こだっちとくうすけの冒険

熱く、熱く、いつまでも熱く。
そんな気持ちになれる
ブログにしたいです。
  
 こだっちとくうすけ より

tomato と pi-mann

2011年06月18日 07時54分40秒 | 園芸生活
おはようございます

ケロケロケロ、かえるくんがいつも、

合唱会を開いておりますが、

本当に梅雨全開ですね

でも、この雨の恵みで、

神路ダムも満水です

梅雨でジメジメしますが、

雨も一つの恵みであると感じながら、

梅雨明けを待とうではありませんか


それと、雨が降り続いておりますと、

交通事故の発生が増えてきております。

雨によるスリップや、視覚の悪さによる追突や、

晴れた日よりも間違いなく事故の発生する確率が、

上がってしまうことは、間違いないです

それと、歩行者への水はねや、

横断歩道で待ている人には止まってあげる。

こういうところに気を付けながら、

運転している人は、

事故を起こしてしまう可能性が低くなると思います。

歩行者に気を付けて運転するという事は、

運転中に周が見えているということになります

地球、人、動物に優しい運転を


それでは、今日はピーマン1・2号をお届けしまっしゅ

ちなみにこっちは、パーマンでいうと2号のブービー君でっしゅ

もう、かわいい



今度は、トマトの第1号でっしゅ

一個目のトマトの花は、

落としてしまいましたが、

そのあとにちゃんと実を付けてくれました

一難去ってまた一難ですが、

また、問題発生

トマトの苗の枝が、途中で二つに分かれて、

伸びているのですぐが、

トマト1号がなった幹じゃないほうの幹が、

まっすぐ上を向いて伸びていたので、

ちょっと、方向を変えて伸ばそうと、

違う棒に結びつけたのですが、

その幹には新しい花と実がついていたので、

落とさないように棒に幹を結びつけましたが、

途中で枝を動かしてしまったのが原因か、

トマトの房がある枝の付け根部分が、

膨らみ始めて、実の膨らみが悪くなってきたような気がします。

過度なストレスをトマト君にかけてしまったと思い、

ちょっと反省中

今回のトマト・ピーマン生活ではいろいろと勉強になります。

今まで、何回も育てたことのあるトマトとピーマンですが、

うまくいっているときは、

当たり前のように当たり前のように実を付けて、

当たり前のように実を収穫していましたが、

本来、当たり前のように思えることも、

実際は、運がよかっただけということもあります。

失敗は、成功の素になりますが、

逆に成功しているときに、なぜ成功しているのかを、

考えることも大切なことだと感じました。

当たり前のことが、なぜ当たり前に行われているのか?

なぜ、そうなるのか?

成功しているときこそ、考えてみる。

これができる人は、失敗する可能性が、

本当に低くなるんだと思います。

失敗したら、否が応でも失敗について考えますが、

成功しているときに考える人は、

少ないと思います。

たまには、考えるのもいいことだと思います。



こっちは、ピーマン1号君です。



tomato と pi-mann の今後の成長をお楽しみください

それでは、今からくうちゃんとお散歩に行ってきマッシュ