やっぱり函館にきたら外せないよねー
ハセガワストアというコンビニエンスストアで売っているやきとり弁当
注文シートに記入して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d9/05168c5d571c528b0c6ee68ae50a987a.jpg)
注文が入ったら焼いてくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cc/d9d4ab1fc40f07595e1ec491ff28b4f5.jpg)
やきとり弁当(小) 500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dc/0df16e7599e54a218df62a02020d0d35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5d/b6df178204acb0660cdafc85d3de8253.jpg)
「やきとり」とうたっているけど、豚肉
これ、北海道あるあるだよねー
箱に溝がついていて、そこに串をセットし、フタをして上から押さえる
串を回しながら抜くときれいに抜ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/09/8173b2b5bd49b3936400c77a55445267.jpg)
香ばしい香り、甘じょっぱいタレ、ごはんが進むのよー
函館にしかないから、これも食べたほうがいい!!
って実は、姉妹店になるのかなー
根室にも「タイエー」というコンビニエンスがあり、やきとり弁当が売っている
いずれにしても、そこでしか食べられないうまさがあるっていいよね
for more information
ハセストメニュー | ハセガワストア
ハセガワストアというコンビニエンスストアで売っているやきとり弁当
注文シートに記入して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d9/05168c5d571c528b0c6ee68ae50a987a.jpg)
注文が入ったら焼いてくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cc/d9d4ab1fc40f07595e1ec491ff28b4f5.jpg)
やきとり弁当(小) 500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dc/0df16e7599e54a218df62a02020d0d35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5d/b6df178204acb0660cdafc85d3de8253.jpg)
「やきとり」とうたっているけど、豚肉
これ、北海道あるあるだよねー
箱に溝がついていて、そこに串をセットし、フタをして上から押さえる
串を回しながら抜くときれいに抜ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/09/8173b2b5bd49b3936400c77a55445267.jpg)
香ばしい香り、甘じょっぱいタレ、ごはんが進むのよー
函館にしかないから、これも食べたほうがいい!!
って実は、姉妹店になるのかなー
根室にも「タイエー」というコンビニエンスがあり、やきとり弁当が売っている
いずれにしても、そこでしか食べられないうまさがあるっていいよね
for more information
ハセストメニュー | ハセガワストア
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます