こだっちとくうすけの冒険

熱く、熱く、いつまでも熱く。
そんな気持ちになれる
ブログにしたいです。
  
 こだっちとくうすけ より

普通2種免許取得編 第1話

2009年03月13日 06時44分44秒 | 一発免許への道
今回は、第1話ということですので、料金等についてアップしたいと思います。

まず、2種免許で最初に必要なのが、

2種の学科試験になります。

ここを合格してからでないと、実技の予約が取れません。

すでに違う2種免許を持っている場合は、実技からになります。

2種用のテストになりますので、1種の問題集だけでは、

合格しないと思います。

1種の部分も、6割~7割ぐらいあると思いますが、

残りの部分は、2種の問題が出たと思います。

また、学科試験合格から、6ヶ月か1年以内に実技試験に合格しないと、

再度学科試験を受験しないといけません。(どれだけか、調べてから訂正します。)

2種 試験手数料   4,500円 
 
   試験車両使用料 3,200円

ですので、学科試験は、1回につき、4,500円。

       実技試験は、1回につき、7,700円。

第1種免許より、値段が高いので、1回のプレッシャーも大きくなります。

なお、免許取得時に、
     講 習 の 種 別  時 間   手 数 料
     旅 客 車 講 習   6   20,400円
     応急救護処置講習   6    7,200円
講習は、指定自動車教習所で、実施します。

ですので、2種をはじめて受験する人は、

27,600円を実技試験受験時は、持参しないといけません。

実技試験に合格すると、その日に自動車学校の予約だけ、とって帰えれます。

ですが、お金がないと、もう一度、

予約のために免許センターに来ないといけません。

また、日にちの調整は、それぞれの自動車学校になります。

なお、もっている資格によって、応急救護処置講習は、

受験を免除してもらえる人もいます。

医師免許とか救急救命士免許とか。

僕も、免除でしたので、20,400円でよかったです。

このように、2種免許は、

すべで1発で、受かったとしても、

最低でも3万円近くは、必要です。

ですので、10万円ぐらいは、貯めておいたほうがいいと思います。

途中で、お金がなくなると、予約が取れなくなって、

取得までの期間が長くなり、学科試験の有効期限が終了してしまいます。

それに、実技の期間が長くなると、

感覚を忘れたりして、受かり難くなると思います。

これぞ、悪循環。

実際に、お小遣いがなくなって、当分これませんわ。

という、お父さんも結構いました。

それでは、お金がそこそこかかるということが分かったと思います。

それでも、2種免許がほしい方は、

次回、実技試験の流れ編を参考にしてみてください。

つづく