![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d9/b0f6e3d7102a149dd51a682174e35c96.jpg)
チェリーピックの帰りのドライブで、一戸建ての売り出しのショールーム見つけちゃいました。これを逃す手はないと、早速突入レポート・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9a/36b206f44ce42a4dca29a85b01984c6d.jpg)
”PACIFIC HIGHLAND”が
このコミュ二ティーのお名前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/00/337b6d90c1d97f42bbb1acbe15c47c03.jpg)
今の一戸建ては、”3台分の車庫”が、普通です。
こちら側が2台で、向こう側に1台です。
親子で住むとそうなりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8f/d0cb774adaa627e671d21db5e5190702.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e8/d1f90c7fde70a20f4d0060ad3fe0bbcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/14/2e3cb007cfc543bbd71259b3e6aa05b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cc/31d8dc07ca196226e7f6d16db4419307.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9a/36b206f44ce42a4dca29a85b01984c6d.jpg)
”PACIFIC HIGHLAND”が
このコミュ二ティーのお名前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/00/337b6d90c1d97f42bbb1acbe15c47c03.jpg)
今の一戸建ては、”3台分の車庫”が、普通です。
こちら側が2台で、向こう側に1台です。
親子で住むとそうなりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8f/d0cb774adaa627e671d21db5e5190702.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e8/d1f90c7fde70a20f4d0060ad3fe0bbcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/14/2e3cb007cfc543bbd71259b3e6aa05b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cc/31d8dc07ca196226e7f6d16db4419307.jpg)
キッチンからダイニングにかけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a6/de923dd081de7ebce6f46c6f897c2dc0.jpg)
浴室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dc/6c457ee2d95bf3f861177b8718546a9b.jpg)
ウォーキング・クローゼット
日本の4畳半ほどありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b7/c85dd1752ab247e910313380cfd2a9c8.jpg)
マスター・ベッドルーム
このほかにベッドルームが2つありまして、
お値段35~50万ドル
(3700~5350万円ほどでしょうか)
次はこんなお家欲しいな~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a6/de923dd081de7ebce6f46c6f897c2dc0.jpg)
浴室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dc/6c457ee2d95bf3f861177b8718546a9b.jpg)
ウォーキング・クローゼット
日本の4畳半ほどありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b7/c85dd1752ab247e910313380cfd2a9c8.jpg)
マスター・ベッドルーム
このほかにベッドルームが2つありまして、
お値段35~50万ドル
(3700~5350万円ほどでしょうか)
次はこんなお家欲しいな~~~。
アメリカだったら頑張ればお家買えますよ!
> ロスはいま 不動産バブルなんですか<
不動産バブル近い感じがしますが、近々その話題も取り上げたいと思っています。
>メイドさんに、専属の庭師さんが当然いるのでしょうね<
専業主婦でしたら管理できるでしょうが、共働きだとやはり一週間に1度とか、メイドさん頼んでいる人も多いそうです。
私も年になったらお願いしようと思いますけど。
今回のはモデルルームだけで、実際まだ一軒も建っていませんでした。
お久しぶりですね。たびたびお伺いしているのですが、コメント残さずに帰ってしまっています。
>スゴイ安い気がするのは<
この広さだとお安いかもね、でも都心から1時間半は結構辛いかも、そしてガソリン代も!
>ビバリーヒルズ<
最近はやはり海沿いの小高いところが人気で、ビバリーヒルズに住んでいるというブランドにこだわる方々で、外国からの人が多いと聞いています。例えば中近東の石油関係とか!
でも実際、私と別の世界の話なので、家のお値段聞いた事ありませんの!ごめんなさい
し、しかも一戸建てで、3700万で、この広さなんですかあー?
す、スゴイ安い気がするのは、私だけかしら。。
ロスって、一戸建ての相場って、どこもこんな感じなんですか? やっぱり、場所によって違うのかしら。。たとえば、ビバリーヒルズとかはいきなり億だったりするのかしら。。
ぴかぴかなのは、新築なのかしら?
見るだけでも楽しそう!
家族だけで管理はできないでしょうね。ああー、これは日本的感覚ですね。きっと。
メイドさんに、専属の庭師さんが当然いるのでしょうね。
日本もこのごろOpenHouseになってきています。
マンションも1軒屋も・・・いながらにして、公開していますものね。
でも ずぼらな 私、、 あまり大きなお家に住むと お掃除が大変とか いらんこと 考えちゃってます。。。えへへ。
でも、、 大きくて 素敵なお家を見ると、、『いいなぁ』って 溜め息、、。
ちょっと聞いたんですが ロスはいま 不動産バブルなんですか?
どんなお家でも 買った時よりも 高く売れるって言う話を ききました、、。