カリフォル二アのロサンゼルスから、生活情報とフライフィッシング

こちらに住んで33年、ロサンゼルスの今と、趣味のフライフィッシングを中心に街角で見かけた話題を!

夏の装い・サンダル

2005年04月08日 | ロサンゼルスの今
ロサンゼルスの雨季も終わったようで、気温20度を越す日が多くなり、日によっては26~7度まで上がるようになってくると、皆もいよいよ夏の装いになってきます。

年中温暖なロサンゼルスでも、サンダルは夏の装い。買っちゃいました、Clarksのサンダル



Clarks の靴は幾つか持っていますが
とっても履きやすくて気に入っています。

これはお値段定価75ドル(約8000円)




日本とアメリカの、サンダルのサイズの選び方が少し違うように思います。

日本の方が見るとサンダルが少し大きいように思いませんか?

私も初めそう思いました。




こちらではサンダルの先の淵に、指が掛からないように選ぶのです。

そうすれば何かにぶつけた時、指や爪にダメージが無いとの理由です。

ですから、結構大きなサンダルを履いているように感じてしまいますが、
慣れると本当に楽ですよ。

もしかして私の日本でのサンダル選びが間違っていたのでしょうか?

Clarksのサイト

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵なサンダル (Rock娘)
2005-04-08 19:41:33


Clarksのサンダルは、なんてシンプルなんでしょう!

ペディキュアした足がとてもセクシーにみえます。

確かに、日本ではサンダルや、ミュールは、ワンサイズ小さいものをはきますね。足がちょっとはみ出すくらいが丁度良いと思っていました。

そして、怪我をしました。



Kidsの靴も可愛いこと!私は足が小さいので時々、子供用の靴を買うこともあるのです。



目の青いわんちゃんもきっとサンダルが気に入ったのですね。



先日のフライには目を奪われました。



なんかもう、アートですね。

お魚さんに食べてもらうには、もったいないような・・・大自然の中でそんな、ミクロな事は考えないでしょうね。

私も、今年は、フライフイッシングに挑戦してみたいと考えていますので色々、アドバイスを頂きたいと思います。
返信する
セクシー! (laflyfisher)
2005-04-10 06:40:19
Rock娘さん



ちょっと恥ずかしいですが、でもちょっと嬉しいなー



サンダルとペディキュアって、夏の感じで好きです。あまりおしゃれする事の無い、全てカジュアル思考のロサンゼルスで、マニュキュアとペディキュアってポイントになりますから。



Rock娘さん、是非フライフィッシング始めて下さい、北海道はフライフィッシングの天国だと言われていますよ。



手助けできることあれば、ご連絡下さい。

でも手始めは本が一冊必要でしょうけど。
返信する

コメントを投稿