九州周遊は沖縄から飛行機で福岡に入り、
佐賀→長崎→大分→宮崎と周り、ついに奄美大島へ・・・
まずは宮崎からソラシドエアで沖縄へ

沖縄で乗り継いで、奄美大島へ
プロペラ機の琉球エアーコミューター

離島を結ぶ便がほとんどなので、プロペラ機しかない。
ジャンボジェットだと滑走路を長く作らないと離着陸できないけど、プロペラ機はわりとあっさり飛べる。
50席くらいしかないので、CAさんも一人。
アナウンスの最初の挨拶は目的地の方言を使ってしてくれる。
短い距離のフライトでもドリンクサービスはある。
選択肢はないけど、行き(奄美大島便)はシークァーサージュース、帰り(沖縄便)はさんぴん茶だった。
プロペラ機へは徒歩
奄美に着いても空港まで徒歩

台風の影響かな? 奄美に着いたら雲行きが怪しくなってきた・・・
佐賀→長崎→大分→宮崎と周り、ついに奄美大島へ・・・
まずは宮崎からソラシドエアで沖縄へ

沖縄で乗り継いで、奄美大島へ
プロペラ機の琉球エアーコミューター

離島を結ぶ便がほとんどなので、プロペラ機しかない。
ジャンボジェットだと滑走路を長く作らないと離着陸できないけど、プロペラ機はわりとあっさり飛べる。
50席くらいしかないので、CAさんも一人。
アナウンスの最初の挨拶は目的地の方言を使ってしてくれる。
短い距離のフライトでもドリンクサービスはある。
選択肢はないけど、行き(奄美大島便)はシークァーサージュース、帰り(沖縄便)はさんぴん茶だった。
プロペラ機へは徒歩
奄美に着いても空港まで徒歩

台風の影響かな? 奄美に着いたら雲行きが怪しくなってきた・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます