こだっちとくうすけの冒険

熱く、熱く、いつまでも熱く。
そんな気持ちになれる
ブログにしたいです。
  
 こだっちとくうすけ より

今年は、のるかそるかのセルフ車検に挑戦します(^_^)/

2022年07月10日 07時25分15秒 | こだっちの日常
おはようございます。

今日も波はありそうですね。

そして、今日から、市民プールがオープンします。

でも、今日は曇りなのでちょっと、

辛いかもです

そうそう、本日は、

参議院選挙の投票日ですね。

いろいろと思うところはあると思いますが、

とりあえず投票所に足を運びましょう。

そう、理由は人それぞれでいいと思います。

たとえば、

散歩に。

っていう風に、行きません?

行かないとダメだよとか、

行く義務があるとかじゃ、

いやぁーちょっとって思ってしまいますよね。

そして、投票に行ったときには、

結果が気になりますよね。

そう、それを繰り返してしまえば、

今度は逆に行かないと気持ちが悪くなってくると思います。

なので、とりあえず、

今日は行きましょ。

いろいろあった選挙だから、

今回だけでもいいから。

行かなきゃですよ

で、今日は、

遂にのるかそるかチャレンジを発動したいと思います。

それは何かっていうと。

そう、バイクのセルフ車検。

7月末には車検が切れてしまいます。

でも、やりたいこといっぱいのこだっちは、

ちょっとバイクは維持にお金もかかるので、

どうしようかなって、

現在考え中。

で、出した答えは、

セルフ車検で通過できたら、

あと二年維持する。

できなければ、

音だけ楽しむ楽器とかす。

で、

とりあえずメラビアンの法則にのっとって、

人は身なりで第一印象が決まってしまう。

ということで、

洗車&ワックスで、

来週乗り込んで来ようと思います。





とりあえず、前回の車検でタイヤも変えてしたけど、

2年間でまたがった回数10回

そう、バイクってないと乗りたくなるんだけど、

自分の場合は、

手元にあると、

もういいかなって、

思ってしまいます。

でも、

久々に試乗すると、

また、

乗りたくなるみたいな感じで、

とりあえず、選挙に行ってきまーす(^_^)/


          おちまい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとはなぜ?(=゚ω゚)ノ

2022年07月03日 06時13分55秒 | こだっちの日常
おはようございます。こだっちです

昨日も夏かったですね。

今日が、サーフィンの関西オープンという大会が、

国府の浜で開催されるということで、

昨日は、上手なサーファーがいっぱいいましたね。

ちびっ子からベテランまで、

今日が、いい波になるといいですね。

ということで、本日は、

3本立てで、お送りしたいと思います

1つ目は、こだっち庭造り。

2つ目は、ムムム、この子が動かない。

3つ目は、海の家。始めました。

でお届けします

では、こだっち庭造りからお届けします。

そう、それは、

以前始めた左官修行の場所。

やっぱり、家に砂場があると、

いろいろと、夢が広がりますね。

そして、人はなぜか。

庭を整え始めるのです。



テーマ、砂漠のオアシスに突然、何かがやってきた!!

そう、もう少しすると、

ピクミンがやってくるような。

そんなイメージをしていたら、

草原のギャングが・・・。

きたぁーーーーーーーー。



おれは、カマキリだ。

カマキリ リュウジ!!

そう、そんな物語が、

国語の授業で、

かつてありましたよね。

カマキリを人に例えて、

擬人法を用いた、カマキリリュウジ。

で、この、庭造りの近代兵器。

そう、それが、

こちらのこて。



ケーキを作るかのように。

本当に楽しいですよ。

コンクリートの土間作り。

でも、コンクリートをこねるのは、

嫌。

でも、いいトレーニングになるって、

思えば、きっと。

いや。でも、嫌。

としていたら。

次に見るのは、

この子です。



そう、全然動かないのですけど。

これは、スーパー変身前の状態なんでしょうか?

いつ、地上に出てきてもいいように、

餌を置いてありますが、

三つの会場のどれも、

まだ、地上へ飛び出してきた様子はありません。隊長!!v

もう、梅雨が明けたのだから、

いつ、地上へ夏のスーパースターが、

出てくるかもしれません。

なので、パトロールを継続してください

ということで、

最終章は、

海の家はじめました。

って、今までも、

作っていたのですけど、

7月の入ったので、

海の家を名乗りたいと思います。



こだっち海の家に必要なものは。

棒×2(キャンプ用品売り場にあります。折りたためるもの)

シェード×1(ホームセンターにあります。僕は2m×2mだったと思います。)

ロープ×2(長いもの2つあれば、いいです。
     ちなみに僕は、下側に来るロープは、常時つけたままにしています。)

あと、百均でかまいませんので、カラビナが4つ以上あると、いろいろと重宝します。

そして、こだっちのコロコロボックスと、

クーラーボックス小さすぎず、大きすぎずのいいと思います。

海に行く人数次第ですけど、

これがないと、

のどが渇いて半端ないです。

350mlの管が6本入りますっていうものより、

もうひとサイズ大きいものを自分は使っています。

で、あとは、

海の家建設に必要なことは、

風を読む力。

風向きを考えないと、

カイトのようにならず、

棒を立てるほうが、今回と180°逆になってしますと、

ぺちゃって、

シェイドが風をうけて、

張り付いてしまいます。

そして、風と合わせて、

太陽。

できれば、

太陽の方に下側を持ってきたいですね。

影を多く作りたいので。

でも、これは、

現場の風もありますし。

なかなか、合致しない時もあります。

そして、

最後は、現在の潮。

これから、引いていく潮なのか?

満ちてくる潮なのか?

それを考えていないと、

せっかく建設したのに。

数時間したら、

引越ししないといけないはめになってしまいます。

でも、それをありきで、

浜の直近に建設するのも、

いいですけど。

さてさて、

太陽・青い空・青い海。

最高なシーズンがやってきましたよ。

こんがり焼きにいきませんか?

夏なんだし。


※緊急情報ですが、
現在、au通信障害に伴って、
緊急電話119・110など、
がauユーザーは利用できない場合があります。

万が一の緊急事態には、
直接消防署や警察署へ駈け込んで知らせる。
固定電話や公衆電話を使用する。
などの対策を考えておいてください。

事前に対応策を考えておかないと、
いざというときに対応ができないと思います。
いざが、ないのが一番良いのですが、
ピンチな状態ということをみんなさんが理解し、
町で、困っている状況に遭遇したら、
助け合いましょう。
お互いさまの精神で!!

より速い復旧を願います。


          おちまい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏が始まりましたね(^_-)-☆

2022年07月01日 06時05分30秒 | こだっちの日常
おはようございます。こだっちです

せっかく夏が始まったというのに、

また、来週は、天気がちょっと悪そうですね。

でも、天気が悪いと波があるみたいなところは、

ありますので、海的にはいいかもしれないのですが、

やっぱり、梅雨が明けたのなら、

パリッと晴れてほしいと思う反面。

短すぎた梅雨で、

水不足が問題となっている地域もあるので、

複雑ですね

で、昨日から、Tik Tokデビューしてみましたので、

良かったら、また、お越しください。

kodatty55でやってみました

でが、いっぱい出てきておりますが、

で、今日はといいますと、

なぜか、この木が欲しくなってしまって、

買いました!(^^)!

それは、

空気清浄樹!!

その名を「フィカス」

おそらく、ゴムの木でいいかと思うんですが、

どうでしょうか?

で、裏の説明を読むと、

空気清浄樹の作用

観葉植物は、室内の汚れた空気を取り除き、
きれいな空気にする作用があり、
又、森林浴効果もあり
心潤うフレッシュな気分になります。

左側がフィカスで、右側がソテツ。

ここだけ見ると、ちょっと南国気分じゃないですか?

そして、お気に入りの井戸。
水がちゅめたくなるまで。
よぉーーーく、出しな

みたいなことが、できますよ。



で、その近くにあったけど、

買えなかったのが、

こちら

プルメリア

昔、ハワイで売っていて、

買ったのに。

いつの間にか枯れてしまって、

残念だったこの子。

ちょっと、良い値段だったので、

買えなかったんですが、

こうやってまた、見ていると、

ちょっとほしいかも之丞

もしかしたら、

買っているかもしれませんね



そして、前々から欲しくて欲しくて、

眺めていたものが、

ちょっとセールで、

買おうか考え中なのが、

こちら。



山を整備するには、

絶対にこれが、必要なんですが、

なかなか買えない理由としては、

ちょっとした操作ミスで、

怪我すると、

結構大けがになってしまうこと、

チェーンソーの刃の目立てに自信がないこと。

でも、欲しいんですが、

木こりになるには

ちょっと、考え中です。

で、暑くなると、

困るのが、

この子。

あっちっちのアスファルトは、

本当にやば過ぎます。

肉球が肉まんになっちゃうよぅ。

ということで、

日陰を求めて、

奥の細道をウォーキング











ちょこちょこ、

アスファルトやコンクリートの温度を、

チェックしながら、

チロちゃん散歩(/・ω・)/

ということで、

本日から7月ということで、

はりきって行っちゃいましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月最後の日\(^_^)/

2022年06月30日 20時20分30秒 | こだっちの日常
こんにちは。こだっちだよ

今日は、ちょっと朝からの行動レポート

きょうのこだっちは、

朝からとりあえず、

強炭酸をぶちこみ~の



お風呂に水をはりぃーの



ウッドデッキに防腐剤を塗り塗りしぃ~の。



近所の家にこれを借りに行き~の。




板を治そう~としぃーの。



乾燥したはずの板から、

水がでぇ~の。

さらに、かわかしぃーの



水温計りぃーの。

26℃。

家に帰る頃には、何度かな?

って思い~の。



板を修理することをやめぇ~の。

スケボーをメンテナンスしぃーの。









フローサーフで、

おしゃべりしぃーの。

ノーフォトですみません。

からの、

浜でスケボーしぃーの。

泳ぎ~の。







で、今日の15時30分の水温がこちら。



水温は32℃

外気温は、37℃



最高にナツイね

みたいな感じで、

明日からの夏を迎え入れる準備万端

夏がよんでますよ。

この海に。


      おちまい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンペルラ志摩\(^_^)/

2022年06月29日 06時31分55秒 | こだっちの日常
おはようございます。こだっちです

今日は、ちょっと羽を休めに、

近所のホテルに泊まりました

伊勢志摩は、観光地なので、

いっぱいのホテルがあるんですが、

ここにはちょこちょこ来てしまいます

なぜかと言うと、

この景色に癒されます

大浴場も男湯と女湯が夜と朝でかわるので、

2度美味しいです。

ただただ、

この窓からぼっーと、

海を眺めているだけで、

なぜか癒されます

本当に、自分はオススメします。





















どうでしょうか?

今回は2階に宿泊しましたが、

4階だともっと綺麗ですよ。

あと、季節によっては、

太陽が水平線から、登るのも、

みれるとおもいますよ

感染症対策もしっかりされてますので、

足を運んでみては、

いかがでしょうか?

サンペルラ志摩さんのホームページに、

ポチっとしてみれば、

来たくなるとおもいますよ


      おちまい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磯部の御神田ー御田植祭ー(^_^)/

2022年06月25日 06時25分25秒 | こだっちの日常
おはようございます。こだっちです

今日も朝から、

セミたちがなきはじめ、

夏一日の予感が・・・。

よぉーし、

今日も太陽をいっぱい浴びよっと

そう、今日は、

昨日の御神田を振り返りたいと思います。

とりあえず、御神田に書かれているこちらをどうぞ

 磯部の御神田(おみた)ー御田植祭ー

             重要無形民俗文化財指定

 毎年6月24日、志摩の夏を賑やかに彩る伊雑宮の御田植祭は、
下総(千葉県)の香取神宮、摂津(大阪府)の住吉大社と共に
日本3大御田植祭のひとつに数えられています。

 起源は、その踊込唄に
「昔(むかし) 真名鶴磯部(まなづるいそべ)の千田(ちだ)に
稲穂おとしたそのまつり」
とあるように磯部に伝承される「鶴の穂落し」の故事に依るものと考えられ、
古く平安末期から鎌倉初期に行われ現在の形になったのは
室町時代と伝えられています。
 まつりは、磯部九郷と呼ばれた9地区の人々による輪番で行われています。

 神事は勇壮な竹取の後、一転のどかな田楽に合わせた御田植えとなり、
伊雑宮の一ノ鳥居に向けての踊り込み、
そして、境内での千秋楽の舞で幕を閉じます。

 この祭りは竹取り、刺鳥差(さいとりさし)の舞があるなど
独特な形の御田植神事として貴重であり
国の重要無形民俗文化財として平成2年3月29日指定を受けています。

                   志摩市・志摩市教育委員会 

神事が行われる御神田





本当なら、めちゃくちゃ大きなうちわを、

ふんどしや白パンツ姿の男たちが、

取り合う、竹取神事は勇壮。

そして、その、竹・団扇に描かれた勾玉や宝を船に飾ると、

その年は豊漁となるため、

皆がその竹を欲しがります。

自分も船乗りを始めたころに、

3年竹取神事に出たことがありますが、

本当に胸がワクワクしますね。





で、こちらが、

伊雑宮です。





伊雑宮の周辺には、

いろいろな探索ポイントがありますので、

近鉄上之郷駅を降りて、

西に向かうと、

伊雑宮がありますよ。

そして、散策した後は、

登録有形文化財に指定されている中六さんで、

うなぎをご賞味あれ。

自分は、志摩市で一番おいしいウナギだと思っています。

いろいろと好みはあるとは思いますが、

濃厚で、しっとり肉厚なウナギです。

特に脂ののる時期がいつかは知りませんが、

その時のウナギはまた、格別ですよ。

あぁー、よだれが・・・。

この夏を乗り切るために、

食べにいこっと)^o^(

と、ほかにもいろいろと、

巡れるポイントがありますよ。

倭姫命(やまとひめのみこと)旧跡



伊佐波登美命鎮座地





鳥居の奥に勝負神という木の表札があったので、

思わずぱしゃり。

こちらのうんちくは、

あまりありませんということは、

これもまた、勉強するチャンスととらえ、

図書館へGO TOしようと思います。

ということで、

近所の名所をもう一度、

巡ってみてはいかがでしょうか?

きっと、おもろーな発見が、

昔とはちがう発見が、

きっとそこにあると思います。

歳を重ねるということは、

見る目もかわり、

今まで気にもかけていなかった当たり前が、

あたりまえじゃないことに気付くような気がします。

そう、

ブログ強化月間もあと5日。

いい感じに7月を迎えるための準備ができていると思います。

さぁー、来るべき7月にコスモを爆発させ、

セブンセンシズに目覚めるぞぉーーーーー。

遊びに真面目。

ABM・・・AB あ そ び ASOBI
     M ま じ め MAJIME

遊びの天才は、

どうしたらなれるのでしょうか?

と聞かれたら、

僕は、こう答えたい。

少年の気持ちを忘れない。

そして、ワクワクすることを探し続け、

そして×2、ワクワクすることを考え、

そして×3、その考えたワクワクを実行する。

そして×4、その実行したワクワクをより精度の高いものへ昇華させる。

そしてラスト、ワクワクの無限ループを実行させる。

ということで、

とびっきりの夏をお迎えください。


             こだっちより。

               おちまい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白昼堂々!!。捕獲すべき標的出現(。◕ˇдˇ​◕。)/

2022年06月24日 09時46分49秒 | こだっちの日常
お疲れ様です。こだっちです。

さぁ、今日を乗り越えれば、

週末ヒロインになれるかも

そう、今日は、御田植祭ということで、

小規模な関係者のみで、行われておりますが、

会場となる伊雑宮周囲は、

車両通行止ということで、

愛車のZXにまたがり、

出動しようとした瞬間。

正面に奴が、

それも白昼堂々登場





日本アナグマ。

こだっち農園の宿敵!!

こいつから、

畑を守ると前に、

狩猟免許も取得。

しかし、

いまだに、

わなを購入できず。

すると、



ここまで近づいても逃げない。

逆に、

動物園に来てるのですか?

という感じで。

人なれしております。





地面の何かを食べています。



大衆的に、

こだっちの目の前で、

立ち小便。

ちゃ~あ。

それには、

こだっちもワンワンと応戦。

とことこと逃げ去りました。





おっぱいが大きくなっていたので、

メスの子育て中のお母さんみたいです。

お母さんと聞くと、

ちょっと、

こどもを育てるために、

頑張っているやろなとか。

こどもに何かを食べさすために、

人が来ても、

動じない姿に。

少し、共感してしまうところがありにけり。

こんなところまで、

山を下りてくるということは、

われわれにも原因があるのだと思います。

一概に有害と決めてしまっておりますが、

それは、

人の生活を中心に考えているスタイルであり、

本来の共存を考えるスタイルであれば、

ともに生きる道はないのか?

犬神の姫よ。

あぁ、プリンスもののけが、

思い出されます。

どちらにも、

どちらの正義があり、

生活がある。

さぁー、

そう考えると、

また、わなをかけるのが、

遠くなってしまいそうな今日この頃、

あぁーーーーー。

どうしましょ。

とりあえず、

海へと走ります。




           おちまい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左官の修行の場所。はじめました。

2022年06月23日 19時55分19秒 | こだっちの日常
お疲れ様です。

今日も夏かったですね。

今日は、結局海に入ることなく、

あの後、イカを釣りに行って、

釣れず。

帰宅後にプシュ。

からの、バイク修理!!

どこがいけないかといいますと、

セルモーターが回らない。

でも、なんか音はする。

そして、キックで始動は可能。

自分的には、

バッテリーが弱ってますね。

ということで、

タントに使っていた車を、

スクターに繋いだところ、

セルスタート復活。

その前には、

セルを叩きすえましたけど!(^^)!

ということで、

現状変な接続方法で、

車のバッテリーをスクーターに、

積載。

まぁー、エンジンがかかればいいじゃないということで、

結果オーライだと思います。

でぇ、

すでに4本目のこだっちは、

左官の腕を磨くべく、

砂場を作りました!!

ここで、綺麗に面を整えられるならば、

きっとセメントも綺麗に整えられるはず!!





そう、僕が次に作りたいのは、

スケボーのランプのようなステージ($・・)/~~~



敷地を一周できるコースを作ることが、

到達目標かな。

だって、一周できたら、

家でスケボーがやりまくれる。

そしたら、

引きこもっても楽しい。

なら、

家で飲んでも楽しい。

すると、

車を運転する必要がない。

そう、

家の中ですべてを完結できるのなら、

それこそ、

パーフェクトなんじゃないでしょうか?

って、

ただ、飲んでも楽しめる生活なんですけど。

インドアでも、アウトドアでも、

結局のところ、

自分がおもろーって思えるかどうかだと、

僕は思います。

ということで、

明日は、どんな一日になるかな(^_-)-☆


           おちまい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.623 波

2022年06月23日 12時11分58秒 | こだっちの日常
おつかれさまてます。

さくさくっと、

本日の波情報 in 国府の浜。







またも、プラントさんのご飯で、舌鼓。





キーワードは、

炭酸水ダイエット始めました。

2週間後の効果やいかに。

と、ますますビールが美味しくなる季節なので、

通風対策のためにも、

炭酸水て我慢できる体を。

そして、

食後のスケボークルージングを楽しんでいると、

浜に影が。



なんだ。



海亀が。 

海には、多くの生き物が、

帰ってきます。

鳥。

獣。

魚。

人間の出したゴミによって、

死んじゃう子たちもいます。

なんで、ごみをすてるんでしょうか?

自分の家じゃないから?

自分の街じゃないから?

自然は、みんなのものですよ。

みんなのものこそ、

大切にしましょうよ。

さぁー。

海に入って来よっかな。


            おちまい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くーるぽこだっち(/・ω・)/

2022年06月20日 19時53分20秒 | こだっちの日常
おつかれさまです。

いつもやっちマリオなこだっちですが、

今日はマジでやっちまったっす

それは、なぜって?

それはそれは、

2年ぶりに行った献血でのお話。

とりあえず、

13時のオープンとともに、

献血へGO!!

まず一発目は、

コロナ渦にあったため、

献血カードをなくしてしまった・・・

で、続いてのやってしまったは。

コロナ渦で変わったことは。

みんな密を避けるべく、

予約をとっている。

オープンに合わせていったのに、

30分以上お待ちいただきます。

そいうことなら、

次回予約を取ってきたいと思います。

TIME IS MONEY。

30分待つなら、

自分は、オープンに来た意味を見出せませぬので、

帰ります。

ということで、

本日リベンジ。

なぜ、献血に行くって、

1.血の気が多いので、時々抜きに。

2.血液再生。

3.健康診断じゃないですが、
  血液成分の把握。

4.今回は、尿酸値!!
  献血でわかるとおもったけど、
  看護婦さんの一言。
  肝機能はわかるけど、尿酸値はわかりませんね。

*じゃあ、僕はなぜ、献血にきたのだろうか?

まぁ~、ついでだからいいか。

ということで、

尿酸値をしりたくて、

献血に来たのに、

結果、わからない。

ううーーーーー。

やっちまったこだっちだな。

まぁー、プリンタイをとらなければいいんですけど、

麦炭酸がすきなんです。

でも、小指が、ときどき痺れるんです。

ということで、

水分をいっぱいとって、

むくみたいと思います。

あと、久々に来たら、

献血前の血液検査の採血方法が、

簡略化されてました。

今までだったら、

献血する腕と反対の、

肘正中皮静脈に、

ストローのようなものが付いた

針をブスリと穿刺。

だったのが、

今回は、

献血を取らない方の手の中指のはらに、

血糖測定に使うような細い針が出る装置で、

バチンと、

そして、少量の血を搾り出し。

採血終了。

でも、少しバチンの時に、

チクッとしますけども、

針が嫌いな人は、

いいと思います。

少しずつ、

簡単で痛くない献血に近づければ、

献血離れも、

解消するかもしれませんね。

あなたの献血が、

明日を生きる人のもとへ。

あなたの小さな一歩が、

誰かの命をつなぐかもしれません。

時間に余裕のある時に、

足を運んでみては、

いかがでしょうか?

さてさて、

次回、2年ぶりの献血による血液成分はいかに!!

をお届けしたいと思いマッシュ。


              おちまい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする