またやってきた鶴居
雪外乗。
これはホントやってみないとわからない
昨年、一昨年は青空のもとだったから、安心して出発
行く道すがら、お仲間から、天気がね…
と言われ!、
うそ
ずっと晴れマークが私たちが外乗いく時だけ、雪
着いた日は、タンチョウのサンクチュアリーで素晴らしい景色だったのに
ということで、今回の二回の外乗は雪が降る降る、ゆきが降る
静かに雪が降る中の乗馬です。
いやはや真っ白。
写真集の世界としか表現できないこの文章力がもどかしいけど、とにかく静かです。
何か考えるコトも忘れ、ただ馬に乗る。
これまたステキ


頭が真っ白になる感じ。
と言っても、鹿やオオワシ、メジロワシにキャ~キャ~
休憩すれば一日目の萠鈴も2日目の花苑も前かきして、雪の奥そこから笹見つけてるし
駈歩はしなかったけど、積もった雪道をラッセルと称してザックザック。新たなコースをつくったり、
雪で埋もれたコースを整備したり
雪が降って、こわいのは、段差が隠れてしまうこと、凍ったところもわからなくなっていまうこと。
まぁ、ずぽっと入るのも愛嬌、愛嬌
騎座を軽く、馬に負担かけないようにね
。
つまり、きれいな静かな中でも、とても忙しい外乗ではあります
でも眠くなる
それにしても、どさんこの強いねぇ
「今度は吹雪も体験して」というスタッフの言葉に、
それだけは勘弁したいです…
次は今回会えなかった子馬たちに会えるかな
おまけ
2日目は前の日の晩に、かなり雪が降り、馬達のなかに不穏な気分の馬も…
相方そっくりの紫苑。仲良しの萠鈴と離れたくなく、Uターンモード。大変でした。
天気や気圧の変化に敏感な馬たち。それぞれの個性が愛すべき存在。ホントありがとう。
いつものことながら、この外乗先を教えてくれた馬ともさんに感謝。

雪外乗。
これはホントやってみないとわからない

昨年、一昨年は青空のもとだったから、安心して出発

行く道すがら、お仲間から、天気がね…

うそ

ずっと晴れマークが私たちが外乗いく時だけ、雪

着いた日は、タンチョウのサンクチュアリーで素晴らしい景色だったのに
ということで、今回の二回の外乗は雪が降る降る、ゆきが降る

静かに雪が降る中の乗馬です。
いやはや真っ白。
写真集の世界としか表現できないこの文章力がもどかしいけど、とにかく静かです。
何か考えるコトも忘れ、ただ馬に乗る。
これまたステキ



頭が真っ白になる感じ。
と言っても、鹿やオオワシ、メジロワシにキャ~キャ~

休憩すれば一日目の萠鈴も2日目の花苑も前かきして、雪の奥そこから笹見つけてるし

駈歩はしなかったけど、積もった雪道をラッセルと称してザックザック。新たなコースをつくったり、
雪で埋もれたコースを整備したり

雪が降って、こわいのは、段差が隠れてしまうこと、凍ったところもわからなくなっていまうこと。
まぁ、ずぽっと入るのも愛嬌、愛嬌

騎座を軽く、馬に負担かけないようにね

つまり、きれいな静かな中でも、とても忙しい外乗ではあります

でも眠くなる

それにしても、どさんこの強いねぇ
「今度は吹雪も体験して」というスタッフの言葉に、
それだけは勘弁したいです…

次は今回会えなかった子馬たちに会えるかな
おまけ
2日目は前の日の晩に、かなり雪が降り、馬達のなかに不穏な気分の馬も…
相方そっくりの紫苑。仲良しの萠鈴と離れたくなく、Uターンモード。大変でした。
天気や気圧の変化に敏感な馬たち。それぞれの個性が愛すべき存在。ホントありがとう。
いつものことながら、この外乗先を教えてくれた馬ともさんに感謝。