◆◇◆ ロ グ コ ◆◇◆

旅行記の“タビコ” と 鉄道の旅“テツコ” と ログハウス
  ***ログハウス“ログコ”はチョコっと休憩中***

ケルンのカップ

2012-10-31 12:14:35 | マグカップ

 2009年に行った際のものです。

同じケルンでも数か所でのマーケットがあるようで、そのうちの2つなのかしら…年度かしら…

絵のデザイン的には全く違いますが、地域の特色が描かれています。

特色はツインドムです。右側のにはちゃんと描かれています。

左の赤いカップに書かれてるゴンドラってのも川の対岸に掛かってるんですよね。

地域のコレってのがちゃんと書かれてるとこがいいじゃない

 

テツコですので、今度このゴンドラも乗りたいものです。


デュッセルドルフのカップ

2012-10-30 12:08:18 | マグカップ

初めてドイツのクリスマスマーケットキラキラを見たのはこの町でした。

Düsseldorfのクリスマスマーケットがいつから始まるかを特に調べてなく、町へ出てみたらばったり出くわした。と、そんな感じで初体験のクリスマスでした。

 

2008年の1回しか行ってないのですが、カップは二つゲット。

雪だるま型は珍しいかも。(あ、やっぱり左のは2007年モノだわ


ニュルンベルクのカップ

2012-10-29 13:27:53 | マグカップ

2008年、我が家のクリスマスの旅が始まった年です。

ニュルンベルクに到着したのはクリスマスマーケットの開催スタートより前だったためまだオフィシャル(?)なカップは出てません。

でしたが、インビスにてグリューワインが売っていたから買って飲んだのがこのブーツ型のカップでした。

特にニュルンベルクの名は刻まれてないんですが、ワタシが初めて飲んだグリューワインのカップなので記念です。

 

そしてオフィシャルなのはこちら。

 左2010年 右2011年

 

初年は2008年でしたが、なぜか前年のカップが出回ってるとこもあり2007年からゲットできました。(その後もこういうことが度々色んな町でありました。在庫整理?)

この町だけは2007年から昨年の2011年まで揃ってます。今後もこの町は切らすことなく集めたいものです。

 

そして一軒のお店のカップまで揃えてみました。

 Bratwursthaeusle

ドイツと言えばソーセージ。と、誰しもがイメージしますが、ソーセージにも色々ありましてこの町のソーセージは写真で見たときから一目ぼれ。そのソーセージ屋さんの外売りでこのカップはゲットしました。 コレコレ

ブラートブルストホイスレ(Bratwursthaeusle)、ニュルンベルクへ行く際には絶対に食べてきてとお勧めです。

 

ニュルンベルクはWeihnachtsmarkt代表格の町ですから、オフィシャルカップはずっと揃えていきたいものです。今年も11月30日からスタートらしく、狙ってます。

 


Glühweinのマグカップ一覧

2011-01-01 09:44:33 | マグカップ

ワタシの趣味のひとつ。マグカップの収集
それもWeihnachtsmarktでのGlühweinのマグカップ。
Weihnachtsmarkt」片仮名で書いてみるとヴァイナハツマルクトでしょうか。クリスマスマーケットです。

グリューワインは、ワインとシナモンなどの香辛料を温めて作るホットワインです

ドイツのどの町のクリスマスマーケットでも必ずある一品です。
そのワインのカップがマグカップで、それぞれの町のオリジナルカップがあるんです。
それも年ごとに製作されてる

飲んで返せばデポジット制だからカップの代金は返金されますが、ワタシはお持ち帰り。
2008年からコツコツと集め始めて、かなりな数になってきました。順次ご紹介していきます。


四角で囲っているとこを紹介してます。

詳しくは・・・下の都市の名前をclickちなみにこの順番は、人口の多い順みたいです。

01 ベルリン(都市州)
02 ハンブルク(都市州)
03 ミュンヘン(バイエルン州)
04 ケルン(ノルトライン=ヴェストファーレン州)
05 フランクフルト・アムマイン(ヘッセン州)
06 シュトゥットガルト(バーデン=ヴュルテンベルク州)
07 ドルトムント(ノルトライン=ヴェストファーレン州)
08 デュッセルドルフ(ノルトライン=ヴェストファーレン州)
09 エッセン(ルトライン=ヴェストファーレン州)
10 ブレーメン(ブレーメン州)
11 ハノーファ(ニーダーザクセン州)
12 ライプチヒ(ザクセン州)
13 ドレスデン(ザクセン州)
14  ニュルンベルク(バイエルン州)
15 デュイスブルク(ノルトライン=ヴェストファーレン州)
16 ボーフム(ノルトライン=ヴェストファーレン州)
17 ヴッパータール(ノルトライン=ヴェストファーレン州)
18  ビーレフェルト(ノルトライン=ヴェストファーレン州)
19  ボン(ノルトライン=ヴェストファーレン州)
20  マンハイム(バーデン=ヴュルテンベルク州)
21  カールスルーエ(バーデン=ヴュルテンベルク州)
22  ヴィースバーデン(ヘッセン州)
23  ミュンスター(ノルトライン=ヴェストファーレン州)
24  アウクスブルク(バイエルン州)
25  ゲルゼンキルヒェン(ノルトライン=ヴェストファーレン州)
26  アーヘン(ノルトライン=ヴェストファーレン州)
27  メンヒェングラートバッハ(ノルトライン=ヴェストファーレン州)
28  ブラウンシュヴァイク(ニーダーザクセン州)
29  ケムニッツ(ザクセン州)
30  キール(シュレースヴィヒ=ホルシュタイン州)
31  クレーフェルト(ノルトライン=ヴェストファーレン州)
32  ハレ(ザクセン=アンハルト州)
33  マクデブルク(ザクセン=アンハルト州)
34  フライブルク・イム・ブライスガウ(バーデン=ヴュルテンベルク州)
35  オーバーハウゼン(ノルトライン=ヴェストファーレン州)
36  リューベック(シュレースヴィヒ=ホルシュタイン州)
37  エアフルト(テューリンゲン州)
38  ロストック(メクレンブルク=フォアポンメルン州)
39  マインツ(ラインラント=プファルツ州)
40  カッセル(ヘッセン州)
41  ハーゲン(ノルトライン=ヴェストファーレン州)
42  ハム(ノルトライン=ヴェストファーレン州)
43  ザールブリュッケン(ザールラント州)
44  ミュルハイム・アン・デア・ルール(ノルトライン=ヴェストファーレン州)
45  ヘルネ(ノルトライン=ヴェストファーレン州)
46  ルートヴィヒスハーフェン(ラインラント=プファルツ州)
47  スナブリュック(ニーダーザクセン州)
48  ゾーリンゲン(ノルトライン=ヴェストファーレン州)
49  レバークーゼン(ノルトライン=ヴェストファーレン州)
50  オルデンブルク(ニーダーザクセン州)
51  ポツダム(ブランデンブルク州)
52  ノイス(ノルトライン=ヴェストファーレン州)
53  ハイデルベルク(バーデン=ヴュルテンベルク州)
54  パーダーボルン(ノルトライン=ヴェストファーレン州)
55  ダルムシュタット(ヘッセン州)
56  レーゲンスブルク(バイエルン州)
57  ヴュルツブルク(バイエルン州)
58  インゴルシュタット(バイエルン州)
59  ハイルブロン(バーデン=ヴュルテンベルク州)
60  ウルム(バーデン=ヴュルテンベルク州)
61  ゲッティンゲン(ニーダーザクセン州)
62  ヴォルフスブルク(ニーダーザクセン州)
63  レックリングハウゼン(ノルトライン=ヴェストファーレン州)
64  プフォルツハイム(バーデン=ヴュルテンベルク州)
65  オッフェンバッハ(ヘッセン州)
66  ボトロップ(ノルトライン=ヴェストファーレン州)
67  ブレーマーハーフェン(ブレーメン州)
68  フュルト(バイエルン州)
69  レムシャイト(ノルトライン=ヴェストファーレン州)
70  ロイトリンゲン(バーデン=ヴュルテンベルク州)
71  de:Moers(ノルトライン=ヴェストファーレン州)
72  コブレンツ(ラインラント=プファルツ州)
73  ベルギッシュ・グラートバッハ(ノルトライン=ヴェストファーレン州)
74  エアランゲン(バイエルン州)
75  トリーア(ラインラント=プファルツ州)
76  ザルツギッター(ニーダーザクセン州)
77  ジーゲン(ノルトライン=ヴェストファーレン州)
78  イェーナ(テューリンゲン州)
79  ヒルデスハイム(ニーダーザクセン州)
80  コトブス(ブランデンブルク州)
81  ゲーラ(テューリンゲン州)
番外 六本木ヒルズ