私達が時々行く、飲茶のお店に昨日は次女と行ってきました。
このお店によく行く理由は、お店の落ち着いた雰囲気と、飲茶の優しい味。癒されるんです。。。
食べ放題バイキングとは全く違って、量も女性向です。
まづ、出てくるのは↑の中国茶。おかわり自由でとっても美味しいです。
そして、御粥。こちらも、ザーサイとともに出てきて、おかわり自由。
今回は私達が好きな貝柱の御粥でした。
そして、飲茶の数々。
次女と、食べながら、来週はお互いに飲茶を作って交換しあおうねって話になりました。さぁ~~、このお店みたいに旨く作れるかしら~~~。私は水餃子に挑戦する予定。皮も自分で作りたいなぁ~~。このもちもち感は手作りでないと出せない味だわ!
そして、デザート。こちらも程よい甘さでベリーグッド
爽やかなランチの後ですが、今日の我が家の女三人ランチは。。。(^^)
なすの揚げ浸し(これは、長女のリクエスト)、小松菜のお浸し。豚汁。サツマイモの甘辛煮。アスパラ&トマトのサラダ。そして、私だけ豆
そして、おやつ?女三人だけで、ちょっと寒かったけど初スイカ
今日は、レッスンが終わったのはRちゃんが最後で9時。
その後、Rちゃんママrinomamaちゃんと韓国談義
韓国通のrinomamaちゃんから、一杯お勧め聞いちゃった~~~
ありがとう!!!益々楽しみになって来ちゃった~
ランキング参加してます。いつも応援ありがとうございます!!
よかったら、又応援クリックお願いしま~~~す