![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨晩の雨も上がって良いお天気。
この辺りは、何とか今日は大きな揺れは無く小さな揺れで済んだ。
ここで感じるのだから震源地はもっと強く感じている。
早く収束してくれるのを祈るのみ…
あの家や道路の壊れ方をみると、元の生活に戻れるにはどれほどかかるのだろうと思う。
一日でも早く…そう祈るしかない。
もしかしたら我が身だったかもしれない。
義妹の旦那様の三回忌のために鹿児島へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
正午からの法要に9:50に家を出た。
始めて行く斎場、カーナビ頼り。
いつもは下道で車も少なく、すいすい行くのに何故か今日はちょっと混んでいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
前の車が遅いからと車間距離詰める。
「危ないから止めなさいよ~事故ったばかりなのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
登板車線で前の車が左に寄った。
すかさずスピードを上げて一般道なのに70kに~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「スピードの出し過ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
焦ることないのに…
最初からカーナビを入れると高速道路を走らせるので鹿児島市内に入ってから入れた。
何故か「渋滞しています」…交差点で100mほど渋滞していた。
斎場に11:40到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
桜島を正面に見る高台で、場所としては景色も良く最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
急な坂をくねくね上らないといけないけど…
義妹宅へ行って食事会。
前のアパートは個人経営で高いので、一人暮らしの身の丈に合った公営の住宅に転居した。
前の家より広い。一人には十分すぎるほど~3DKだもの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ちびちゃん達7人、大人8人だったけど狭いって感じなかった。
部屋の前には桜の木があって、時期には窓から見える。
60数棟の公営アパートが立ち並ぶところだけど静かな環境だった。
15時、帰宅へ…
最近の睡眠不足気味でちょっと眠かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
帰り着いたら17時近く。
「帰りは制限時間が無いからゆっくりでいい」なんて言ってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
往復3時間余り…
車は疲れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)