この城壁を見ると郷愁…
どの町も好きだけど、ここに来ると落ち着きます。
それでも今回は行こうか外そうかちょっと迷った。
でも、こうなったらマグカップの歴史を止めたくないので、毎年クリスマスに行きたい。
むしろ行かなくては!
毎年泊まってるホテルは予算オーバーでそこは断念しました。
窓からはいつものアノホテルも見えます。
しかし、他もいいホテルはいっぱいあるんだな。ということも分かり収穫はたくさんありました。
そうは言ってもここもとてもいいホテルです。マリティムニュルンベルク
部屋に入り、昨日のマリオットでも広いと感じた部屋がさらに広くなってて小躍りしてます。
ここもかなり常習となりそうな予感ありです。
さっそく城壁の中へいざ突撃!!この日、ニュルンベルクはクリスマスマーケット初日でした。
セレモニーとかあっただろうがそれはまぁいいや…って町歩きです。
いい、やっぱこの町の景色はいい。
リンゼンズッペンが食べたいタカチン、行きたかったお店に入りました。
クリスタ達と出会ったお店です。感慨深く行くが混雑してます。
この席で待て。だったのか、ココの席はどうだい?だったのか分からないが入口のすぐ脇にある席に座らされ
しばしホッタラカシ状態だったので、プチっと切れてお店を出ちゃいました。
なんだよ!と愚痴りながらやっぱここかね。
とブラートブルストホイスレBratwursthäusleに行ったらすぐに通された。
聞かれることなく合席。これがいいのよドイツの旅では!
12本のニュルンベルガーとバイスビアでご機嫌になりました。
そこに一人でやってきたおじさんが向の席に座りソーセージじゃないものを頼んだ。
すごく気になったからメニュー片手に「バスイストダス?」と聞いてみた。
ビールの向こうにオジサン。そしてどんぶりのようなこれにハーツ!
「ハーツ!」ええええΣ( ̄□ ̄;)ハーツって心臓?
その時は興奮してたけど、冷静に考えると焼き鳥のハツってことか…鳥じゃないけど…
でも煮込まれたそれは焼き鳥とは違いビーフシチューのような見た目。
あまりにも見てたのでしょうか「テイスティング?」と言い一切れくれるのよ。
いい、こういうの。
それでそのハーツは美味しいの。でも、心臓って知ってるとやっぱ怖いよ(+_+)
お腹いっぱいになったところでマーケットでいつものグリューワインを飲み、レープクーヘン食べ歩きホテルへ戻りました。
ホテルのバーに行く予定だったのに睡魔に負けて…
翌日はチェックアウトまでに買い物です。
鉄道博物館へ行きお土産をあさり、シュミットさんとこでレープクーヘン買い、C&A
金の輪を回して幸運を…
朝食を兼ねてインビスでブラートブルスト買い食いです。
髭のおじさんがステキです。
駅中にもどり、駅中の食べ物屋さんでフレッシュジュースを買う。
いや~、いつもはホテルの朝食をたっぷり食べてしまうけどそれを今回はソレをしてないので町の食べ物に目が奪われます。
いいもんだわ。
このフルーツにドキュンだったんだけど、オランジェンザフト買ってしまったから今度ね。
そしてニュルンベルクも一泊だけだったので早くももう出発のお時間です。
町中のトラムの架線がドイツだね~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます