心の赴くままに…

夫婦二人でのんびり、気楽に~

献立

2015-10-08 23:08:00 | 日記
時々
少し日差しが陰ると秋らしく感じる。
北側の部屋は、何か羽織らないと半袖では肌寒い。
午前中はスポーツクラブに行ったけれど、今までのようには汗は出なかった。
さすが10月…とは言っても昨日は照りつけて暑かったけど~
だんだんお鍋が出てもな頃になって、今晩は白菜たっぷり、あっさり豚鍋。

我が家の白菜はまだ12~3㎝位。
早く大きくならないかな~
小松菜は食べ頃だけど、一日放っておくとあっという間に生長
あれこれ考えて消費しなくては~
毎朝のみそ汁に彩とするには多めの量を入れて一煮立ち
昨晩は厚揚げと煮付けたけど白和え・胡麻和え等が美味しいかな~

献立を考える時、買い物に行って何作ろう
お料理サイトを見ながら何か珍しいものは無いかな~
ビール会社のHPにもいろいろレシピが載っている。
おつまみ系ばかりじゃなく普通のおかずもいろいろあるし~
『焼いても美味しい絹厚揚げ』と言う商品がある。
それにコチュジャンとお醤油・唐辛子などを加えたタレを塗ってトースターで焼く…これに嵌った
明日、何作ろう

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (shin223)
2015-10-08 23:23:01
僕は迷ったらカレーです(笑)
今日スーパーでサッポロ一番塩ラーメン鍋ってのを買ってきました。
最初はスープに白菜やキノコを入れて鍋にし、最後の〆にラーメンを入れるんです。
野菜いっぱい買ってきたので明日やってみます。
返信する
くみ (くみ)
2015-10-09 19:24:56
厚揚げ、私もよく使います
煮物下手だから、たいてい焼いたり炒めたり

白菜、高いね~8分の一で148円だった~(^-^;
返信する
厚揚げは、 (r181x1ij)
2015-10-09 22:42:43
厚揚げは単純に焼くのが一番、
熱々に生姜の擦りおろし、醤油をジュー、
刻み葱タップリでハフハフすれば云う事なし、

相方さんボヤイてま~す、
葉物野菜が「高~~~い」と、
白菜鍋にしたら、
肉より白菜の方が高くなるかも??。
返信する
ラーメン (kuu)
2015-10-10 00:00:11
しんさん、うちでは即席ラーメンにはちゃんぽん並みに具材をたくさん入れます。
麺より具の方が多いです
カレーは休肝日に作ります
返信する
1/8で… (kuu)
2015-10-10 00:03:55
くみさん、1/4カットで¥158でした。
白菜は美味しいね~

私はどちらかと言うと煮物に入れた厚揚げが大好きです。
返信する
ほ~~! (kuu)
2015-10-10 00:08:45
r181x1ijさん、今まで焼いて食べたことはありませんでした~
この『焼いて美味しい…』はお豆腐自体が美味しいです。
葉物野菜、どれを見ても高いですよね~
今は青梗菜と小松菜が重宝しています
返信する

コメントを投稿