
今日も曇って気温は上がらず

窓、全部開けて掃除をしている間、みーちゃんはベッドに潜り込んだまま鼾をかいて寝ていた

室温3℃、お昼を過ぎて少しは上がったかな?
で、雪は全く融けず何もかも覆われている中、少し頭を出しているブロッコリーに止まってヒヨドリが鳴いていた。
鳴かなければ判らなかったものを~

ブロッコリー食べないで~ネットを被せた

野菜はどれもこれも雪に覆われているので検討を付けて掘ってみると大根だったり…
人参が欲しかったので雪をかき分けて…葉がべったり寝ていた。
ついでに白菜とキャベツも採って…
ネットを外すのが思いの外、雪が重くて大変

車庫前の雪だけは払った。明日は買い物に行きたいし…
でも道路に出るまで80m位?今まで新聞屋さんが2度通っただけで誰も車で通らないので融けていない。
明日日が照って融けてくれたらいいけど…
屋根の上も積もったまま…
時折ポテッ

果樹を植えている所に上がってまたまた雪を踏んで回った

気持ちがイイね~

誰も通っていない…と思ったら何か動物が下から上がってきてウロウロしたらしく小さな足痕が付いていた


下りて菜園の方も足跡を付けて回った。ガキッチョみたいだけど~

滅多にない大雪、充分楽しんだ

シャーベット状になるのは嫌だけど、まぁ仕方がないな~
男子サッカー


危ねぇから気をつけよぉぅ!
これが凍ると歩くの大変だものね~
雪の重みでサツキが折れていました