心の赴くままに…

夫婦二人でのんびり、気楽に~

年の瀬

2016-12-18 23:52:05 | 日記

昨日今日と良いお天気
昨日筋トレに行ってできなかったので今日布団干し。
眠っているみーちゃんの布団を剥がすと「どうして~?何で~?」って鳴いた
「今日干しておかないとまたいつ干せるか分からないからね…
冬準備をしなければ~
ホットカーペットを畳の部屋に、ふかふか暖かカーペットをフローリングの部屋に出した。
本当はどちらも出したくないんだけど無いと寒そうだし…
(掃除がしにくい
今年もコタツは出さない。邪魔だし…
ついでに押し入れの掃除。
気になっていることを少しずつ済ませて行かなくては

一昨日は、コンロを外して前面、換気扇の掃除。
で、ビルトインのコンロをどうにかして外せないものかと覗いて見た。
鋼管で配管しているので、素人ではやはりどうにもならず…
このコンロ、どうして使えなくなったんだろう…
と思いながらスイッチをカチッ
火が着いた壊れてないじゃん
汁受け皿と五徳が悪くなったので交換するのも面倒だったのかな~
その頃はグリル無しのコンロが安かったので買ったのかな~
たぶん、パナ製品なので交換部品は10年くらいで廃盤になったのかも~
もう昔の事なので忘れてしまった

普通に設置したコンロってこんなに低いんだ…
10㎝ほどの違いなんだけどね~
このコンロの五徳は当然廃棄済み。汁受け皿は欠けているけど残っている。
昨晩、交換部品で合う物はないかとネット検索。
他社の製品でサイズがいいのが見つかった
で、2組ずつ注文。
家を建て替える時に新しいものを入れたいし…
今回はこれで我慢

午後からは義弟に送り物をするために買い物に行って
いろいろうちにある野菜も詰めて送った。
後、今年も10日余り…
少しずつ準備をしなければ~