
午前中、は家事を遣り終えて「家を観に行こう」と言うので建設中の家、モデルハウスを観に行った。
係りの方もどなたも居なく外から観ただけだけど…
それと義従兄弟たちが建てる予定の土地も。
玄関はどう言う風にしよう、エクステリアはどんな風が良いかな~

以前は引き戸が良いと思っていたけど、だんだん片開ドアでもイイかな~と思うようになってきた。
玄関ポーチの広さやいろいろ考えることも多い。
また気が変わって、狭い方の133坪の方に建てようか~なんて

どちらに建てても、今回の区画整理の段階じゃ周りに家が建ちそうにはない。
近所の、今回移転しなければいけない所は4軒なんだけど3軒とも少し離れた所になる。
多分見える範囲ではない。
「あれま~

一軒家になりそう

」
建て込んだところよりもいいけど…
午後から講演会に行った
会場は満員
自殺防止に尽力されている曹洞宗僧侶、篠原鋭一さん
ご自身もくも膜下出血の病後が良くなかったのか自殺未遂をしたらしい
でもお元気、どう見ても73歳とは思えない声に張りがある
40代で病気に罹られたそうだけど後遺症はみじんも感じない
死んだら極楽に行けますか?分かりません、行ったことがないから…
人生に定年はありません
老後も余生もないのです
死を迎える一瞬まで
人生の現役です
人生の現役とは
自らの人生を悔いなく
生ききる人の事です
『今日が本番 今が本番 この一瞬こそが本番』
一瞬一瞬を大切に生きるようのとのお言葉だと思う
帰り、夫が「どうして講演会があるのを知ってた?」と訊いた
アリーナにポスターが貼ってあったし、健康診査の結果通知の封書にチラシが入っていた
若い方々も多く、どういう伝手で来たのかな~とは思ったけど…いいお話が聴けた
