DIVAの思うこと 

静岡県富士宮市 フラワーエッセンスセラピスト カウンセリング 瞑想ワーク。心の癒しや気づきのお手伝いになりますように

観音力カードから

2020-11-07 | フラワーエッセンス
こんにちは

訪問ありがとうございます 😊


今日は観音力カードから





『花心(かしん)』



まだ開かない蕾

でもその蕾のなかでは
開く時を待っている観音がいます。

観音は
あなたのインナーチャイルドであり
あなたの本質かもしれません


私はこのカードを見ると
フラワーエッセンスみたい…
と感じます。


フラワーエッセンスは
魂やハートに刻み込まれてしまった
悲しみ苦しみの感情に
ゆっくりと染み込み

そして、
ほぐして柔らかくして
堅く閉ざしている蕾を
少しずつ開かせてくれる…

私には
そんな風に思えるのです。



フラワーエッセンスを飲んだから
一気に変わるかというと
そうはいきません。

長年の経験の中で
染み込んでしまった
思考のパターンががあるからです。

フラワーエッセンスは
少しずつ感情のパターンを変化させて
定着させていくからです。


観音はささやきます

『待っています
 あなたの花が咲くといいですね』
と。



最後までご覧くださり
ありがとうございました</div">



〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜

フラワーエッセンスセラピー DIVA


 フラワーエッセンス付きカウンセリング

など


お問合せ→こちら



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近読んだ本と

2020-10-21 | フラワーエッセンス
少し前から感じていたので
もっと早くアップしたいと思いつつ、
今になってしまいました


『22を超えてゆけ』

は辻真理子さんが
『アカシックレコード』(宇宙図書館)
について
物語風に描いている作品です


私も少し前から
ハートの中心から放射状に
広がるエネルギー(光線?)が
七色からなるグラデーションの光の帯
のように感じていました


この本と一緒に写る
『Love's Alchemy』のエッセンス
そのもののようだと。


そしてこの本にも
同じ様な内容がありました。


今まで感じていた事と重なるとは、
面白いです


この3本+1本の
『ラブズ アルケミー』
のエッセンスは
神聖なハートのポータルを開き
頭に行きがちな意識を身体へ
ハートの中心に
引き下ろしてくれます。

簡単に書かせていただいてます)

まるで
「ポタン。。。ポタン。。。」
と、落ちる水滴が
水面に波紋を広げていくかのようなひびき。

とても柔らかいけれど
そのひびきが
ハートを押し広げてくれる

そんなイメージの
ステキなエッセンスです


この本を読んだら
紹介してみたくなりました


最後まで読んでいただき、
ありがとうございます




気になる方は
お声かけくださいね


フラワーエッセンスセラピー DIVA

お問合せは→こちら


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敏感さんへのトリートメントボトル

2020-10-09 | フラワーエッセンス
おはようございます

先日、
エネルギーに敏感な娘さんへ
と依頼されたフラワーエッセンスの
トリートメントボトルです





私がDecoしてみました


最近は
エンパシーを感じやすい方が多いようで、
エネルギーから守る、保護する
というエッセンスを
必要とする方が多いような気がします


エネルギーに敏感な人は
その場のエネルギーや毒気に当たりやすく、
人の疲れまでもらってしまいます。


フラワーエッセンスの中でも
ストーンを使った
『インディゴエッセンス』は
グラウンディングを助け
保護膜を強化することで
受けにくくすることもできます


特に
『インディゴチャイルド』
のために作られた
エッセンスシリーズなので、
敏感な大人にもおススメです


私もかなり敏感なので
以前はお世話になりまし




〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜

フラワーエッセンスで心の安定感を


フラワーエッセンスセラピー DIVA


 フラワーエッセンスミニワーク
     10月20日(火曜日)10時〜12時  
   参加費 2000円
    
  ⚫︎フラワーエッセンスってどんなもの?
  ⚫︎自分に合うエッセンスを見つけてみよう
  ⚫︎ミニトリートメントボトルを自分で作ろう

   
  フラワーエッセンス初心者におすすめ


静岡県富士宮市自宅サロンにて

お問合せは→こちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助けられてます

2020-09-27 | フラワーエッセンス
私が普段の生活で
ちょくちょくお世話になってる
フラワーエッセンスは

コルテPHI クラッシックエッセンスの
『RQ7』





子どもと遊ぶのも体力勝負❗️

パワフルだと言われる私だって、
疲れることだってあります。

いや、
もしかしたら、
人より神経質だったりするので、
体調を崩しやすかったり

それに40代のプレ更年期、
ホルモンのバランスが崩れやすいので
低血圧特有の偏頭痛になることもあります。


それでも、
その前兆であったり、
体調が悪くなりそうな予感がしたとき、
早めの対処で
上手くバランスを保っているんです


そんなとき
『RQ7』を使っています


『RQ7』は
バッチフラワーエッセンスの
『レスキュー』
と同花5種類のフラワーエッセンスに
「セルフヒールとロータス」

を加えた7種類のフラワーエッセンスの
ブレンドエッセンスです

イライラしたとき
嫌なことがあったとき
ショックを受けたときの
気持ちの切り替えにも大活躍します^ ^


私は個人的に
コルテさんがプロデュースする
『クラッシックエッセンス』
の方が好きで、
エネルギーがとてもクリアーなのが
お気に入りです


今日も訪問ありがとうございます


            

フラワーエッセンスで心を元気に♬

フラワーエッセンスセラピー DIVA


定期的にワークなど行っています

フラワーエッセンス付きカウンセリング

フラワーエッセンスの相談

イメージセラピー

など


お問合せは→こちら




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Delphエッセンスのつづき

2020-08-12 | フラワーエッセンス
お待たせしました


先日書いた
(こちらも参考にしてください)
にたくさんの効果があると書きました


その関連性について
私なりに書いてみたいと思います






スピリチュアルで
イルカは4次元の存在
と言われています


今回私が、このエッセンスのことを
イルカに訊ねてみたところ
こんなメッセージが送られてきました


『ぼくたちの音派を感じてみて🐬』


この瞬間
チカラがふっと抜けて体が軽くなった
気がしました。


そんな体験から
こんな風にも考えられるかも⁉︎
と繋がりました




 ○人間の音域 20Hz〜20kHz

 ○イルカの音域 150Hz〜150kHz ほど


そして一般的に、
人間が知覚する20kHz以上の音域
『超音波』と言います。


『超音波』は
『超音波洗浄』『治療』
などに使われています



『超音波』の効果は

 血管の拡張効果
  ↓
 コリをほぐす、血流を上げる
  ↓
 気の流れをスムーズにする(活性化)


 神経組織への作用、
 細胞レベルでのマクロマッサージ効果
   ↓
 捻挫や関節炎の腫れや痛みにも効果
   ↓
 癒しの効果
 イルカと一緒に泳いだことで身体の痛みが
 治ったという事例もあります。
 


さらに、
 超音波洗浄は優れた洗浄力を発揮する
   ↓
 『浄化作用』

繋がります


浄化するだけの高周波を発するのなら、
もしかすると
保護(ガード)に繋がるかもしれません



さらにこちらの本



水の結晶写真を撮った
『江本 勝さんの
 水は答えを知っている』から。


『イルカの写真を見せた水』の結晶写真




結晶写真の中心に
松ぼっくりを上から見たようなものが
浮き上がって見えます。


この本には
詳しく書かれていませんでしたが
別の本に
『松果体』を表しているのではないか
という内容がありました


では『松果体』とは
どんな機能を持っているのでしょう。


『松果体』は脳の中心にあり
松ぼっくりのようなカタチから
名付けられたそうで

メラトニン・・・睡眠、抗酸化、免疫
を司るホルモン

セロトニン・・・幸福感、精神安定、自律神経のバランス

ホルモンを分泌しています。


セロトニンはリラックスを促すので
ハートを開くのに関連性がある
と思います。


さらに
グリンピースほどの大きさですが
光を感知する場所から
『第3の目』とも言われているのです


スピリチュアル的にも
高次元のメッセージを受け取る
第六のチャクラの場所。


そんな松果体がイルカの結晶写真の
中央にあるのは驚きですよね


フラワーエッセンスは
波動(バイブレーション)を
水に写し取ったものです。


水の結晶は
水が情報を取込み、
結晶というカタチで表現しています。


そこに映し出されるものの
関連性、意味が似通っているのは
やっぱり、
繋がっているからだと思うのです


面白いです




今日も訪問ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Delph(イルカ)のエッセンス(ハートを開くエッセンス2)

2020-08-07 | フラワーエッセンス
こんばんは⭐️


先日のハートを開くエッセンス第二弾


今回は
『Delph(イルカ)』のエッセンスです





アンドレアス・コルテ氏による
花を摘まずにエッセンスを作る
独自の手法(クリスタルソメッド)の
エッセンスになります


このエッセンスは
『ハートを開く』だけでなく、
たくさんの特質を持つエッセンスで

まるでトランプのジョーカーのように
どんな状況にも対応できる
と言われています



『イルカのメッセージの核心は
 無条件の愛です。
 全てを包み込む普遍的な愛。
 イルカのエッセンスは、全てのチャクラ
 素早く作用し、調和させてくれます。
 人生の変化の過程をサポートし、波に身を
 任せるように、人生を明るく楽しみながら
 学んでいくことを思い出させてくれ、優しく
 ハートチャクラを開いてくれます。
 また、イルカはパワフルな浄化作用を 
 持っています。
 汚染された河川や湖、海の浄化・活性化
 使うこともできます。』


   《ネイチャーワールドより抜粋》


 普遍的な愛

 生命エネルギーの活性化

 変化の過程をサポート

 遊びと喜び

 心を開くこと

 恐れを手放すこと

 右脳と左脳のバランス

 保護と浄化


と簡単に書いても
これだけの意味を持ちます。


マルチプレイヤーのようです



『普遍的な愛』がありました


『愛』を感じているとき
人は能力以上の力を発揮したり
何の変哲もない毎日の一瞬一瞬が
鮮明で輝いて見えるでしょう。


ドキドキと高鳴る胸の鼓動と共に
パワフルに活動できるでしょう。


今回『恋愛』で表現しましたが
身の回りに『愛』を感じられるものは
たくさんあります


花や植物
子ども、両親、パートナー
尊敬できる人
動物やお気に入りのもの
その全て。


『愛で味わいつくす』

はハートチャクラを開くポイントです


そして、
イルカから連想させる
『喜びや遊び』

私は
子どもたちがイルカのように感じます


色んなものに興味を持って
何でも遊び道具にしてしまう
遊びの天才です


子どもたちの心には
全てのものがキラキラと輝いてみえている
と思います


そして、順応力。


これも子どもたちの素晴らしい能力です


イルカは
『子ども心を思い出させてくれる』
だからこそ、
見るだけで癒されたり、
ワクワクしたり
そんな気持ちを呼び起こしてくれると
思うのです


もう少し私が感じた内容があるので、
また次に



訪問ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nootka Rose(ハートを開くエッセンス)

2020-08-04 | フラワーエッセンス
『ハートを開くエッセンス』から引き続き

今日は
『Nootka Rose
(ヌーツカローズ)』




原種のバラで、
すこし大きめの一重の花を咲かせます🌸

(和名 ロサ ヌトカーナ)


下記のカードは
バッチフラワーの
『Wild Rose(ワイルドローズ)』
のオラクルカードです。


同じく原種のバラで一重咲き。

(和名 カニナバラ 野ばら)






違う花ですが、よく似ています。


『Rose(ローズ)』
は『愛』のシンボルでもあります


『ハートを開く』

という意味を
ステキに表現している
カードだったので載せてみました^ ^



『Nootka Rose』

 時に痛みと苦しみを通して理解される
 宇宙の愛と叡智に私たちを開くために
 ハートチャクラを優しく刺激します。
 深く伸びる根は、愛に見られる忍耐が
 映し出されたものです。
 そうした愛が普遍的なものでありながら、
 私達のハートに癒しをもたらし、
 美を根付かせるだけでなく、痛みをもたらす
 こともあることを理解させてくれます。

(ネイチャーワールドより抜粋)


バラの根は地中深く伸びるため
根本から引き抜くのは困難で、
厳しい環境でも育つ力強さがあります。


これは
人間の根底にもしっかりとした
『愛の基盤』
があれば、たくましく育つことを


そして、
バラの持つトゲは
『傷ついた心』

から美しい花を咲かせること

を表現しています



誰しも傷いたり、
悲しい気持ちになることもあります。


その気持ちから

『落ち込み、落胆し、人生に無関心』

になるかもしれません。


どうせ私は…

とあきらめてしまうかもしれません。


そんな『傷ついた心を癒す』
エッセンスです。


カードの絵のように
自然に心を開いていきましょう。


あなたが経験したこと全てが
あなたの深みとなり
大きな『愛』へ変化していきます。


生きる力、
活力が戻り、
純粋な喜びを感じる心へ


ハートからエネルギーが流れ出し
大きく開いていく感覚になります


実際に私が
『ハートが開くってこういう感じ⁉️』
と初めて気付いたときは、
バラを花を見たときでした


私は
ハートがふわ〜っと広がるだけではなく、
皮膚の毛穴も広がる感じがしました❗️



『人生と恋に落ちる』

オラクルカードのkey wordですが、
『Rose』のエッセンス
とも連動していると感じています


こんな風に生きれたら最高ですね♬



次は
『Delph(デルフ)』
エッセンスの予定です


今日も閲覧ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ハートを開く』エッセンス

2020-08-01 | フラワーエッセンス
こんばんは⭐️


昨夜は久しぶりに月が見えて
感動しましたが
今日はまた雨が降り出してしまいました


さて

写真の5本は全て
『ハートを開く』サポートをする
フラワーエッセンスです




ワークに引き続き、
『ハート』に焦点を当ててみました♬


先日少し書いた

アニ・セノフ著の
『ピュア インディゴ
 ピュア クリスタルの子どもたち』

の内容あるように
インディゴやクリスタルの子どもたちは
『ハートチャクラ』
が活性化しているようです。


ピュア クリスタルの子どもは
全てのチャクラが統合され
『ハートチャクラ』しかないとは、
『愛と喜び』
そのものなのかもしれません


肉体の中心にも『ハート』
7つのチャクラの中心も『ハート』です。


『ハートが開く』は
『ハートチャクラが開く』ことを指します。


ハートチャクラが開いている時は
ドキドキワクワクを感じたり
喜び、楽しみで胸躍らせている
感覚が近いかもしれません


私は第二子を出産してから
心がふゎ〜っと膨らんで
何とも言えない
あったかいものに包まれているような
幸福感を感じる様になりました


これはもともと
普遍的に流れている『幸せの流れ』です


わかりやすく書かれてます
      ↓  




先日
ハートの奥の奥底を感じるワークで
眩いひかりを感じました


まるで太陽のようなひかりです。


その中で
こんなことを感じた方がいました


『光の中にマリアさまが居て、
 こんな内側にいたんだ❗️って
 驚いたんです』

と。

そうなのですよね


神社や仏閣に行くと、
手を合わせますよね。


手を合わせる場所はどこでしょう


ほとんどの方が
『胸(ハート)』の前だと思います。


そして、
頭を下げて目を閉じます。


まるで『自分の内側』に
入っていくかのようです


自分の中にあるのですよね〜。


これからは
『withコロナ』の時代です。


いろんな情報が飛び交い
不安定な周りに右往左往しがちです、
『頭』で考えるのではなく
『心(ハート)』で

『自分はどうありたいか
 自分はどう感じるか』

が一番大切です。


だからこそ
『ハートを中心に』なのです



エッセンスのことから
少しずれてしまった様ですが、
エッセンスの意味を知ることでも
『ハートを開く』
の意味がわかりやすいかと思います

(私がそうでした


次回から
少しずつ説明していく予定です

(脱線しないように頑張ります!
 脱線しやすいので



今日も閲覧ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮(Lotus)

2020-07-13 | フラワーエッセンス
また今日は雨が降り出しました


これだけ雨が続くと、
太陽が恋しいですね


今年は雨続きで、
市内にあるハス池へ行くのを
忘れていました


去年は例年より
時期がずれてしまったようで
まばらなら感じではありましたが、
蓮がキレイに咲いていました


〈去年の写真です〉






蓮の花言葉は

『清らかな心』『神聖』



仏教でも『神聖な花』
とされてきました。


蓮が泥沼の中で根をのばし

水に囲まれ支えられる茎を伸ばし

そして、太陽のもとで花開きます。


この3ステップが
人間意識の進化の段階を
映し出していると考えられているそうです。



フラワーエッセンスでも

『蓮(Lotus)』は

あなたの悟りへの願望に対し、
それが成就できるように導いてくれます。
霊的解放と自由へと至るカギを
握っているのです。

〈ネイチャーワールドより抜粋〉




このエッセンスは
『観音』とも連動しています。


『観音』はささやきます。

『ようこそ。
 やっと動きましますね』と。


長い間埋もれていた、
霊的(自己)探究への旅。


その旅路への門出を
祝福しているようです。


そう、『観音』は
仏教における慈悲の女神で

『全ての祈りを聞き届ける』

という意味の名前で、
悟りを求めて探究をするとき、
寄り添う存在とされています。



何百年経っても
発芽する力を持つ蓮の種。


その種は
霊的(自己)探究へと向かう
人間の意識そのもののようです。



明日は、
瞑想ワーク会です


この『Lotus』のエッセンスを
使って楽しみたいと思います




次回のワーク会予定

7月29日(水曜日)

8月26日(水曜日)

10時〜12時    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の内なるパワー

2020-07-03 | フラワーエッセンス
花の持つ癒しのエネルギーを引き出した
『フラワーレメディー』


フラワーヒーリングの体系の研究し
レメディーを作りだしたのは
イギリスの細菌学者
『エドワード、バッチ博士』でした。






バッチ博士はこう述べています。

「フラワーレメディーとは
 私たちの人間性そのものを高め
 より魂に近づけ、まさに
 その行為によって安らぎをもたらし、
 苦しみを和らげるために、
 私たちにインスピレーションをもたらす
 美しい音楽、
 あるいは気分を素晴らしく
 高揚させるようなもの」

だと



バッチ博士の功績によって
世界各地で様々なフラワーエッセンスが
生み出されました。


今、私のところでは
他のプロデューサーによる
フラワーエッセンスを揃えていますが、
バッチ博士の意思は
どのフラワーエッセンスにも
通じていると感じています







フラワーエッセンスを
毎日の生活に取り入れませんか

ココロのバランスを取り戻して
穏やかな毎日へ


フラワーエッセンスの紹介、提案

エッセンス付きカウンセリング

など


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする