![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3c/624d0753569eac5c86ed0ff6e85b7a4e.jpg)
ちっちゃくて解りづらいけど、確かにスヌーピーがいるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/65/bc24d9c056df02ec66060c9b0f07a6de.jpg)
ミント味のキャンディー。
旦那様がみんな食べちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/44/21840f3f7bb342ebb58bd6ed97e0e55a.jpg)
これは日本で売っていたもので
ソルト&ペッパーです。
表情がアメリカの物と少し違うような気がするのですけど・・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fb/1a2af24f21c214645b436e714784a910.jpg)
これは目覚まし時計。
スヌーピーがサッカーしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/29/1b6924c394cfd65f08e79f6c3560efda.jpg)
スヌーピーのクッション(ピロー)と
ウッドストックのぬいぐるみ
(持っているのはクリスマスに使うキャンディーケーン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f5/9347f6159345a66dcd56066a0060bf48.jpg)
ぬいぐるみもいっぱいありますけど、
これはクリスマスバージョン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/59/0bdcda6f5a33b7ea0a1cc479f8acea98.jpg)
皆でパーティーの感じ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/79/85e143c22190adee19d2c2ceb251931b.jpg)
これはパンプキンで
ハローウインバージョン。
今日はここまでデス。。。。また!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/65/bc24d9c056df02ec66060c9b0f07a6de.jpg)
ミント味のキャンディー。
旦那様がみんな食べちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/44/21840f3f7bb342ebb58bd6ed97e0e55a.jpg)
これは日本で売っていたもので
ソルト&ペッパーです。
表情がアメリカの物と少し違うような気がするのですけど・・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fb/1a2af24f21c214645b436e714784a910.jpg)
これは目覚まし時計。
スヌーピーがサッカーしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/29/1b6924c394cfd65f08e79f6c3560efda.jpg)
スヌーピーのクッション(ピロー)と
ウッドストックのぬいぐるみ
(持っているのはクリスマスに使うキャンディーケーン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f5/9347f6159345a66dcd56066a0060bf48.jpg)
ぬいぐるみもいっぱいありますけど、
これはクリスマスバージョン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/59/0bdcda6f5a33b7ea0a1cc479f8acea98.jpg)
皆でパーティーの感じ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/79/85e143c22190adee19d2c2ceb251931b.jpg)
これはパンプキンで
ハローウインバージョン。
今日はここまでデス。。。。また!!!
使っているペーパータオルは やっぱり『Bownty』のスヌーピーのやつですか??
私も 最近やっと見つけて 私のお気に入りとなってます
学校も終わって、戻ってきました。
また、ぼちぼちと書いていきたいと思いますので、お暇な時にでものぞいてやってください。
スヌーピーのキャンディ可愛いですね!
写真だけを見た時には石けんかと思いました
うちにはスヌーピーものが全然ないんです。
というのも、友達がスヌーピー大ファンで、ついつい彼女にあげちゃうので。たまには手元に残そうかな・・・。
キャンディが気になりました。
私も最初石鹸かと思っちゃいました。
こちらに売ってるのかしら?
今度スーパーでチェックしてみようかなあ。
>使っているペーパータオルは<
今はCOSTCOで買うことが多いので、無地のものがほとんどです。
スヌーピーのものを買って使うこともたま~~~にありますけど、以前ほど目が留まらなくなりました。
卒業おめでとうございます、またブログ楽しみにしています。
私もスヌーピーフリークを公言しているので、みんなが色々買ってきてくれます。
みんなには感謝です!!!!
キャンディーはお友達からのもらい物ですけど、多分ナッツベリーファームで買ったものだと思います。
私もたまにナッツベリーファームのショッピングモールに出かけて色々みて回るのが好きです。