ほんのちっちゃな素敵生活

日々の平凡な暮らしの中で見つけるほんの小さな幸せ

3日目~ベルギーへ・・・・・♪♪

2012年05月20日 05時11分17秒 | ヨーロッパ旅行

今日は、私が一番行きたかった雑貨店のMAISONS DE MONDE に連れて行ってもらいました。

前回行って、とっても気に入ってしまって今回は絶対連れて行ってネとお願いしてありました。そして、今日はその下見の日(笑)今日は取り敢えず、カタログをもらう事と、商品チェックをして、後日もう一度連れて行ってもらい商品を購入しようと思います。

ベルギーと言っても、車で一時間もかからないのです

これが2012年版カタログです。

こんな可愛いお部屋も素敵ですよね

近くのカフェでカフェラテを飲みました。娘もコーヒー好きで(大人になったもんだ!!)コーヒーは欠かせないみたいです。 

髪の毛がトサカになってるルーちゃん 

その後、ルクセンブルクに戻り、クリスト合流してお昼ご飯は私と長女はサンドウィッチをクリスはキッシュをルーちゃんはパニーニを食べました。

このサンドウィッチ、日本で食べる2倍の量はあるわ。。。

そして、又場所を変え、AUTIONと言うデパートにあるOBERWISEで一昨日に続きケーキを食べました。

今回は、モンブランと違い、マンゴーのタルト(Tartelette manque)にしましたが、とても美味しかったです

私と長女は同じもの、クリスはJavanaisと言うチョコのケーキを注文しました。

もう、ルクセンブルクに来てからカロリー取りすぎているわ普段あまりたくさん食べない甘いものや、サンドイッチやピザや・・・・

カロリー消費のため、近くの高級住宅街に散歩に出かけました。

住宅を見るのが大好きな私達(笑)キョロキョロしながらの散歩楽しかったです。

目の前にこんな素敵な緑いっぱいの牧場が広がっているなんて、なんて素敵な環境かしら。。。羨ましいわぁ~~☆☆☆

そして、帰路につきました。。。ルーちゃんご覧のように疲れて抱っこ抱っこされています(笑)すっかりべべちゃんになってます。

夜は必ず夕食を作って家ごはんにしています。外食ってかなりカロリーオーバーになっちゃうしね。。(-_-;)

今日は、鳥手羽の甘辛煮、大根と人参の煮物(こちらの大根って本当にかたくって、細くって、日本のと大違い・・)そして、サラダ。

この甘辛煮、好評でした

いつも応援クリックありがとうございます。またよろしかったら☟をクリックしてね。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓