DIVAの思うこと 

静岡県富士宮市 フラワーエッセンスセラピスト カウンセリング 瞑想ワーク。心の癒しや気づきのお手伝いになりますように

1/fゆらぎフリーチョイス イベントに行ってきました

2012-01-23 | Weblog
友人の主催する「1/fゆらぎフリーチョイス」のイベントへ行ってきました

朝7時からは早朝瞑想会。

10時からはクリスタルボウルとアロマとパステルの癒し。

私ははるちゃんと一緒の行動なので、あまり早い時間は動けないので、11時頃からお邪魔させていただきました


ちょうど付いた頃にやっていたのが、クリスタルボウルヒーリング。

私もクリスタルボウルを始めて見聞きしたですが、すごかったですよ

サラダボウル状に焼かれたクリスタルのボウルを楽器にしてその波動音を聞くのですが、すごく体の中に響きました。

上手く説明できないのですが、体の中のものを波動音が外に押し出す感じで、私はちょっとむせてしまったのだけど、とにかくすごいっっって思いました。

手作りの玄米おむすびや根菜のお味噌汁の販売もしていて、いい時間を過ごさせていただきました


私もこのイベントに主催側として参加のお誘いがあり、できる範囲で参加させていただこうかと思っています。

はるちゃんと一緒なので、二人の無理ない程度ですが。

来月は19日。

これから友人と話を詰めて、実際にどんな感じのイベント出店にするのか検討するつもりです


詳しくはまたブログUPさせていただきますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春菊は大人の味

2012-01-23 | Weblog
昨日の夕ご飯はすき焼きをしました

焼き豆腐や白菜、長ネギにははるちゃん好反応

ひとさじひとさじ口に運ぶ度に、ニコニコしながら
「う~んっっ♪」


でも、春菊の時には。。。

口に入れた春菊を口から出して、
「だっく~、だっく~」

いつも食事の時に「だっく~」は「もうご飯いらない」、「おしまい」のサイン。

なのだけど、この時はまだそんなに食べてないのに何で???

もう食べたくないのかな?と、一瞬思ったのですが、もしかして春菊が嫌だってことかな?と思い、気を取り直して別のものを食べさせてみたら。。。

またニコニコしながらパクパクと食べていました

やっぱり春菊だったのね


今まで口から出して嫌がる食材がなかった分、春菊も大丈夫かな?と思っていたけれど、さすがに春菊はダメだったみたいです(笑)

春菊以外のものではいい食べっぷりで、ご飯のおかわりもしたほど。

よく食べます


もう少しで歩きそうになってきた最近は、動きもすばやくなっているので、追い掛け回すのが大変です。

大変だけど、追い掛け回すのも楽しみのひとつ

じゃれて、一緒に遊んでいるみたいです。

たぶんはるちゃんは遊んでもらっていると思っているんじゃないのかな

これからもいっぱい食べて大きくなってね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする