以前も紹介したかもしれないが、釧路で1、2位を争う有名なケーキ屋さんが徒歩圏内にある
お店は広く、取り扱っている商品も多い
いろいろ食べてみたいんだけど、つい目が行ってしまうのが「アウトレットコーナー」
ある日のアウトレット戦利品は
パンプキンパイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/75/18c208003bda76fba005497ef1a01403.jpg)
ちなみに、ぷちぷちたまごは正規品
小倉ホイップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/15/b02cbabf39da72423099c867b1e0754f.jpg)
ハスカップベリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9d/66f72d9dabb1cef03a8b0c412fe1a955.jpg)
生地がふわっふわで、クリームも柔らかくてとても美味
ハスカップベリーのほうは生地がカカオ系でよく合う
パイはトースターで温めなおして食べたけど、サックサクでこれまた美味
またある日の戦利品は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/06/6ebc259068552128595d2535a89d63fe.jpg)
この日はプリン2種類とブッセの皮
カフェオレとプレーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/be/9c75e298a2a764457313245618e45426.jpg)
濃厚クリーミーなプリン
ブッセの皮はちょっと甘めだけど、なんか挟んで食べたい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/eb/e2e60f90eed71ac5d4699eedcb1b0abb.jpg)
佐賀の丸ぼうろに似てる
ぷちどーるは正規品で買ってもリーズナブルだし、とてもおいしい
ただ、アウトレットは「今日は何があるのかなー」の発見が楽しくてつい買ってしまう
次は20日限定のパイシューの日100円セールにチャレンジします!
for more information
北海道 パティスリー ぷちどーる
お店は広く、取り扱っている商品も多い
いろいろ食べてみたいんだけど、つい目が行ってしまうのが「アウトレットコーナー」
ある日のアウトレット戦利品は
パンプキンパイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/75/18c208003bda76fba005497ef1a01403.jpg)
ちなみに、ぷちぷちたまごは正規品
小倉ホイップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/15/b02cbabf39da72423099c867b1e0754f.jpg)
ハスカップベリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9d/66f72d9dabb1cef03a8b0c412fe1a955.jpg)
生地がふわっふわで、クリームも柔らかくてとても美味
ハスカップベリーのほうは生地がカカオ系でよく合う
パイはトースターで温めなおして食べたけど、サックサクでこれまた美味
またある日の戦利品は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/06/6ebc259068552128595d2535a89d63fe.jpg)
この日はプリン2種類とブッセの皮
カフェオレとプレーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/be/9c75e298a2a764457313245618e45426.jpg)
濃厚クリーミーなプリン
ブッセの皮はちょっと甘めだけど、なんか挟んで食べたい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/eb/e2e60f90eed71ac5d4699eedcb1b0abb.jpg)
佐賀の丸ぼうろに似てる
ぷちどーるは正規品で買ってもリーズナブルだし、とてもおいしい
ただ、アウトレットは「今日は何があるのかなー」の発見が楽しくてつい買ってしまう
次は20日限定のパイシューの日100円セールにチャレンジします!
for more information
北海道 パティスリー ぷちどーる