◆◇◆ ロ グ コ ◆◇◆

旅行記の“タビコ” と 鉄道の旅“テツコ” と ログハウス
  ***ログハウス“ログコ”はチョコっと休憩中***

2011 ドイツ【古城街道ヒルシュホルン】

2011-11-25 17:56:46 | 2011ドイツ

ハイデルベルクからの道のりは、2008年の5月にたどった古城街道を逆走行といたしましょう。

 

右手にネッカー川を望みながら、ちょいちょい見える古城にドイツの旅の王道を感じつつ

水曜どうでしょうのヨーロッパ21カ国「ミスターむっすりの古城」にも立ち寄りました。

 

    

 

 

この砦のような古城、2008年の時も来たんだけど、今回は人っ子一人いない。

 

 

展望台?まで上がるための階段は真っ暗で真の闇!(と、ワタシは思うがタカチンはすたこら上っていく…)

真っ暗過ぎて一歩が出ないワタシは、携帯を懐中電灯の代わりにしながら手すりを頼りに上っていく。

携帯もすぐに節電モードになってしまうため、もう一度ボタンを押すとカメラモードになってしまい

カシャ、カシャと真っ暗な写メがたくさん撮れてしまった。

 

 

ようやく上がり、写真撮ったりしてすぐに下山ですが、またまた恐ろしくてへっぴり腰でどうにか降りました。

 

 

 

古城から駐車場まで軽い山道。

 

途中で記念撮影、

 

 

そして車に戻り近隣にクリスマスマーケットは無いかとキョロキョロしてみたが

無いようなのでどんどん進み、以前宿泊したヒルシュホルン城を見上げながらミッヒーに話しかけると

いつものオカバンを持ってないジャン━━((゜Д゜;))━━!!!!!!!!!!

ハイデルベルクを出た時の写真を見たらオカバン持ってる。古城で撮ったのを…持ってない!

と言うことは、この間のどこかで落としたらしい。

真の闇で落としてしまったのだろうか…

「いいでしょもう」って最初は諦めたんだけど、やっぱ探す!と多分10キロくらい走ったあたりでUターンしてもらう。

古城のトコだけでも探したい。と一人で山道を上がっていきました。

そしてさっきの写真を撮ったところにありました!!!((++))

やった~やった~やった~~~~~

よかったねミッヒー。

実は、オカバンは百均なんですが、中にはお手製ミッヒー達のパスポートが入ってたのです。

 

 

しかし、ミスターならぬタカチンがむっすりしてきて…

「これかれ楽しいニュルンベルクだよ、怒りたいのはわかるけど、それは置いておこう」と仲直り。

 

そしてニュルンベルクに着く前にローテンブルクへ寄っていきましょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2011 ドイツ【ハイデルベルク】 | トップ | 2011 ドイツ【ローテンブルク】 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿