片手に(笑)作ったら、大成功!!みんな美味しいって食べてくれたわぁ~!よかった

これからパーティー料理にうってつけだし、私のレパートリーが一つ増えました


レパートリーと言えば、昨日、大好きな栗原はるみさんのharu-miと言う本の秋号が発売されたので、早速買ってその中のなすの揚げ浸しを今日のお昼ご飯に作りました。
と言うのも、昨日、青紫蘇と一緒に、なすもいただいたので丁度良かったです!!
いつもは、めんつゆとかに浸すのですが、今回のレシピは、酢が入っていてさっぱりしていて美味しかったです。

酢を使ったお料理をもう一品作りました。先日あるイタリアンのお店で食べた、人参サラダの味が忘れられなくて、色々試行錯誤しながら、バルサミコ酢やりんご酢を使って作りましたが、何とか少しは近い味は出せましたが、やっぱり何かが違うんですよね~~~う~~~ん、難しい。。。今度行ったらお店で教えてもらえたらいいんだけどなぁ~~


そして、同じくharu-mi秋号に載っていた、黒豆ご飯も作りました。でも、これは自分だけ用です→だって、誰も食べてくれないから、これ系のご飯。。。
私は、玄米と餅玄米+五穀米+黒豆で炊き、多めに炊いていつ自分用に冷凍しておくんです


今日、夕方も涼しく過しやすかったので、ずーーっとやっていなかったガーデニングをしました。園芸店に行っても、花もずっと続いた暑さで元気が無いって感じでしたが、少し買って来て植えました

今日、次女が私の好きそうな物あったからって買って来てプレゼントしてくれました


こういう手編みのコースター可愛いよね~




ついに、明日からレッスンスタートします。とは言っても今の所、月三回レッスンにしていただいてるので、又14日~20日までの一週間はお休みなんですけどね



そんな訳で、今から(笑)レッスンモードに切り替えま~~す

今日、やっと頑張りカードも可愛いの作りました~







よろしかったらココ↓をクリックしてね

