前回のゆめハピでも、今回のゆめハピでも感じたことです
ゆめハピの会場としている朝日夢工房さんの場所は北山。
富士宮市の中でも北にあたる地区で、中心地から離れた場所です。
会場も駐車場もそんなに大きくなくて、逆に狭いくらい。
しかも癒しブースと物販ブースで会場が離れているいます。
そんなにいい条件の場所ではない…と思います。
(代表の私が言うのもなんですけど
)
でも、ゆめハピには他にはない特徴があります
それは狭さが生み出す魔法です
狭いからこそ、お客さまと出店者との距離が近い。
だからこそ、アットホームさがある
そして!
振り返ると
『あら、こんなところにもステキなものが


こんなところにもステキなShopが

』
と、思える距離間なのではないかと思います
私自身も、ゆめハピがそう思ってもらえるイベントであってほしいとも思っています
ハンドメイドイベントはあちこちで開催しています。
みんなそれぞれにステキな出店者さんが集まっての開催に違いありません。
その中で、どんな特色があるかが売りになってきます。
この場所でやる意味。
ハンデのある場所だからこそ、その意味を大事にしたい。
それでも来てくださるお客さまを温かくむかえられたらいいなと思います

ゆめハピの会場としている朝日夢工房さんの場所は北山。
富士宮市の中でも北にあたる地区で、中心地から離れた場所です。
会場も駐車場もそんなに大きくなくて、逆に狭いくらい。
しかも癒しブースと物販ブースで会場が離れているいます。
そんなにいい条件の場所ではない…と思います。
(代表の私が言うのもなんですけど

でも、ゆめハピには他にはない特徴があります

それは狭さが生み出す魔法です

狭いからこそ、お客さまと出店者との距離が近い。
だからこそ、アットホームさがある

そして!
振り返ると
『あら、こんなところにもステキなものが



こんなところにもステキなShopが



と、思える距離間なのではないかと思います

私自身も、ゆめハピがそう思ってもらえるイベントであってほしいとも思っています

ハンドメイドイベントはあちこちで開催しています。
みんなそれぞれにステキな出店者さんが集まっての開催に違いありません。
その中で、どんな特色があるかが売りになってきます。
この場所でやる意味。
ハンデのある場所だからこそ、その意味を大事にしたい。
それでも来てくださるお客さまを温かくむかえられたらいいなと思います
