あいにくの雨。蒸しますね。
今日の私のレッスンは、「さくさく乗れた」というテーマ。
【初級駈歩】
◆馬◆マットランド
2頭だけ。マットランドの落馬を先月見た私としては、ちょっと緊張状態。内容は、駈歩発進と継続。どうやら、手綱が強いとだめ。どこで、速歩におちるかキャッチして脚を使うこと。脚の使い方がうまくいかず 言い訳的には、ゴムぐつで拍車なしは、うまく扶助ができない~継続が困難。足がつりそうだった。力がはいっているのかなぁ。
【中級馬場】
◆馬◆サクラ
前のレッスンの終了が押していて、サクラは、大忙し。馬装を5分で5人がかり。皆様ありがとう。そして、レッスン。騎座を安定させて、馬の顔を左右にむけ、斜め横足。なかなか重心の移動ができない。サクラも顔を横に向けさせると嫌がる時もあり。拳の加減など工夫を要する。外の拳が寝ていると注意。何回もやらせてもらって、少しわかったかな。シンプル、平和なレッスンでした。運動量が多いので、このレッスンは、捨てがたいんだよね。
ところで、相方のM君。本日3級を受け、無事受かりました(たぶん)。シュールマリアありがとう。
3級は、ホント難しい。馬との相性もあるし。彼も、一時期のスランプあったが、今や私よりも上手。なんだか、最近上達が実感できていない自分としては、またちょっとがんばらないとなぁ。とにかくおめでとさんでした。


今日の私のレッスンは、「さくさく乗れた」というテーマ。
【初級駈歩】
◆馬◆マットランド
2頭だけ。マットランドの落馬を先月見た私としては、ちょっと緊張状態。内容は、駈歩発進と継続。どうやら、手綱が強いとだめ。どこで、速歩におちるかキャッチして脚を使うこと。脚の使い方がうまくいかず 言い訳的には、ゴムぐつで拍車なしは、うまく扶助ができない~継続が困難。足がつりそうだった。力がはいっているのかなぁ。
【中級馬場】
◆馬◆サクラ
前のレッスンの終了が押していて、サクラは、大忙し。馬装を5分で5人がかり。皆様ありがとう。そして、レッスン。騎座を安定させて、馬の顔を左右にむけ、斜め横足。なかなか重心の移動ができない。サクラも顔を横に向けさせると嫌がる時もあり。拳の加減など工夫を要する。外の拳が寝ていると注意。何回もやらせてもらって、少しわかったかな。シンプル、平和なレッスンでした。運動量が多いので、このレッスンは、捨てがたいんだよね。
ところで、相方のM君。本日3級を受け、無事受かりました(たぶん)。シュールマリアありがとう。
3級は、ホント難しい。馬との相性もあるし。彼も、一時期のスランプあったが、今や私よりも上手。なんだか、最近上達が実感できていない自分としては、またちょっとがんばらないとなぁ。とにかくおめでとさんでした。



今日は、とても暑い乗馬祭だったでしょうね。参加できず、残念でした。
ちなみにビッグは、まだまだですよ。でも一つひとつできるようになることは嬉しいですけれどね。
姿が見えないので、どうされたかと思っていたら
お仕事でしたか...残念です。
唯一、私が勝っていた点(ビッグに乗れる)も
克服されて、もう完全に遥か彼方ですね。
こうなると、
八ねえさんの2級
MAさんの2級
お局様の3級
Iさんの3級
私の3級
さて、どれか一番早いでしょうか?(汗
Iさん、先日は、お久しゅうございました。
「何、言ってるんですかぁ~」ぢゃなくて
マジに、ダメダメなんですよぉ~(T_T)
と言いつつ、5日は、よろしくお願いします。
きっとお笑いのネタを提供することでしょうw
基礎から乗れるようになるってすごく大切ですよね。自分が納得できるまでですね。
今日は、レッスンに行く予定でしたが、仕事が終わらず、断念。行きたかったなぁ。
この度は、3級合格、おめでとうございます~
いやぁ、流石です!
これで、八ねえさんと一緒のレッスンに出れますね♪
アパッチさんは、1級ですか!
1級の試験って、どんなことするのか?
想像もできません。
頑張ってください~
私の方は、未だに下手れなため、
課題山積み状態....
3級なんて、とんでもないって感じです。
自分の進歩の無さに、呆れてます...(涙
3級講習会への参加も、しばらく止めて
初級レッスンで、基本を叩き直してきます。
ということで3級取得は、まだまだ先になります。
来年中に取れるかな~?って感じです。
#多分、無理...
では、これにて。
MAさん、おめでとうございました~~
週末、確認しようっとw
1級だったらシアトルだよねぇ。
それに当日は、多分大ロクを使うでしょうが、未だに大ロクを使ったことのない私は、これをどう使うのかさっぱりわからず状態でシアトルに騎乗します。
ダメもとでがんばってきます。
応援ありがとうございます。
1級すばらしいです
アパッチさん1級ですか~
内のカミサンも喜んでいました。よろしくお伝えください。
私も、どういうわけか?来月8月の月例杯(25日)に馬場1級の試験にチャレンジします。
まだ練習なんて全くしていないのでぶっつけ本番になると思うけど、とにかくがんばらなくっちゃ!!
私は土曜日のレッスンで、この間旦那さまが乗っていらっしゃったミッキーに当たり、あわや落ちそうになりました。というのもミッキーったら隅角のところで勝手に何かに驚いて、勝手に走り出しちゃったんですもの(笑)。突然だったので片方の鐙から足が外れ、お尻も半分鞍からはみ出しましたが、落ちてなるもんか~!と踏ん張り事なきを得ました。ミッキーがすぐに止まってくれたのも幸いでした(^^)以前、彼に爆走されたときはなかなか止められなかったので(苦笑)。
ではでは、また8月あたまにお会いできるのを楽しみにしています♪