心の赴くままに…

夫婦二人でのんびり、気楽に~

収穫期

2015-11-13 23:55:28 | 日記

朝からず~~~~とシトシト降り続き、夜は音を立てて降りだした
ウォーキングには出られないので引きこもり~

大根と白菜を小菜で食べるように種を蒔いてもらった。
白和えに使ったり、卵とじをしたり、汁物の浮き身に使ったり…
今日は両方を適当に間引いて白和え
先に出来た大根は今、丁度イイ大きさでふろふき大根やおでんに
葉は茹でてちりめん雑魚と油炒めにすると朝ご飯が進む。

今は自家製野菜が豊富で野菜中心
ハンバーグに添えた野菜が多すぎた。
サラダ菜・キャベツ・きゅうり・茹でじゃがいもと人参。
夫が「牛じゃない」だって~
「生野菜なんて火を通したらほんの少しだよ。その証拠にあれだけあった小菜はたったこれだけ~」
早くじゃが芋も消費しないと次が待っている…
あ~~食べ終わったって頃にカボチャをまたご近所から頂いて~
カボチャ食べて、じゃが芋は食べたくないし…
こまめに植えたおかげで(夫が)キャベツも何個か買っただけで済んだ。
今年はなぜか夫が野菜作りに燃えている

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
葉っぱ (どばん)
2015-11-14 05:06:43
大根とかカブの葉っぱは炒め煮するとメシに凄く合うよね。
よく作ったなぁ。
返信する
美味しいよね~ (kuu)
2015-11-16 00:08:18
どばちゃん、何か作りたくなる時あるでしょうね~
暇人の時にはたまに作ってみればいいのに…
二人の主婦に嫌がられるかな~
返信する

コメントを投稿