レイクのリターンズ日記

毒にも薬にもならない初代スタホの真実

性別難で困った時のCPU配合

2015年12月15日 | 素材配合
日曜日から昨日は往生しました。ランサムウェアのウイルスソフトにドライブバイ・ダウンロード攻撃を受けました。何かをダウンロードしたわけでもないのに気が付いたら英語文字の羅列されたウインドウがバババッていくつも開いたかと思うとすべてのファイルをロックされる事態に・・・
泣く泣くすべてのファイルを諦めて、再セットアップをすることになりました。私のほうでウイルスチェックソフトを更新していなかったのが原因でしたが、恐るべし強制ダウンロード攻撃です。皆様もお気を付け下さい。

さて、週末にはお約束の『麺匠 独眼流』です。それにしても覚えさせた文字変換をすべて忘れてしまったPCは使いづらいことこの上ないです(泣)


メニューは前回と変わっておりませんでした。そろそろ形が決まってきたという感じでしょうか。

先週は『蛤そば(塩)』850円、蛤の出汁感をより味わえるのが塩なんです。素晴らしいお味です。

今回は『鶏そば』750円、こちらは醤油が去年と比べるとコクがあります。ちょっと濃い目という感じですね。
ちょっと鶏の旨みを抑えちゃっている感じがしますので、もう少し抑えめでもいいような感じでした。
それでも美味しいお味ですよ。

これまで勝ち継承配合の状況を記録してきましたが、途中継承で配合を繰り返す手法なため性別が偏りやすい難点があります。Maxまで到達させるにはなんとしてでも今ある素材を使って配合を進めなければさらに素材ばかりが増えてしまう現実もあります。最終的には時間が解決してくれる部分なのですが、私も短気な方で思い切ったことを結構やっていました。
勝ち継承配合の検証はまだほんの序盤でこの後にまだまだ続きますが、今回は趣向を変えて性別難でどうにも困った時に最終手段として行ったCPU配合を取り上げてみたいと思います。

下記、配合はペイ90の60切りで行っています。
<番外編 神頼みのCPU配合1>
初代:東京7.4⑧→アンタ15.8⑥→京都HJ8.8⑤→アンタ6.2①→プロキ4.2③→中京3.7④60切り
×スティルインラブ⇒2代:青葉3.6③→神戸3.1②
上記CPU配合2代目の尾花は7代:日経賞5.8①と配合で8代:弥生3.2となっています。

<番外編 神頼みのCPU配合2>
初代:ステイ7.0④→スワン6.5⑤→阪神C6.1④→ア共5.2①60切
4代:神戸4.4②→大阪5.9①60切
⇒5代:弥生3.6①→桜花4.0②60切
これは、まあ普通の勝ち継承配合のサンプルです。
上記5代は2代:弥生3.7②→皐月4.2②→NHK3.3①と配合しました。
⇒6代:弥生3.4①60切となります。微妙ですが、上がっているのですから文句は言えません。
当時は♂ばかりに偏るとんでもないシーズンでした。窮した私は禁断のCPU配合へ
×シーザリオ⇒7代:弥生3.3①→桜花3.4④→皐月3.8①→ダービー2.9①→菊花2.1①
これは驚きでした。シーザリオ様々ですね。
勝ち継承配合で初戦のみ使用で60きりCPU配合した場合、初戦オッズは0.1良化するパターンが当時いくつかサンプルがあったと思います。

<番外編 神頼みのCPU配合3>
初代:エプソム9.3④→オールカ7.9①60切
初代:神戸8.0③→阪神大6.6③→ア共4.9①60切
⇒2代:弥生3.7①60切
ここも味をしめて禁断のCPU配合を敢行します。
×シーザリオ⇒3代:スプリ3.5④→桜花3.8③→皐月3.8⑧60切
初戦オッズは伸びたけど、中身は微妙です。

<番外編 神頼みのCPU配合4>
初代:阪神C7.8①60切
2代:阪神C7.8①60切
⇒3代:スプリ4.2①60切
×ビワハイジ⇒4代:弥生4.1①→皐月3.8⑤
まあギャンブルみたいなものかもしれませんが、オッズの微妙な馬で試してみるのもいいかと思います。

<番外編 神頼みのCPU配合5>
2代:京王8.1③→目黒5.2③→毎日4.7①80切
3代:京王7.3⑩→オールカ7.2①80切
⇒4代:セントライト4.7①80切
ここはちょっと時期が違って♂が貴重だった時期のお話。あまりにも悪い初戦オッズに
×アグネスデジタル⇒青葉4.4③これで性別が変わっていればいいのですが・・やっぱ♀。

ここで行ったCPU配合は初戦のみチェックして消化した素材を使ったものです。このパターンなら次世代の1回のみに限り、初戦オッズはわずかに良化する確率が非常に高いと言えると思います。困ったときの神頼みという感じでならありではないでしょうか。
次回はCPU配合をやりすぎたお話です。そんなにやって何になるのか微妙ですが、暇つぶしなお話にはなるでしょう。