![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
2軒の家を窓全開にして掃除を済ませた頃、出かけていた夫から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
「今駅まで来たんだけど『よさこい祭り』があってるよ。平戸とか福岡の方からも来てる。」
あ~~そうと思いながらも、お天気は良いし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
折角催し物があっているんだから…お祭り好きだし…
片道40分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
九州各地から集まっているようで、着いた時は佐世保のグループが踊ってた。
福岡のグループ、熊本のグループも数グループ…
ちびっこグループで3歳の子もいた。
上手に踊って可愛かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
温泉街の市比野がメイン会場で、今日は川内駅前を含め3会場で行ったらしい。
第10回目になるとの事、60位の踊り蓮が参加してた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/13/e4a4ac1c66831a7ce220810b922db935.jpg)
よさこいは賑やかで好き。
リズムが良くて、活気があって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
やはり静か~~な曲よりこんなに溌剌としたのが好きだな~
久し振り体がリズムを取りそうになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
観衆の為に椅子を並べていたけど余りのお天気の良さに座って居ると暑い。
陰に後退。
一人で2時間余り観てた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
それからまた40分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
携帯しか持って行かなかったので画像が今一冴えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
Youtubeにたくさん動画は出ているのでそちらで雰囲気を味わって…
しかも60近くののグループが参加してるなんて凄いですね!
こちらも良いお天気でしたが、ランニングができたのは夜でした・・・
晴れてても意味が無かったです・・・
ちなみに、私の方は全体で40分でした
うちの方でも大きなお寺さんとか、商店街とかでやる時あるもん。
楽しそうに踊ってるよね。
お祭り、イイね~
私も踊ってみたいわ
新潟は時雨模様の天気が続く今日この頃です。
畑の仕事は一段落です。
今年は直ぐにでも雪がやって来そうな感じです。
浅草でもサンバ等が行われたり、
北海道以外でもソーラン祭りが行われたり、
・・・・・・如何なんでしょうね、
チョイト、商業主義主導になり過ぎ、
お祭りは地域に根ざした物をと思うのは、
私の一人善がりかな。
って東北の仙台でもやってるもんね。
もう全国規模のお祭りになってきてるんだよ。
動画短って思ったwww
今は全国的になってきたようですね。
若者がこういったことに汗を流すいいことですよねぇV(=^・^=)V
午前は何時からだったかは知りませんが10時には始まっていて、午後4時までの予定でした。
まだ観たかったけど途中で帰りました。
早朝ランニングは出来なかったのですか~?
「意味無かった」の意味がちょっと解りません
皆ニコニコしてるし元気がイイ
気持ち良いくらいに活気があるしね。
盆踊りは余り好きじゃないけど、リズミカルのは好きです。
やはり暑かった