最低気温19℃、最高気温31℃。
この気温の差![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
未明、冷えて寝る時足元に置いておいた毛布を掛けた。
日中は暑くて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
洗濯物を干し終わるとすぐに草取り。
遣ろうと思った時に勢いをつけて遣らないと、また日延べしてしまいそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
倒れていたコスモスを引き抜き、そろそろ終わりそうな大葉を
一部残してまだ青々しているけど抜いてしまった。
花壇と花壇の間の通路も抜いて、一応は私が遣らないといけない所は終わった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
私の花壇は10坪ほどだけど、夫は残り全部![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
陽が長いので帰宅してから遣っているけど
終わったかと思ったら最初の所…となかなか終わりが無い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
文句も言わずボチボチ遣っている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
好きだったら少しは手伝っても良いけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日読み終わった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/65/092108371a56bfc1d738de3c6ee2c80b.jpg)
小野寺史宜著『みつばの郵便屋さん』
架空の『みつば』と言う所の郵便配達の青年と
配達区域の住民たちとのほのぼのとした物語。
肩の凝らない読み物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
次は
深水黎一郎著 『人間の尊厳と八百メートル』
2週間に一度図書館へ行って、3~4冊借りてくる。
パラパラっと捲って適当に~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
そして読む順番は、並べて最初の日の気分で決める。
この『人間の尊厳と八百メートル』を最初に読もうと思って借りてきたけど
帰ったら『秋の猫』に変わった。
小難しそうなものを後回しにした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
『みつばの郵便屋さん』で頭の切り替えができたところで出番となった。
読んでみればそれほどでも無いかもしれないけど…
字が小さく詰まっていたから~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
若い人には普通なんだろうけど何せ小さい字は目が疲れる年になった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
さ~て
どんなお話しなんだろう
この気温の差
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
未明、冷えて寝る時足元に置いておいた毛布を掛けた。
日中は暑くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
洗濯物を干し終わるとすぐに草取り。
遣ろうと思った時に勢いをつけて遣らないと、また日延べしてしまいそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
倒れていたコスモスを引き抜き、そろそろ終わりそうな大葉を
一部残してまだ青々しているけど抜いてしまった。
花壇と花壇の間の通路も抜いて、一応は私が遣らないといけない所は終わった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
私の花壇は10坪ほどだけど、夫は残り全部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
陽が長いので帰宅してから遣っているけど
終わったかと思ったら最初の所…となかなか終わりが無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
文句も言わずボチボチ遣っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
好きだったら少しは手伝っても良いけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日読み終わった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/65/092108371a56bfc1d738de3c6ee2c80b.jpg)
小野寺史宜著『みつばの郵便屋さん』
架空の『みつば』と言う所の郵便配達の青年と
配達区域の住民たちとのほのぼのとした物語。
肩の凝らない読み物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
次は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/11/15e87c7ff1557ef842b70b69aa7d35c3.jpg)
深水黎一郎著 『人間の尊厳と八百メートル』
2週間に一度図書館へ行って、3~4冊借りてくる。
パラパラっと捲って適当に~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
そして読む順番は、並べて最初の日の気分で決める。
この『人間の尊厳と八百メートル』を最初に読もうと思って借りてきたけど
帰ったら『秋の猫』に変わった。
小難しそうなものを後回しにした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
『みつばの郵便屋さん』で頭の切り替えができたところで出番となった。
読んでみればそれほどでも無いかもしれないけど…
字が小さく詰まっていたから~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
若い人には普通なんだろうけど何せ小さい字は目が疲れる年になった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
さ~て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
ノルマ達成、ご苦労様でした。
気が向いた時に集中してやる…これが私にとっては一番良いです。
小さな草も取り逃さないようにしています