おはようございます
昨日は秋晴れの最高な一日でしたね。
でも、朝夕と肌寒さを感じる今日ですので、
体調を崩さないようご注意ください
そんな今日は、朝からスケボーのメンテナンスを決め込みます。
以前からスラスター3をはずしたかったのですが、
トラックをくっつける台座がどこかに遊びに行っていて、
昨日発見しましたので、本日のドック入りとなりました
まず、作業開始前に今回の愛車のご紹介を行います。
とくに際立った性能はないのですが、
このスケボーにはLEDで回転すると自家発電を行い、
光るホイルがついていたため、
わざわざお台場のショップで購入しました。
5年も前のモデルですが、
この光るホイールは、かなり当時は熱かったかな。
渋谷の夜の街を颯爽と走ると、
誰もが振り返るほどのインパクトがありました。
なぜなら、僕は坂道でもお構いなし。
あるときは、新宿から渋谷まで行ったことや、
終電で寝過ごして、大泉学園から練馬高野台約5駅かな?
忘れちゃいましたが、スケボーで帰宅した日もありました。
セクター9は、僕が今なお18年の時を経ても使用している最高の一枚です。
このスケボーではないのですが、
ハワイにサーフィンに行った際に、
デザインにほれ込んで購入しました。
いろいろと、修理を繰り返しておりますが、
今なお現役の最高品です
後日、その最高の一枚もアップしときまーす
この前輪のトラックの下についているのが、
スラスター3です。
最高の一振りには、
スラスラー1が載せてあります。
まずは、メンテナンスを行う前に、
メンテナンスに必要なアイテムをご紹介します。
ディスポの手袋(オイルまみれになっても大丈夫)
ティッシュ(清掃用)
ドライバー(ネジに応じてプラスORマイナス)
六角レンチ(おっきなネジを回す時)なければ、モンキーかメガネレンチ可変式がいいと思います。
六角レンチ棒バージョン(窪んだネジを回すよう)
ベアリング外し(ベアリングをきれいにして、オイルを指すため)
ベアリング外しがない場合は、ドライバーで代用できますよ。
ベアリング用オイル(これは、スポーツショップでお買い上げください。)
そして、最後は愛車への愛情!!
さすれば、最高のライドを共にしてくれると思います。
このホイールには、LED発電システムが備わっていますので、
ちょっと特殊な構造になっています。
ちなみに確認したところ1,000時間以上のLED寿命があるため、
電池が切れることはないと思います。
1,000時間も乗ってしまったら、
タイヤが擦れきって、乗ることができないと思います。
後日になると思いますが、
めずらしいスケボーがいくつかありますので、
後日、スケボーのラインナップを追加しておきます。
今日というスポーツの秋に、
倉庫に眠っている愛車の整備をしてみてはいかがでしょうか?
きっと愛車もあなたのメンテナンスを待ち焦がれていると思います。
使い捨ての現代ですが、
すべてのものがメンテナンスをしっかりすれば、
いつまでもあなたのちかくにいてくれるはず。
もったいない。
大事にしたい。
このこと一緒に居たい。
ずっと一緒っていう昔描いた気持ちをワンスモア
物を大切にできなければ、
成功はありえないと思います。
あなたの側にいるものだから、
ソフトが良くても、ハードがボロボロなら、
パフォーマンスが落ちるどころか、起動する事さえできないかもしれません。
物を大切に!!
この言葉を結びの一言とし、ボードをおさめといたします。
おちまい
昨日は秋晴れの最高な一日でしたね。
でも、朝夕と肌寒さを感じる今日ですので、
体調を崩さないようご注意ください
そんな今日は、朝からスケボーのメンテナンスを決め込みます。
以前からスラスター3をはずしたかったのですが、
トラックをくっつける台座がどこかに遊びに行っていて、
昨日発見しましたので、本日のドック入りとなりました
まず、作業開始前に今回の愛車のご紹介を行います。
とくに際立った性能はないのですが、
このスケボーにはLEDで回転すると自家発電を行い、
光るホイルがついていたため、
わざわざお台場のショップで購入しました。
5年も前のモデルですが、
この光るホイールは、かなり当時は熱かったかな。
渋谷の夜の街を颯爽と走ると、
誰もが振り返るほどのインパクトがありました。
なぜなら、僕は坂道でもお構いなし。
あるときは、新宿から渋谷まで行ったことや、
終電で寝過ごして、大泉学園から練馬高野台約5駅かな?
忘れちゃいましたが、スケボーで帰宅した日もありました。
セクター9は、僕が今なお18年の時を経ても使用している最高の一枚です。
このスケボーではないのですが、
ハワイにサーフィンに行った際に、
デザインにほれ込んで購入しました。
いろいろと、修理を繰り返しておりますが、
今なお現役の最高品です
後日、その最高の一枚もアップしときまーす
この前輪のトラックの下についているのが、
スラスター3です。
最高の一振りには、
スラスラー1が載せてあります。
まずは、メンテナンスを行う前に、
メンテナンスに必要なアイテムをご紹介します。
ディスポの手袋(オイルまみれになっても大丈夫)
ティッシュ(清掃用)
ドライバー(ネジに応じてプラスORマイナス)
六角レンチ(おっきなネジを回す時)なければ、モンキーかメガネレンチ可変式がいいと思います。
六角レンチ棒バージョン(窪んだネジを回すよう)
ベアリング外し(ベアリングをきれいにして、オイルを指すため)
ベアリング外しがない場合は、ドライバーで代用できますよ。
ベアリング用オイル(これは、スポーツショップでお買い上げください。)
そして、最後は愛車への愛情!!
さすれば、最高のライドを共にしてくれると思います。
このホイールには、LED発電システムが備わっていますので、
ちょっと特殊な構造になっています。
ちなみに確認したところ1,000時間以上のLED寿命があるため、
電池が切れることはないと思います。
1,000時間も乗ってしまったら、
タイヤが擦れきって、乗ることができないと思います。
後日になると思いますが、
めずらしいスケボーがいくつかありますので、
後日、スケボーのラインナップを追加しておきます。
今日というスポーツの秋に、
倉庫に眠っている愛車の整備をしてみてはいかがでしょうか?
きっと愛車もあなたのメンテナンスを待ち焦がれていると思います。
使い捨ての現代ですが、
すべてのものがメンテナンスをしっかりすれば、
いつまでもあなたのちかくにいてくれるはず。
もったいない。
大事にしたい。
このこと一緒に居たい。
ずっと一緒っていう昔描いた気持ちをワンスモア
物を大切にできなければ、
成功はありえないと思います。
あなたの側にいるものだから、
ソフトが良くても、ハードがボロボロなら、
パフォーマンスが落ちるどころか、起動する事さえできないかもしれません。
物を大切に!!
この言葉を結びの一言とし、ボードをおさめといたします。
おちまい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます