夕方から、会社の近くにあるホルモン焼き屋「かっぱ」さんで飲み会をしました。
飲み会に参加して頂いた
寺島店長さん・伊藤さん・土田さん・二関さん本当にありがとうございました!
。私
と蔵人S
も一緒に楽しく飲ませて頂きました
。
このメンバーでこのお店で飲むのは(二関さんは初参加
)2回目。
寺島店長さんからは2種類の
日本酒
の差し入れもあり、当社の日本酒と合わせて色々な味を楽しみました
。(あの300mlの小瓶のお酒のラベルよかったですよ!)
冬の新酒の季節から、今度は
春のお花見のシーズンにこれから入りますので、これからどんな日本酒をすすめて販売していくか、どのように東の麓をPRしていけるかなど、飲んでいる中で様々な話やヒントを頂けました。
ホルモン焼きはたくさん食べれましたけど、煮込みが売り切れで残念でした
。今度は煮込みとレバーの刺身も食べたいですね
。
これからの春の行楽シーズンにピッタリの美味しいお酒を試飲会やHPで紹介していきますのでお楽しみに。
伊藤さん、鯛焼きご馳走様でした
(帰ってから食べましたよ)。今回は運転して帰らないといけなかったので飲めなくて残念でした。次回は一緒に飲みましょう
。
東の麓 高橋
飲み会に参加して頂いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
このメンバーでこのお店で飲むのは(二関さんは初参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ホルモン焼きはたくさん食べれましたけど、煮込みが売り切れで残念でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
これからの春の行楽シーズンにピッタリの美味しいお酒を試飲会やHPで紹介していきますのでお楽しみに。
伊藤さん、鯛焼きご馳走様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
東の麓 高橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
もりだくさんな1日でしたが、やっぱり「かっぱ」はいいですね。
皆様とお話しができ、そして楽しめたのが本当によかったです。ありがとうございます。
千本桜と出羽の里ありがとうございました!
またやりましょうね。
第2回かっぱの会、今回も楽しませていただきました。やっぱり、ここの「ホルモン」は最高ですね。
年1回の定例ではなく、せめて半年に1回にしたいですね。
お誘いいただければ必ず参加しますので、次回も楽しみにしています。
頂いたお酒、私としてはここ3年の中で1番好みの味です。これなら、全国いけるかも!!
柔らかさの中に、芯がピシッと通っている感じがします。最後のキレという部分で「蔵人Sさん」が納得できないところもあると思いますが、すばらしいお酒になっていますよ。
高橋さん。蔵人Sさん。
23日お会い出来るのを楽しみにしています。
毎年の恒例行事となりそうなカッパでの飲み会。3月は酒造りも終わって新酒が出揃う季節ですので、その年の新酒の味をダイレクトに評価して頂けます。今回も色々な意見を頂きまして本当に有意義な飲み会でした。
毎年恒例の飲み会にしたいですね!。
追伸・23日は自分が参加できなく残念でした(消防の都合で参加できませんでした)。歓評会の様子は、みなさんのブログで拝見したいと思います。
東の麓 高橋