
午前中のうちにJAに行って苗物を買って来た。
ナス・トマト・ピーマン、そして今年新たにカボチャとサツマレイシ。
沖縄のレイシとサツマレイシの違いは判らないけど~

どちらも蔓物、レイシは竹を立てないといけない。
面倒だから「買わない」と言うかと思ったら、意外と素直に「植えてみようか~」
何年か前には植えていたけど、面倒がって植えなくなった。
二人じゃあまりできても食べきれないしね~

結局、腐らせてしまうのだけど、まぁ植えて生長する楽しみもあるし~

玄関に置いた鉢花も交換。
葉ボタンも花が咲きそうに伸びて来たし、プリムラを地植えにして
八重咲きペチュニアの色違いを2種とミニダリアを買って、義姉からの頂き物の花苗等と寄せ植えにした。
玄関ポーチの雰囲気も春らしく模様替え



夫が伐り摘めて花が咲くか心配していたフジ
ここに固まって花芽が出た



これも伐り摘めて、1本の枝に一つしか花が着いていない

仏さんに上げたら花無し枝…

代わりに小ぶりの赤と黄色のチューリップを生けた

好きな花です。
うちに来て掘る?
そうそう、うちの芝生、モグラがあちこち
お蔭か何か知らないけど、新芽が出てきて
土いじり、良いな~
私はプランターの土くらいで・・・
意味なく、穴掘りたい!