今朝は朝から
気温も朝はちょっと高く感じて12℃。
それからあまり変化は無く15℃との間で推移。
午前中は
午後はずっと
他所様のお宅の白モクレンは満開。
「季節を忘れずに咲く。感心だね~」と主任。
本当にね
我が家の庭も賑やかになって来た
小さくて可愛い柊南天
魔よけになると言う事で玄関入口の両サイドと西側に植えている
上から見たところ
とても良い香り~
気温も朝はちょっと高く感じて12℃。
それからあまり変化は無く15℃との間で推移。
午前中は
午後はずっと
他所様のお宅の白モクレンは満開。
「季節を忘れずに咲く。感心だね~」と主任。
本当にね
我が家の庭も賑やかになって来た
小さくて可愛い柊南天
魔よけになると言う事で玄関入口の両サイドと西側に植えている
上から見たところ
とても良い香り~
日も長くなって春はそこまで~
雨に濡れた花びらは綺麗だけど散ってしまった花びらは哀れ
金柑は早く採らないとスが入らないかな~
何も人工的に操作しなくてもね。
やはり季節に応じて花開いてくれるって嬉しいね
卒業シーズンですね。
月曜日お天気がだと良いですね~
大切な行事だから滞りなく終わりますように
私はこのお花は好きなんだ~
魔よけに一鉢いかが
挿し木して送りましょうか~
柊南天はお花も可愛いし、香りもとても好いです。
葉がトゲトゲだけど~
だから魔除けになるのでしょうね
文学的には遠いかな
お話ししていると楽しいけどね
バナナの花は一度咲いているのを見たことがありますが、
南国特有の奇抜な色でした
美味しい実が生ると良いですね
春はもうすぐ
事務所前に、大きい白木蓮咲いてますよ。
家の玄関先では、八重椿の花びらが
毎日、散ってます。金柑もいっぱい実がついてます。
季節忘れないでっつうのはいいね。
僕の学校の花壇はパンジーが花盛りで、月曜日の卒業式に花を添えています。
今日は式場準備で、帰りは深夜近くになっちゃいました・・・。
体育館横の土手で、つくしを3本見つけました。まだまだ寒い日もあるけど、ちゃんと春に近づいてるんですね。
可愛い花なのにパワー全開と言った感じですね!
今日は1日雨らしいです…
嫌だなぁ~
黄色で可愛い花ですね、、
そうそう、、
忘れていた ! この時期 もくれんですね
こちらでは3月の下旬に咲きます、
これから色々 咲いてくるから、見るのが多くて目が忙しくなります・・自然て妙ですね
主任さんいいこと言いますね。
詩人の心を持ってるのかな?
私は、熱帯植物が多いので早くても5月からですが、今年は何故かバナナにはまってます。4種類のバナナの苗を買って飼育中です。