goo blog サービス終了のお知らせ 

心の赴くままに…

夫婦二人でのんびり、気楽に~

気持ち良かったのは私だけ~

2017-09-21 23:51:25 | 日記

一番過ごしやすい季節かな~
部屋に居て、雨を見ていると半袖Tでは少し肌寒く感じ薄手の長袖を羽織った。
夏の間、シャワーで済ませていたのも今日は夫がお風呂沸かし
午後からお風呂場でゴソゴソ
先日は別棟の大掃除をしていたけど、今日は我が家のお風呂場
弟が可愛いんだね~
地震でタイルにヒビが入ったまま~
修理をしながら使っていたけど職人さんの手を入れてまでは遣らなかった。
おまけにもうすぐ建て直しだし…って、いつかな2年ぐらいかな~

久しぶりの薪でのお風呂は気持ちがイイ
夫が後で入ったんだけど…
湯船に浸かって2~3年ぶりにガスが点くか点けてみたんだって~
このところ薪しか使っていなかったので、弟が使う時に火加減が面倒だから試しに…
止せばいいのに~上がってからにすると良かったのに
ガス風呂は循環するのに筒を通って来る。
水を張る前に筒の中も丁寧に掃除をしたらしいけど、数年使っていないガス。
点けた途端、汚れが噴出して
慌てて上がったそうで…
結局、浸かる時に体を流しただけで暖まる暇も、体を洗うこともできなかったらしい。
「ちょっと来て来て」と手招きするのでお風呂を覗くと
「教えてあげるんだったのに~外から何度遣っても汚れは出てくるよ~」
一度母が来た時、ガスを点け忘れてお風呂がぐつぐつ沸騰していた
その時のゴミが凄かった

もう一度明日ガスを点けてみるらしいけど…
多分、明日は大丈夫

彼岸の入り

2017-09-20 23:52:44 | 日記

時々小雨の中…
お彼岸の入りなので午後からお墓参り
暫くの予報が出ていないし、思い立ったが吉日
明日は二人とも用事、23日は月命日だし…
7ヵ所巡って3時間ほどかかる。
傘を差したり差さなかったりの降り具合で、まぁ一通り済んだのでよかった。

晴れるとまだ30℃くらいにはなるけど、朝晩すっかり涼しくなった。
今日は最高気温24℃、過ごしやすい一日だった。
「暑さ寒さも彼岸まで」今年はそうなるだろうと予報。
当たるかな~


予定変更をして

2017-09-18 23:36:22 | 日記

台風18号は新幹線や他のあらゆる交通機関を止めて、イベントなど中止や延期。
息子の帰省も延期と15日のお昼ごろには決まった。
敬老の日の予定を一日早めて、班長さんにお祝を配って頂いた。

大形で強い台風、予報円を見ると直撃しそうと台風に備えて準備。
15日は雨が降ったものの16日は曇り…
「まだ雨が降りそうにないからアリーナに行ってくるわ~」
と筋トレへ~
駐車場が多いと思ったら保育園の運動会がサブアリーナで行われていた。
お弁当作りもここなら心配なくできたね。
それに雨にはならなかったし…
トレーニング室の前に「17日は避難所開設のため臨時休館日です」
スタッフの方に尋ねると和室があるのでそこに老人ホームの方たちが見えるらしい。
15日夕方から「早めの非難を」と防災無線で呼びかけていた。
「嵐の前の静けさかね~」と夫。
雨戸を立てて寝たけど…
17日4時頃から少し強めの雨にはなったものの小康状態。
9時半頃から少し荒れた
お昼過ぎには静かになった。
今回もここより少し南を通り(逸れてくれた)大隅方面が酷かったのかな?

その後も四国を通り、東北を通り、北海道を抜けてあちこちに被害があった。
秋雨前線を刺激して早くから大雨になった所もあったし…
わが家は高く伸びたモロヘイヤが倒れたくらいでさして散らかりもせず~
息子の予定変更がちょっと響いたかも

快晴の良いお天気に恵まれた今日は、午前中、義弟の帰省に向けて別棟の大掃除。
我が弟なので夫が張り切ってやっていた
後で見ると長く使っていないトイレも綺麗になっていた。
その間、私は庭の掃除(台風の跡片付け)
午後から布団干し。
気温も上がっていい具合に乾燥

台風直撃??

2017-09-14 23:23:52 | 日記

台風が急に方向を変えて九州に接近中しかも大型
16日夕方に、敬老の日のお祝いを班長さんに配って頂くよう手配したのに~
8時半前お菓子屋さんへ電話
予約したお菓子セット、今日の午後までにできないかな~と
工場に連絡を入れて頂いたけど、やはり無理
明日の午後からならお店に届くそうで、まぁ仕方ないか…
明日も雨みたいだけど16日よりマシかも~

息子も16日夕方に帰省予定。
メールで「台風接近中早めに帰らないと新幹線停まるかもよ~」
「う~~ん」と返信あり
仕事があるし、思うようには行かないんだろうけど新幹線が到着する頃は台風の真っ只中
困ったね~よりによってこんな時に…

午前中、兄からの電話で今夏最後の(多分)スイカ2個貰いに行った。
半分に割らないと冷蔵庫に入らない。
よく熟れて美味しそう~
少し切って早速頂いてみた昼食前なのに
今までで一番かな

手配

2017-09-12 23:42:35 | 日記

午前中、敬老の日の準備。
自治会で75歳以上の方々へ差し上げる品選びと注文、祝儀袋の購入。
例年通りお菓子と心ばかりのお祝い金なんだけど…
ひと月前位に人数の把握。
あるところからの情報で「○○さんは亡くなった」
夫はこの方のことは存じ上げず「どんな人かな~
会長さんに訊くと「昨日会った」
夫の従兄に訊いても「元気だよ」
情報が何処からそうなったのか…
多分苗字ではなく一緒のお名前の方が随分前に亡くなられているので、何も知らない班長さんが言われたまま伝えたらしい。
ご本人の耳に入ったら心地よくない。
またその方は74歳で、敬老の日までに75歳になるかならないか微妙なところ~
夫は家を訪ねて確認をしてきたそうで相手の方に「悪かったな~
16日の夕方に班長さんのお宅まで纏めて持って行くので、班長さんへの都合を伺って…
下準備は終わり