心の赴くままに…

夫婦二人でのんびり、気楽に~

訳あって~

2015-11-25 22:34:04 | 日記

今晩はみーちゃんと別棟に寝ます
トイレもみーちゃんまんまも水も移動
暫く慣れないところでニャンニャン鳴いていたけど15分程して、お布団に潜って来て落ち着いた
夜中おとなしくしているかな~良い子でいてくれたらいいけど…
パソコン、使えないし本を暫く読んで寝るしかないな~

ではでは早めにお休みなさい

一日家で

2015-11-24 23:47:29 | 日記

二、三日お天気が悪いと晴れると嬉しい
気持ち良く洗濯物も乾くし…
夫はニコニコとグランドゴルフに出かけるし…

洗濯物が押し終わると、そのまま菜園で草取り~少しだけど
芽が出たばかりのサラダ菜が小さな草と共にやっと生きている。
先日の大雨でも耐えた。
収穫しているサラダ菜は雨で痛んだのにおちびちゃんは強かった
そんなおちびちゃん、草の中では可哀そう…大事にしなくては~
パセリの種をプランターに蒔いたのに未だに出て来ない。
パセリって芽が出るのが遅いし、発芽率もそれほど高くない??
前回もたいして出なかったし~

午前中はその後、大掃除の前哨戦。
少しでも、年末楽になるように~
最近大掃除もしないんだけどいつもより少しは丁寧に遣る

夫は剪定を始めたし…
今日は帰ってきてから草払いを遣っていた。
また明日は別の場所の草払い。
本当によく動く、よく働く。
私は怠け者だけど~


  *+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

最近よくPCがフリーズする。
ブログ打ってる途中で止まる。
暫く待たないと動き出さない。
それで思いの外打ち始めて終るまでに時間が掛かってしまう

結婚記念日

2015-11-23 23:11:43 | 日記   ひとりごと
15時過ぎから
17時頃から暫く

父と義母の月命日…お墓参りと位牌参りを済ませ、昨日行き損なったところへ
一番近い高速の入り道から阿久根まで繋がったとお隣さんから聞いてきた。
「じゃぁ通ってみようか~」と興味津々の夫。
先日通った時は繋がっていなかったのに変だな~、いつの間に

行ってみるとやはり繋がっていなかった。
お隣さんは山手を通る別のルートで行ったのか…
阿久根までなら、あの美しい海をみながら走った方が良い

今日は結婚記念日
ちょうど切りが良い年月。
私「後どれくらいこうしていられるだろうね~」
夫「後40年
私「そんなに
夫「いや~そんなに長生きしないよ、てそか(疲れる)」
自分で言って自分で否定した
10年先も危ういのに~
大した喧嘩もせず、平々凡々とやってきた。
お互い病気はしたけど…
これからも何となく過ぎていくかな~


  *+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*

眠くて、たったこれだけに2時間
寝ぼけて送信もせず~
一旦閉じて…
自動保存されていたので

夫の楽しみ

2015-11-22 23:58:33 | 日記
時々小雨
昨日よりちょっと気温は低め
足先が冷たく感じる。
ソックスを履くと暑いし…微妙な気温。

ちょっと出かけようと午後から二人で出た
義従兄の家の前を通って…
未だ、100mも行かないうちに電話~
夫がしまったと言う顔をした。
義従兄からのグランドゴルフの練習のお誘い。
夫は午前中いっぱい、昨日の試合の結果が納得いかなかったと一人で練習をしてきた。
昨晩も家の中で打つ音がしていた。

電話に出る前には「行かない」と言っていたのに、話をしていると折角のお誘いだからと断らなかった。
「じゃぁ引き返していくから~」と…
別に今日行かないといけない所じゃなかったので構わないけど~
で、午前中3時間半余り、午後から2時間半ほど計6時間
帰って来て「さすがに足が疲れた~
21時半には、お布団に入ったかと思うといびきをかいて
明日は正式の練習日
もう明日は行かないと言っているけど…どうなることやら~

若さ

2015-11-21 23:56:45 | 日記

曇りながら今日も暖かかった。
運動公園の駐車場に着くと車がいっぱい
9時には着いたのにいつも停めるところが空いていなくて一段上に…
それでも空いていなくてもとの駐車場に戻ってみたら1ヵ所空いていた。
どなたか出たのかな
後から来た人もどこへ停めようかと行ったり来たりしていた。
もう一段下は空いていたのかな~

メインアリーナ、サブアリーナ、会議室を使っての小学生のミニバスケット大会があっていた。
鹿児島市の小学生が来てたから県大会かな
外では陸上の競技会
土日に来ると、小中高校生の若い子たちが来るので何だか元気がもらえる
トレーニング室は早く行くと空いている。
スムーズにトレーニングを終えられる

大阪の甥っ子から封書が届いた。
結婚のお祝いのお礼とお式の写真とお返し。
お互い顔を見合わせて笑っているほんわかした写真に、もうすぐ40歳と言う年での結婚だったけど良かったな~と思う。
2~3年くらい前には、兄は心配していた。多分
口には出さなかったけど~
決まった時、とても嬉しそうでほっとした顔をしてたから…
お正月に帰省予定だったけど、早くもおめでたで体調を考えて延期するそう。
一回り年下のお嫁さん…
出産後三人で帰る。いつになるかはわからないけど~
兄の家も賑やかになる