心の赴くままに…

夫婦二人でのんびり、気楽に~

レッグからネックへ

2013-11-17 21:21:20 | 日記

朝少し晴れ間が見えてので外に洗濯物を干した。
掃除機をかけ終わって外を見ると、なんだか怪しい気配
どんよりとした空から
これはいけないと急いで取り込んでいるとパラパラパラと大粒の雨

曇っていたのでテラスの下に入れて、ウォーキングに出かけようと思っていた矢先。
小雨になったけど、今日はは取り止め。

先日からどんなふうに作ろうかと思い編んでは解き、
また編んでは解きを繰り返していたネックウォーマーを編み上げた。
いつも首や肩から冷えて来るので欲しいなと思っていた物。
見本は無いけど適当にゴム網で何とかなった
着けて出かける物でもないし、家で寒くなければ良し
毛の長い手触りの良い毛糸を2巻買っていて、最初はレッグウォーマーを作りかけていた。
脚は膝掛けを掛ければイイかな~とネックウォーマーに

明日も寒そうだし喉の保護になる。
離せなくなるかも~

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イイネ! (朱鷺局)
2013-11-17 22:22:10
首が寒いと厚着をしていても寒く感じますよね。
編み物で手作りのネックウォーマーなんていいなあ。
ゴム編みで伸縮きかせれば頭からかぶれるのかな?
好きな毛糸で作ったらステキでしょうね♪
返信する
こんばんは (shin223)
2013-11-17 22:25:18
ネックウォーマーは癖になります。
僕も去年から使うようになりましたが
もう冬場は仕事中だけじゃなく
家でもずっとつけてますよw
返信する
手編み (oshima39)
2013-11-18 10:49:30
寒さ対策はこれで十分ですか?

今年は寒さが厳しいらしいですから。

新潟ではもうセーターが離せません。

返信する
こんばんは (moto)
2013-11-18 21:35:35
これから冬に向けて、夜更けたら膝などよく冷えてくるから。
ネックウォーマー、よいのが編み上がりましたね
!
明日は寒くなりそうです~
返信する
いい加減 (kuu)
2013-11-20 14:19:58
局さん、編み方は長さの短いマフラーで、適当に首に合わせてボタンを付けて終わりです。
首が寒く無ければそれで
非常に重宝しています
返信する
外仕事 (kuu)
2013-11-20 14:22:32
しんさんは、寒い所でお仕事だものね~
風邪引くより寒さ対策した方が良いもの。
私も家の中で使ってます~
返信する
まだまだ… (kuu)
2013-11-20 14:24:49
大島さん、まだセーターは着ていませんが重ね着しています。
ブラウスの上に何か羽織る。ベストとか…
これからは寒さが厳しくなったら暖房を使います。
返信する
夜は膝掛け (kuu)
2013-11-20 14:27:58
もとさん、首はネックウオーマー、膝は膝掛け欠かせなくなりますね。
それでも寒い時はファンヒーターです。
昨日は霰が降って、寒くて夜はファンヒーターを点けました。
返信する

コメントを投稿