レイクのリターンズ日記

毒にも薬にもならない初代スタホの真実

Maxオッズの検証(難解な推移ペイ88)

2013年06月13日 | Maxオッズの検証
先週末まで2クレイベントでしたが、仕事に用事とろくに素材作りはできていません。
Maxやり直しは7月ぐらいまでお預けかもです。
特に話題もありませんですので、続きを書きたいと思います。

前回の日記での現主戦ペイ86は、ペイ84における弥生2.9デビューの推移をそのまま引き継いでいます。
ペイ84弥生2.8デビュー上推移:2着→皐月2.6
ペイ84弥生2.9デビュー上推移:2着→皐月2.7
皐月2.6は限界勝率の関係から単勝ペイの高い領域で表記されなくなります。
一方、ペイ84と似ているペイ90において異なる点は2戦目皐月2.8の表記範囲が単勝ペイの高い領域までずれこんでいることです。よって弥生3.1デビューにおいて2戦目皐月2.8が表記されることが稀にあります。私自身の経験では弥生3.1デビューでの2戦目皐月2.8の推移は経験がありませんでしたし、当時はその機構がよくわかりませんでした。
2戦目の推移は初戦のP馬勝率がアップする(初戦が同じオッズでも単勝ペイが高くなる)ことによって良化する傾向がありますが、弥生での単勝ペイが高くかつ皐月での単勝ペイが低目であると普段より良い推移が得られるのかもしれません。
ごく最近、ペイ91での弥生3.1デビュー2戦目皐月2.8の画像を得ることができました。送って下さった方、ありがとうございます。この写真からは皐月2.8がどの領域まで表記されるのかその一端を見ることができました。

単勝ペイ87.69%です。ペイ91としては平均値に近いちょっと低めの単勝ペイではないかと思います。P馬勝率は87.69÷2.8=31.32%とほんの少しアップしました。ペイ84で下推移となった皐月2.7時の単勝ペイが81.66%でしたので、81.66÷2.6=P馬勝率31.41%まではまだ間があります。この間のどこかに境目があるとは思いますが、詳細は今後に待ちたいと思います。
このちょっと変わった推移を大幅に具現化したのがペイ88です。シャイさんのデータを詳しく解析するまでは、このペイの推移が全く理解できませんでした。
ペイ84上推移:弥生2.8 2着→皐月2.6
ペイ86上推移:弥生2.9 2着→皐月2.7
ペイ90上推移:弥生3.0 2着→皐月2.8
と規則正しくなっているものが、ペイ91とペイ88は似ていて
ペイ88上推移:弥生3.0 2着→皐月2.7
ペイ91上推移:弥生3.1 2着→皐月2.8となるのです。
付け加えて桜花の推移が厳しく、皐月と同推移で-0.1ではないという感じです。
具体的なデータもいくつかもらっていますので下の図を見て下さい。

何でこんな風になるのかは前回の図を再掲しますのでご覧ください。
皐月はほんの少し修正しました。

これまで解析した各ペイの弥生・スプリオッズは具体的な分布を同一の単勝ペイの位置に載っけました。オッズの色合いも似せていますので前回より分かり易いかもしれません。
皐月は2.7の出る範囲がかなりペイ88予想域に被っています。しかし、単勝ペイが高い領域になれば皐月2.8までしか出ないことも予想されそうです。
桜花はどうも2.7までしか出ないということも見て取れます。経験してみないとよくわかならない部分もたくさんありますが、傾向だけなんとなく理解していただけたでしょうか。
私自身、一番ワクワクするペイですね。いつかはプレイしてみたい領域です。