
thompson28の記事を読んで、アレルギーの為ずーと食べずにいた”インド・カレー”が無性に食べたくなり、お薬飲む覚悟で食べに出かけました。我が家から車で30分ほどでアーテジア市に広がる”リトル・インディア”に着きます。
お店が狭いエリアに集中している為
パーキングを探すのが大変です
(写真拡大できます)

とりあえずお腹がグーグーなっていましたので

ここは以前よく来たお店で、その後グルメレポートで
取り上げられているのを見て、ちょっと鼻高になりました。

バフェ・スタイル(バイキング・スタイル)

Eggplant(なすび)はとっても美味しいです!

タンドリー・チキンも勿論あります

デザートも・・・・・・辛さがサーッと消えます
どんなに食べても

お昼は5ドル99セント、夜は6ドル99セント
アラカルト(一品料理)もあります

Little India Grill
18383 Pioneer Blvd.
Artesia.,CA90701
tel: 562-924-7569
お腹もいっぱいになったのでブラブラしました
ここは何処????なの?










こんなアジア系のコミュニティーがあちらこちらにあります.
ニューヨークのMelting Pot (人種のスープ鍋)に対して
ロサンゼルスがMixing Pot(人種のサラダボール)と呼ばれる所以でしょうか
お店が狭いエリアに集中している為
パーキングを探すのが大変です
(写真拡大できます)

とりあえずお腹がグーグーなっていましたので

ここは以前よく来たお店で、その後グルメレポートで
取り上げられているのを見て、ちょっと鼻高になりました。

バフェ・スタイル(バイキング・スタイル)

Eggplant(なすび)はとっても美味しいです!

タンドリー・チキンも勿論あります

デザートも・・・・・・辛さがサーッと消えます
どんなに食べても

お昼は5ドル99セント、夜は6ドル99セント
アラカルト(一品料理)もあります

Little India Grill
18383 Pioneer Blvd.
Artesia.,CA90701
tel: 562-924-7569
お腹もいっぱいになったのでブラブラしました
ここは何処????なの?










こんなアジア系のコミュニティーがあちらこちらにあります.
ニューヨークのMelting Pot (人種のスープ鍋)に対して
ロサンゼルスがMixing Pot(人種のサラダボール)と呼ばれる所以でしょうか
うれしいです!
タンドゥリーチキンも食べられて、食べ放題ランチで$5.99は安い!
で、夜も1ドルしかプラスにならない所、良心的ですね。
ゴートカレーってありましたけど、今までメニューで見たこと無いです。
う~食べてみたい。
このリトル・インディア、ホントにインドの人ばかりですね。
ところで、アレルギー、大丈夫でしたか?
まずは、家の近所からと思ってたけど、ここもそのうちいってみたいな。
治安は普通なのかしら?お昼間にいけば無難かな。
こんなにたくさんのインドの方々、みるのはじめてかも。
はっきりしませんが以前、ディナーの時間に来た時はラム・カレーも出ていた気がします。
その分1ドル高いのかも。(記憶が間違っていても保障できませんけど)
ゴート・カレーは以前私も挑戦しましたが、ラム・カレーのほうが美味しかったですね、ラムより肉が硬いのと、独特のにおいがありました。
どこかで見たら試してみて下さい。
私が断然好きなのは”ナスのカレー”・・・・・・ナスとたまねぎの味がなんともいえない旨みで、また食べたくなります。
今ロサンゼルスでは高級インド料理のお店がかなり出来てきています。
私も1度その高級ってものがどんなものか試して見たいのですけど。
薬飲んだので、アレルギーは大丈夫でしたが、副作用ですごく眠くなり、帰りは車の助手席で熟睡状態でした。
でも満足!満足!の1日でした。
お食事だけなら、旦那様と一緒に行けば夜でも大丈夫だと思います。
お店はテーブルが6つぐらいの本当に小さいお店ですけど、インド人の方々が入れ替わり立ち代り入ってきます。
のんびりお食事って感じではないのは覚悟してください。
ナンにナスのカレーは最高の味でした。
7days openなのでお休みのお昼がいいでしょうかね。
なって おいしそうぉ~~~~~~~
インドのナンって 私大好きなんです!!! もっちりしてて 美味しいですよね
どれもこれも 試してみたいです!! わたし、インドのカレーって食べたことが無いんです。
日本のカレーとすっごく違うっていう知識しかありません。。。。
美味しいですか?
いいですねぇ~。。 こっちにも こういうのがあるかなぁ??
インド人の方達って あまり見かけないんです。 メキシコ人は いっぱいいますよぉ~~!!!
ところで、、flyfisherさんの 『インドカレーのアレルギー』というのは 香辛料のアレルギーなんですか?
ロサンゼルスにはインド料理店が200件以上あるそうですよ、我が家の近くにも何軒かありますけど、この店の美味しさと料金の安さで、わざわざ出かけていきます。
ナンとカレーの食べ合わせは最高です、ナンの表面にガーリック塗ったものも美味しいですけど、そのあと会う人は最悪でしょうね。
香辛料のアレルギーはパッチテストで正確に出ないからと言われて実施していないので、なんともいえないのですけど、やはりすごく辛いものを食べると体のどこかに反応が出てしまいます。
少しづつなら何とか大丈夫そうなので、お水いっぱい飲んでアレルゲン洗い流しながら、頑張りますよ。
食べ物我慢するのとっても辛いですもの。
hiroです。
先日、カレーネタで一人で盛り上がっていたこともあり、スゴイ嬉しいこのカレーネタ!
が。。リトル・インディア、行ったけど、、こ、こんなに人、いなかった気がします。。すごいですね。インド・アラブ好きの友達がみたら、驚喜しそうだわ。。
TBさせていただきます!
あ、blogも再開してしまいました。
また、よろしくね!
お久しぶりです、海外に出かけていたんでしょうか?
blogも再開もおめでとうございます。
そちらにも早速お伺いしますね。
写真の撮り方も上手です。
でもうちからはちょっと遠そうかな~。
カニの値段教えていだだきありがとうございます。
昨夜、大阪のある店で食べたタンドリーチキンがあまりにもおいしかったので大感激したところです。
大阪のアショカって店のインドカレーも最高においしいです。
あと、デザートのチャイ味のアイスクリームもおいしー