前夜遅くにナイアガラが見えるホテルに着いた。
見えると言っても夜中だし、階が低かったので見えなかったけど~
でもまだ薄暗いうちに起きて
すぐ傍の、下に降りるゴンドラ乗り場まで行って滝を眺めた
徐々に明けて行く滝もまた良いものだった。
部屋に帰って荷造りをしていて、無い
何が無いって、スーツケースに付けていたベルト
昨晩外したかどうかも遅かったので覚えていない
どこを探しても無い。
ひょっとして入国検査の時にスーツケース
も抜き打ち検査に引っ掛かったのかな~
乱れてはいなかったけど…
夫の
にも入っていないし、帰ってからも見つかっていないからどこかで外されたんだろうか
たいしたものじゃないからいいけどね~
朝食はお隣のレストランでバイキングだと聞いた。
入って行った順にぴったりと詰められて、ワンプレートのセット物
「本当はこれがバイキングなのかもよ~
」と言いながら…
1.5cm角に切ったフライドポテトがてんこ盛り
塩辛いベーコンに塩辛いウインナー、スクランブルエッグ、パン、オレンジジュース、コーヒー。
こんなのばかり食べてると血圧が上がって太るよね
9時頃ホテルを出てナイアガラ観光
朝、散歩をした時に滝の先の方に見えた橋桁、『インターナショナルコントロールダム』と言うそうで、
これがあるために世界遺産には成れないそう。
このダムができるまでは1年に1mくらいずつ滝の端が削られていたそうで、この豊富な水量を調節するために作られたとの事。
で今は1年に3~4㎝で止まっているそう。
『霧の乙女号』に乗って滝つぼ傍まで行った。
ポンチョみたいなレインコートを渡され着た。
ブログのお友達のアドバイスで「防水カメラが良いですよ」との事だったので
ネットでこれを注文
↓

水に浸かってもOK。「防水カメラパック」。
見事にビショビショになるほど水を被ったけれど、安心してカメラ
を使う事が出来た。
下に着ているブラウスまでぐっしょり濡れたけど水漏れなし
腕が悪く綺麗には撮れなかったけど~
テーブルロックからの眺めは素晴らしい。
カモメも観光客慣れしているのか、傍に来て止まっていた。
昼食は滝が観えるレストランで景色もご馳走だった
☆.。.:*・。★.。.:*・。☆.。.:*・。★.。.:*・。☆.。.:*・。★.。.:*☆☆.。.:*・。★.。.:*・
ANAのホームページでマイレージの事後登録をした。
チケットの申し込み用紙を探すけど無い。
「捨てたらだめよ」と夫にも言っておいたけど、夫の物だけじゃなく私の分も無い
使ったチケットだけじゃ申請ができない
塵入れを探したら私の分は座敷で見つかった。
夫の分はダイニングの塵入れに…
それぞれ別々の塵入れを漁って見つかった。
無事申請終わり
見えると言っても夜中だし、階が低かったので見えなかったけど~

でもまだ薄暗いうちに起きて

すぐ傍の、下に降りるゴンドラ乗り場まで行って滝を眺めた

徐々に明けて行く滝もまた良いものだった。
部屋に帰って荷造りをしていて、無い

何が無いって、スーツケースに付けていたベルト

昨晩外したかどうかも遅かったので覚えていない

どこを探しても無い。
ひょっとして入国検査の時にスーツケース


乱れてはいなかったけど…
夫の


たいしたものじゃないからいいけどね~
朝食はお隣のレストランでバイキングだと聞いた。
入って行った順にぴったりと詰められて、ワンプレートのセット物

「本当はこれがバイキングなのかもよ~

1.5cm角に切ったフライドポテトがてんこ盛り

塩辛いベーコンに塩辛いウインナー、スクランブルエッグ、パン、オレンジジュース、コーヒー。
こんなのばかり食べてると血圧が上がって太るよね

9時頃ホテルを出てナイアガラ観光
朝、散歩をした時に滝の先の方に見えた橋桁、『インターナショナルコントロールダム』と言うそうで、
これがあるために世界遺産には成れないそう。
このダムができるまでは1年に1mくらいずつ滝の端が削られていたそうで、この豊富な水量を調節するために作られたとの事。
で今は1年に3~4㎝で止まっているそう。
『霧の乙女号』に乗って滝つぼ傍まで行った。
ポンチョみたいなレインコートを渡され着た。
ブログのお友達のアドバイスで「防水カメラが良いですよ」との事だったので
ネットでこれを注文
↓

水に浸かってもOK。「防水カメラパック」。
見事にビショビショになるほど水を被ったけれど、安心してカメラ

下に着ているブラウスまでぐっしょり濡れたけど水漏れなし

腕が悪く綺麗には撮れなかったけど~

テーブルロックからの眺めは素晴らしい。
カモメも観光客慣れしているのか、傍に来て止まっていた。
昼食は滝が観えるレストランで景色もご馳走だった

☆.。.:*・。★.。.:*・。☆.。.:*・。★.。.:*・。☆.。.:*・。★.。.:*☆☆.。.:*・。★.。.:*・
ANAのホームページでマイレージの事後登録をした。
チケットの申し込み用紙を探すけど無い。
「捨てたらだめよ」と夫にも言っておいたけど、夫の物だけじゃなく私の分も無い

使ったチケットだけじゃ申請ができない

塵入れを探したら私の分は座敷で見つかった。
夫の分はダイニングの塵入れに…
それぞれ別々の塵入れを漁って見つかった。
無事申請終わり

記事を拝見して懐かしい気分です。
やはり濡れましたか?霧の乙女号w
あれだけ濡れると寒い季節は無理ですね。
あの迫力は体験しておいて良かったと思います。
他の滝見ても、もう感動しなくなるかもね
あ~行きたい!見たい!
私も水かぶりた~い
暖かい日だったので良かったけれど日が陰っていたり気温が低いと風邪を引くでしょうね。
だから10月中旬ごろまでしか運航しないのかもしれないですね。
カメラ、おかげさまで濡れずに済みました
あの迫力は行ってみないと判らないかも~
きっと感動します