京賀塾道場日記(京都市山科区のキックボクシングジム)

日々の練習や試合での出来事等について普段は熱く、時にはまたーり語ります。“時々ぼやきも入りますよー”

2007.10.20 今日の練習

2007-10-20 23:36:10 | 一般部
今日の練習もいつも通りシャドー、ミット、コンビネーション、
スパーリング、補強運動と言う内容でした。

特に、サウスポーがオーソドックスに対してどの様に攻略していくかを重点的に練習しました。

実はこれから道場生の山岡君と若狭大島まで釣りに出かけます。
久しぶりの釣りに今からワクワク、と言うことで今日は手短にこの辺で・・・・・、
手抜きじゃないですよ、
決して手抜きはしません、
断じて手は抜いてませんよ~。


ただ釣りの方が大事なだけっス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道場生の紹介:その4

2007-10-20 17:59:06 | 一般部
高橋正照(29歳 会社経営)

4月の昇龍伝以降、経営する会社が忙しく、中々道場に顔を出せないでいるが、
大会の予定を連絡すると練習していないにもかかわらず出たい出たいと言うほど戦い好きな男です。

得意のメガトンパンチを振り回して真正面からの打ち合いを好む選手ですが、
荒々しいだけではなく、時にはクレバーな戦い方も出来る選手です。

第1回ドラゴンカップ(+71kg級)準優勝、
第2回昇龍伝重量級(+75kg級)準優勝とまだ優勝の経験はないですが、
近いうちに優勝してくれると信じています。

しかし、去年のドラゴンカップの決勝、
終了数秒前まで圧倒的有利に試合を進め、
間違いなく優勝と誰もが思った瞬間、
相手が一発逆転を狙って放ったバックハンドブローを見事にもらい、
豪快にダウンしたシーンは今も目に焼きついています。

良い意味でも悪い意味でも意外性ナンバー1の男です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基本の動作の覚え方

2007-10-20 14:12:10 | 一般部
新しく入会してきた人には先ず基本を教えます。
パンチなら地面をけった力を腰、肩、腕、
そして拳へと伝える一連の動きを教科書通りな教え方をするわけです。
この教え方でいつも悩みます。
と言うのは、当たり前の事ですが
始めたばかりの人に一つ一つの動作の詳しい解説をしたところで
すべて理解できるわけがありません。
多分、運動をしたことがない人には体の使い方など殆どチンプンカンプンなのではないでしょうか?
そういう教え方をすると、教わる側は当然教わった通りに動作をまねようとします。
結果、こうしてこうすれば強いパンチが打てるという風な覚え方になってしまうわけです。
でも、そういう覚え方では中々強いパンチが打てるまでにはなりません。
何故なら、一つ一つの動作の意味を十分理解していないからです。
そういう時、こうしてこうしたら強いパンチが打てるという考え方ではなくて、
強いパンチを打つにはどのような動きをしたらいいか
逆方向から順序をたどって考えるようにさせています。
基本の動作と言う物は、どうすれば強いパンチが打てるかと考えた結果できた動作です。
基本の動作をまねたら強いパンチが打てるんじゃなくて、
強いパンチを打つ為の一連の動きが基本の動作だと考えて下さい。
覚え方としては同じように思えますが全然違います。
基本の順序にそって一連の動きをすれば強いパンチが打てると言う覚え方ではなく、
強いパンチを出す為にはどの様に体を使えば良いかを考えて動きを覚えます。
前者の覚え方をすると何となくフォームはまとまっているが、
何だかなあ・・・と言う様になりやすいと思います。
ただ実際に相手に当てる、効かせるというのは又少し違ってきます。
いつか、その辺の事も書きたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元道場生 助川正一君のお話

2007-10-20 12:48:02 | 一般部
元道場生助川君の名前を最初に知ったのは、
依然私が勤めていた某リビング新聞社に彼が原稿を持ち込んだことに始まります。
私は編集担当ではなかったので、当時は直接彼と会っていないのですが、
お金を管理する部署にいた私が彼の原稿料を偶然振り込み、
珍しい名前だなあと言うことで何となく覚えていました。
その彼が、まさか道場に入会してくるとはその時夢にも思いませんでした。

彼は宴会の席ですぐに裸になります。
以前勤めていた会社の宴会でファールカップのみ体に付けて、
カラオケを熱唱したそうです。
その時、ファールカップに彼は“侍”と書き、
さっそうと登場したらしいのですが・・・・・、
熱唱する彼を見ていた後輩たちが重大な過ちに気づき、
彼にそっと耳打ちしたそうです。
「先輩、“侍”の字“待”になっていますよ」と。

微妙な場所に微妙な間違い、狙ったのか?天然なのか?
そう言えば、以前道場生の結婚式でもパンツ一丁で半ケツを見せて喜んでいたなあ。
作家を目指している彼だが、まともな恋愛ものは・・・無理だろうな。

右上の写真は、助川ファミリーの写真です。
彼が何故こんな美人な奥さんと結婚できたのか不思議です。
子供は奥さんに似て(本当に良かった)とても可愛いお嬢さんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする