紫木蓮 2014-03-31 23:28:07 | 日記 時々 一昨日の雨で随分桜も散ったけれど、まだまだお花見は出来そう。 何処へも行かないけど… 15時半過ぎ帰宅して紫木蓮の写真を撮った。 このくらいの開き具合が一番綺麗 藤の花もまだ蕾が硬いけど1枚 6日は我が家の庭で公民会の班のお花見。 今咲いているのは柊南天。 サツキはまだだし… ハナスオウは何故か貧弱だし… 何も咲いていないかも~ その日にならないと判らないけど… 今日はお弁当の注文をしに出かけた。 それまでに退院できると好いけど。 退院できたらできたで、またそれなりにいろいろ考えて憂鬱 « 春の味覚 | トップ | 二転三転 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (くみ) 2014-04-01 13:50:40 綺麗ね~そうね、満開より、咲きはじめの花が良いねそろそろ藤も咲き始めるのね、春だねなんか良い話、ないかな~ 返信する もくれん (oshima39) 2014-04-02 10:49:05 我が家の木蓮はまだ小さい蕾がたくさん付いている状態です。梅がやっと満開になりました。南国よりひと月遅い春です。 返信する こんばんは (shin223) 2014-04-02 22:27:16 早いですね、もうモクレンですか仙台ではようやく梅の花が咲いてきましたよ。 返信する Unknown (kuu ) 2014-04-06 00:44:09 くみさんへ…な~~んにもイイ話ないわ~ あったら教えて欲しいわ 藤の花が元の方がやっと開いてきました。今が綺麗大島さんへ…梅、桃も終わり桜も8分がた散りました。 きっと一斉に梅・桃・桜と咲くのでしょうね。 そんな光景も観てみたいです。しんさんへ…ハクモクレンはすでに散り、今は紫木蓮です。 梅の花は樹の花の中でも先手ですからね~ 東北の春はこれからですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そうね、満開より、咲きはじめの花が良いね
そろそろ藤も咲き始めるのね、春だね
なんか良い話、ないかな~
梅がやっと満開になりました。
南国よりひと月遅い春です。
仙台ではようやく梅の花が咲いてきましたよ。
あったら教えて欲しいわ
藤の花が元の方がやっと開いてきました。今が綺麗
大島さんへ…梅、桃も終わり桜も8分がた散りました。
きっと一斉に梅・桃・桜と咲くのでしょうね。
そんな光景も観てみたいです。
しんさんへ…ハクモクレンはすでに散り、今は紫木蓮です。
梅の花は樹の花の中でも先手ですからね~
東北の春はこれからですね。