天候:
同行:フッキー、Y岡(軟式クライミング部)
数ヶ月振りの伊豆・城山。シーズン始めということで南壁もショートルート5~6組、マルチ3組と、思ったより空いていた。
明日も登る予定なので、本日はまったりと・・・。
で、本日の自分のトライ。
とんとん拍子 5.8 再登
upで。
クライマー:Y岡
ハートルート 5.11a MRP
前シーズンからの宿題で、本日のメイン・ターゲット。
久しぶりなのでムーブ確認のつもりで取り付いたのだが、スタートから完全に身体が覚えていた。
今まで何回も弾かれていた核心のポケットからガバ取り、その上の乗り込みとスムーズにこなし、自己採点9.90
うーん、M田師匠に見てもらいたかったなぁ。
数えてみたら、結局13便もかかってようやくクリア。これまでのご指導に感謝。
ハートルート。やっと終わった・・・。
ブルースカイ 5.9 再登
最近、ジムで調子づいているY岡がいきなりupで10cに取り付こうとしたので、代わりに与えた「お灸」課題。
フッキーともども十分堪能してくれたようで、こちらも満足。城山5.10台はまずここを越えてから。
ブラウン・シュガー 5.10d ×(2テン?TO)
これまで隣の「ハート」に専念していたため、初トライ。
三本目のクリップ付近で手順を間違え、バランスが崩れて没。
二匹目のドジョウはそうたやすく捕まらなかったが、まぁテンション付きでTOできたので、近いうち必ず!
ブルースカイ 回収便
明日に備えて本日は控えめのトライにしたものの、例のクスリサプリとここ最近のトレーニング効果か、夕方になってもヘタれなくなっているのを実感。
このまま調子を上げて、年末まで成果を上げたい。
本日はオバちゃんがロープに足を引っ掛けスラブに「ゴン!」と頭を打ったり、「バトルランナー」上部からヌンチャクが降ってきたり・・・。
お互い気をつけたいものです。