心の赴くままに…

夫婦二人でのんびり、気楽に~

バスツアー

2016-11-05 23:54:21 | 日記

9時から正午前までアリーナで筋トレ&リラックスタイム(20分ほど)
このリラックスタイムで本当にリラックスし過ぎて眠っていたことがある
私だけでなく眠っている方は結構居る
運動が終わってのんびりマッサージチェア…これが気持ちがいいので
それから血圧などを記録して終わり~

昨日は日帰りバスツアーで久留米まで
4:45に起きて5:55集合…集合場所に向かう途中で参加証を持って出るのを忘れて引き返し
集合場所の駅までは10分ほどなので、早めに出たので十分間に合った
指定席だったし…
前から三列目、募集があってすぐに申し込んだので良い席が取れた
遅く寝て、早く起きたのとで眠たいことが…
見慣れた景色だし、添乗員さんだけでガイドさんが付いていなかったので寝る環境が良かった
『石橋美術館』へ…でも中には入れず~
今回は『庭園を観る』がテーマ
募集があった時、夫は「行っておいで」
「庭園見学だよ」というと「行く~」
『石橋美術館』の庭園とお食事処の和風庭園の見学。
イチョウが少し色づき始めたばかりで黄葉にはまだ早かったかな~
それと焼酎の蔵元『紅乙女』。
http://www.beniotome.co.jp/

背後に高い山があって「この辺りは良い水が湧き出ているだろうな~」と夫。
添乗員さんの説明がその後あって「おいしい天然水が飲み放題です。ペットボトルに入れて帰っても良いですよ~」
ゴマで作った焼酎…ゴマの香りがした
ゴマの香りが強くないものもあり38度の、豪華列車『七つ星』でも出されているという焼酎、これは美味しかった。
試飲し放題だったけど、夫は38度の焼酎半分飲んで「もう要らない」
梅酒に巨砲のピューレが入ったもの…甘くて夫好み
二人してお代わり
これはちょっと高めだったけどお買い上げ~

帰り着いたのは20時ちょっとすぎ、予定より早めに帰り着いた。
帰りのバスも半分以上寝てたかも~