ランチマップとは沖縄県内の飲食店をワンコインで食べられる本。
1冊1000円くらいだけど、掲載されているお店で限定のメニューを通常の価格より安く、
500円で食べられるという本。
今回買ったのは「新都心・首里・浦添」版
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3e/22e1aaa35174b07a0c239023758d03aa.jpg)
まずは巻頭ページで特集されていたグルメグランプリ「オムライス」にエントリーされていた
ロイヤルホストでオムライスを食べてみた。
ロイヤルオムライス~ハッシュドビーフソース~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e3/6fe625436bff5e1046f6d2593c5bd146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/79/4a0ec88c24e3875eb518f4bfc90452ee.jpg)
定価1058円のところ500円で食べられた。
ロイヤルホストのオムライスはおいしくて有名。
今までも何度も食べたことがあるけど、500円というリーズナブルな値段で食べられてラッキー♪
1000円の本だったけど、すでに558円分取り戻したことになる(^-^)
1冊1000円くらいだけど、掲載されているお店で限定のメニューを通常の価格より安く、
500円で食べられるという本。
今回買ったのは「新都心・首里・浦添」版
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3e/22e1aaa35174b07a0c239023758d03aa.jpg)
まずは巻頭ページで特集されていたグルメグランプリ「オムライス」にエントリーされていた
ロイヤルホストでオムライスを食べてみた。
ロイヤルオムライス~ハッシュドビーフソース~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e3/6fe625436bff5e1046f6d2593c5bd146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/79/4a0ec88c24e3875eb518f4bfc90452ee.jpg)
定価1058円のところ500円で食べられた。
ロイヤルホストのオムライスはおいしくて有名。
今までも何度も食べたことがあるけど、500円というリーズナブルな値段で食べられてラッキー♪
1000円の本だったけど、すでに558円分取り戻したことになる(^-^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます