やっと小学校が動き出しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ホッと一息ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
今日は私自身のことを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
フラワーエッセンスと
かれこれ20年も関わってきているのは、
やっぱり
フラワーエッセンスが好きだから。
でもどうしてこんなに
『好き』
なのでしょう?
フラワーエッセンスから
導き出される理論が
なるほど❗️
と思えるからだと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
例えば
ラベンダーのフラワーエッセンス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/06/c521d56f97836726eac9e563d1d4efae.jpg?1590629715)
アロマでは、
リラックス効果、鎮静効果、抗ウイルス
の意味があります。
フラワーエッセンスでは
エネルギーフィールドを洗い流し、メンタル及びスピリチュアルな領域に負担がかかりすぎて魂のエネルギーが損なわれてしまった状態を和らげ、癒してくれます。
ネガティブな“頭のおしゃべり”からゆっくりと休息が取れるようサポートし、自らの癒しの旅において一人ぼっちではないということが分かるように促してくれます。
ネガティブな“頭のおしゃべり”からゆっくりと休息が取れるようサポートし、自らの癒しの旅において一人ぼっちではないということが分かるように促してくれます。
また過剰に活性化しているアドレナリンの流れを沈静し、質の良い睡眠(休息)と深い瞑想を促してくれます。
背中の張りやブロックを解放し、日々の過労やストレスで身体に蓄積してしまった緊張を和らげ、「燃え尽きた」ように感じる時の手助けになってくれます。
《ネイチャーワールドより抜粋》
この内容を知った時、
なぜラベンダーの精油に
「リラックス効果がある」
と言われるのか腑におちました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「頭のおしゃべりから解放されること」
↓
「リラックスする」
なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
常に頭が動いている状態、
頭の中でああでもない、こうでもない
と考えている時は
ゆっくり休めませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
熟睡できないのです。
そしてラベンダーの花は
長い茎に花をつけることから、
身体の腰、背中すなわち背骨
と連動しています。
背中の張りや痛みのある人には
コリや緊張をゆるめ、効果を発揮します。
このラベンダーのように
植物の成り立ちから意味を知り、
自分やお客さまの状態から
検証することで
色々なことが腑におちました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
アロマも良いものです。
でも単純に、
私にはフラワーエッセンスの方が
合ってるのでしょう^ ^
意外に思われますが、
私は研究員の助手や薬の成分分析を
仕事としていた理系の人です。
そんな私だからこそ、
フラワーエッセンスは面白いのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
6月のゆめハピ♬は
「癒しの日」として開催します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
コロナ対策として、完全予約制
その他
フラワーエッセンス付き電話カウンセリング
も受けています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/01/904bfa84028031f79253caf7e7acec30.jpg?1590632194)