ほっこり * まったり FLATな日々♪

3頭の愉快なFCRの親子。MDのソフィアと5頭目FCRのアンズの日常

あっ、いたたたた!

2007年12月30日 | 日常のこと

年賀状の住所録が開けない!!

エラーが出る。  応答していません。。。とフリーズする。   

「まあぁ!いいっか、連休明けに出せれば。。。」な~んて悠長な事をしていた私。

そして連休明け、25日、26日と所用でバタバタする。あっ、リミットの25日を過ぎちゃったと焦りだす。すると26日夜間から、強烈な吐き気で眼が覚める。。。。を朝まで繰り返す。

これはオカシイ。。。ンン~~ム。。。。

1日起きられないで頭はガンガン鳴る、吐き気でトイレに駆け込む、ベッドから起き上がれない、何がなにやら判らず、「何なのこの体調!年末の忙しい時に。。。」とかなり精神的にきてしまった。(><)

主治医に診ていただくと。。。「昨日、貝類食べた?」

「いいえ。食べてないです。」「お腹壊してない~?」「ハイ!大丈夫です」「何か動物性のもの食べてないか~?魚、貝?」

「あの~!24日に外食で牡蠣と貝柱。。。」  「あぁあぁ~~~!それや~~!」

「食後、直ぐにお腹壊しましたが、抗生物質で直ぐに収まったので忘れてました。牡蠣にあたったなぁ~~!って思ってたんですけど。。。」

「牡蠣についてた菌が胃に留まってて、何日かたってから毒を吐きだすんや~!それで胃が荒れてるんやな。」と言われました。

。。。。て長々と書いてきましたが、こういう事ってあるんですねぇ~!

抗生物質のお陰で2~3日収まっていたのに、飲み続けなかった為に吐き気が戻って来る。。。まさか、この時のことが関係していたなんて。。。。

数日経っていたので、てっきり別の症状だと思っていました~。お家では生食用の無菌牡蠣を加熱して食べているので、牡蠣にあたるって事はなかったのですが。。。

やっぱり気をつけないとねぇ~!災難、災難! 確かに、あの牡蠣を食べた直後から気分が悪かったのよねぇ~!牡蠣自体も鮮度が良くなかった様な~!

今年は年末まで人騒がせな私でありましたが、2日がかりの住所録も結局エラーの原因がつかめず。。。。コンナ時期に徹夜で年賀状の住所を手書きしている私は一体。。。。何物だ~い?