おはようございます。
最近、盆も過ぎて、
海にもクラゲが増えてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
チクチクっと、
さしてきます。
もう、体中がブツブツだらけ・・・。
それでも、
また海へ。
でも、まだ、カツオのエボシが出現していないのでいいですが、
あいつらが現れ始めると、
下手すると、
ショックを起こした友達がいますので、
お気を付けください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
で、本日は、言葉だけの投稿ですが、
こだっちもある朝、目を覚ますと、
ショックを起こしました。
そう、携帯の電源が入りません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
昨日の夜は、
ちゃんとつかえていたのに。
充電しても。
電源ボタンを長押ししても。
ブルっとはするけど。
何もつかない。
これは、
海で使っていたから。
水が入ったか?
そういえば、
最近、
海で、インスタとかをアップするために、
浜に持って行き、
暑さ対策で、
クーラーボックスの中に入れていて、
使用すると、
つゆがおりていた様な。
もしかしたら、
携帯の中も同じようにつゆがおりていて、
湿ってしまったのかな?
とりあえずは、
乾燥と思い、
冷蔵庫で、半日を過ごしました。
そのあと、再度電源を入れようとするも、
はいりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
これは、世界に聞かなければ・・・。
すると、
とりあえず、シムカードをキレイにするとか。
冷蔵庫に入れるとか。
充電をめいいっぱいするとか。
強制再起動すると。
いろいろありましたけど。
画面は開きません。
自分は、アンドロイドなので、
データだけでも、
取り出したい。
と思い、パソコンにつなげると、
機種は反応しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
でも、ロックを解除しないとだめ。
適当にパスワードロックをしてみても、
反応なし。
顔認証も、
反応なし。
でも、充電は99%とプロバティに表示される。
充電機能とPC接続部の生存を確認!!
ここで、
友人がファインプレー。
電話をかけてみたらどうですか?
かけてかけて。
着信がキタぁ――――![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
でも、画面がつかない。
どうやって受診する?
考えろこだっち。
そうだ。
こだっちフォンは、
耳に当てれば、
勝手に受信するモードだった。
はい。もしもし。
こだっちです。
キタぁ―――――――――。
声が聞こえます。
とりあえず、電話は、
受信に限り可能となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
あとは、
こだっちのゲームデータが・・・。
にゃんこ大戦争。
ツムツム。
ポコポコ。
ポケモン。
マリオカート。
マリオラン。
ガールズオンザパーティー。
などなど。
そぉうだ。
こだっちの携帯には、
指紋認証機能があったはず。
これならば、
軽く指を添えるだけで、
携帯ロックを解除できるはず。
そう、ピンチになったときに、
どれだけの可能性を見出し、
その可能性に思いを乗せて、
実行するかが、
ピンチの乗り越え方。
絶対に考えたこと。
人に教えてもらったこと。
すべてのことを、馬鹿にせず、
ちゃんとやる。
どこまでも。
その向こう側に、
あったのは、
キタぁ―――――――――――――。
携帯データ内に進入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
これで、何とかなる。
データ抜き取りミッション開始。
まだ使えたのになぁ――――。
っていう思いもありますが、
これも運命。
でも、
今回のことで思ったことは、
やっぱり、紙ベースでどこかに、
パスワードとかを記録しておく必要があるということ。
保険の保険の保険は、
あった方が絶対にいい。
今回は、
うまくリカバーリーできましたが、
そうじゃないときもあるはず。
ちなみにこだっちは、
携帯ロス生活。
3日目に突入しました。
今までは、
ゲームのログインボーナス。
期限付きのミッションクリア。
インスタグラムの投稿。
携帯を失ったことで、
初日は、
携帯依存症だなぁーって、
つくづく思いました。
何かそわそわする。
携帯がないということは、
そわそわする。
そして、イライラする。
でも、昨日データを救出できてからは、
携帯のない日常も、別にいいかなって、
思っていたりもします。
ないんだから、
しょうがないじゃんて。
それに、
携帯がないことで、
違う時間の過ごし方があるし、
こうやって、
ブログもかけるし、
何がいいのかわかりませんが、
携帯のない日々をちょっと堪能しようかなって思います。
近頃、携帯も高いし。
電話も受信機能は残っているし。
最低限の昨日は、
キープできてるのかなって思います。
それでは、
今日は、街へくりだそっと!(^^)!
おちまい
最近、盆も過ぎて、
海にもクラゲが増えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
チクチクっと、
さしてきます。
もう、体中がブツブツだらけ・・・。
それでも、
また海へ。
でも、まだ、カツオのエボシが出現していないのでいいですが、
あいつらが現れ始めると、
下手すると、
ショックを起こした友達がいますので、
お気を付けください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
で、本日は、言葉だけの投稿ですが、
こだっちもある朝、目を覚ますと、
ショックを起こしました。
そう、携帯の電源が入りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
昨日の夜は、
ちゃんとつかえていたのに。
充電しても。
電源ボタンを長押ししても。
ブルっとはするけど。
何もつかない。
これは、
海で使っていたから。
水が入ったか?
そういえば、
最近、
海で、インスタとかをアップするために、
浜に持って行き、
暑さ対策で、
クーラーボックスの中に入れていて、
使用すると、
つゆがおりていた様な。
もしかしたら、
携帯の中も同じようにつゆがおりていて、
湿ってしまったのかな?
とりあえずは、
乾燥と思い、
冷蔵庫で、半日を過ごしました。
そのあと、再度電源を入れようとするも、
はいりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
これは、世界に聞かなければ・・・。
すると、
とりあえず、シムカードをキレイにするとか。
冷蔵庫に入れるとか。
充電をめいいっぱいするとか。
強制再起動すると。
いろいろありましたけど。
画面は開きません。
自分は、アンドロイドなので、
データだけでも、
取り出したい。
と思い、パソコンにつなげると、
機種は反応しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
でも、ロックを解除しないとだめ。
適当にパスワードロックをしてみても、
反応なし。
顔認証も、
反応なし。
でも、充電は99%とプロバティに表示される。
充電機能とPC接続部の生存を確認!!
ここで、
友人がファインプレー。
電話をかけてみたらどうですか?
かけてかけて。
着信がキタぁ――――
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
でも、画面がつかない。
どうやって受診する?
考えろこだっち。
そうだ。
こだっちフォンは、
耳に当てれば、
勝手に受信するモードだった。
はい。もしもし。
こだっちです。
キタぁ―――――――――。
声が聞こえます。
とりあえず、電話は、
受信に限り可能となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
あとは、
こだっちのゲームデータが・・・。
にゃんこ大戦争。
ツムツム。
ポコポコ。
ポケモン。
マリオカート。
マリオラン。
ガールズオンザパーティー。
などなど。
そぉうだ。
こだっちの携帯には、
指紋認証機能があったはず。
これならば、
軽く指を添えるだけで、
携帯ロックを解除できるはず。
そう、ピンチになったときに、
どれだけの可能性を見出し、
その可能性に思いを乗せて、
実行するかが、
ピンチの乗り越え方。
絶対に考えたこと。
人に教えてもらったこと。
すべてのことを、馬鹿にせず、
ちゃんとやる。
どこまでも。
その向こう側に、
あったのは、
キタぁ―――――――――――――。
携帯データ内に進入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
これで、何とかなる。
データ抜き取りミッション開始。
まだ使えたのになぁ――――。
っていう思いもありますが、
これも運命。
でも、
今回のことで思ったことは、
やっぱり、紙ベースでどこかに、
パスワードとかを記録しておく必要があるということ。
保険の保険の保険は、
あった方が絶対にいい。
今回は、
うまくリカバーリーできましたが、
そうじゃないときもあるはず。
ちなみにこだっちは、
携帯ロス生活。
3日目に突入しました。
今までは、
ゲームのログインボーナス。
期限付きのミッションクリア。
インスタグラムの投稿。
携帯を失ったことで、
初日は、
携帯依存症だなぁーって、
つくづく思いました。
何かそわそわする。
携帯がないということは、
そわそわする。
そして、イライラする。
でも、昨日データを救出できてからは、
携帯のない日常も、別にいいかなって、
思っていたりもします。
ないんだから、
しょうがないじゃんて。
それに、
携帯がないことで、
違う時間の過ごし方があるし、
こうやって、
ブログもかけるし、
何がいいのかわかりませんが、
携帯のない日々をちょっと堪能しようかなって思います。
近頃、携帯も高いし。
電話も受信機能は残っているし。
最低限の昨日は、
キープできてるのかなって思います。
それでは、
今日は、街へくりだそっと!(^^)!
おちまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます